※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
ココロ・悩み

娘が年中になり、男性が苦手で心因性頻尿になりました。新しい環境に不安を感じています。アドバイスをお願いします。

娘のことでアドバイスください。
年中になる娘がいます。年少の時から保育園に通っており、通い始めた頃は、ほぼ話せず固まっていたのですが、1ヶ月くらい経つと少しずつ話せるようになって、年度末にはみんなの前で発表できたり、仲のいい友達と楽しく遊べるようになりました。
そして、4月から年中になったのですが、仲良い友達とは別のクラスになり、担任の先生も変わってしまって…クラス発表の時には大泣き…してました。
女の人には話せるのですが、娘は男の人が苦手で、主人と私の父にしか今も話せません。そして、今年の担任は若い男の先生となり、娘も不安になって泣いたんだと思います。
そして、不安からか心因性頻尿にもなってしまいました。
私が心配すると、余計に娘も不安になるし、娘の前では心配する素振りは見せてないのですが、すごく不安です…
これから、やっていけるのか…大丈夫か…と心配です。私も今年から仕事が変わり、新しい環境で仕事することになり娘としっかり向き合っていけるのかも不安です。
何かアドバイス有ればお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰!

私の娘も年中です🙋‍♀️
保育園の先生が半数入れ替わってしまって親も本人も混乱してます😇
現在私は育休中なのですが、復帰後は正社員でフルタイムなので、今みたいに構ってあげることができないので自分で模索しながら過ごしてます🍓。
私の娘は年寄りが嫌いで、年配の先生や、愛想のない先生には寄り付きません。早生まれもありまだほかの4月等の生まれの子達と比べてもしっかりとはしてないので不安の日々です笑
でもこれも社会に出ていく成長、人間関係を覚える練習と思い、過度に反応しないように心がけてます🍓。
なるべく敏感な子供に対して親が同じようになってしまったら悪循環になると思うのでとにかく笑顔を心がけて、自分からこうしたい、これがいやだと言うまで丁寧に話を聞いたり、スキンシップをとるように今しているところです😌

  • きぃ

    きぃ

    お返事ありがとうございます!!ママリさんすごいですね!!そうですよね!ママリさんの娘さんへの対応すごく素晴らしいと思います😊
    ママリさんのお話を聞いて、心のモヤモヤが晴れました!
    うちも娘が早生まれなので、成長は遅いかもしれませんが、これも人間関係を覚える練習ですよね!!親が過度に心配しすぎず、見守ろうと思います😌

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!

    早生まれで、目に見えてわかるほど仕方ないこととはいえ、出来ないことやしっかり話せないことも多く、見てる私も辛い時があったんですけど、しっかりと聞くこととスキンシップが相当大事だな🍓と最近強く思います。こちらこそありがとうございました🌸

    • 4月6日