※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園での加配について、入園前の個人面談や挨拶があるか心配です。保育園側と子供の発達について話し合うことが必要でしょうか?

保育園での加配について教えて下さい😭2歳児、衝動性が強く私の希望で保育園での加配がつくことになりました。
役所で保育園の入園手続きをした際に、生まれてからの成長過程や療育に通っていることを伝えました。役所からは「人手が余っているので加配はつけられる。最終的には保護者の方の希望で決めている」と言われたので加配を希望し、4月から入園する保育園で手厚く見てもらうことになりました。現在慣らし保育中ですが先生たちがとてもバタバタしていて、子供がどのように過ごしていたかなど教えてもらえないですし、聞ける雰囲気でもありません。(お便り帳にも書いてありません)加配が配置されたということはうちの子がどのような性格で特性があるかも保育園側は知っていると思うのですが、保育園側と子供の発達について全く話していません。むしろ先生達が教室におらず加配の先生がどなたかもわからない状況です。お名前だけでも知っておきたいので明日聞いてみるのですが、子供の発達について心配なことはこちらから詳しく説明した方がよいですかね?入園前に個人面談もなかったため、保育園は役所からの情報のみしか知らないと思います。地域や保育園によって違いはあると思いますが、加配がついた場合はじめは面談や挨拶などはあるものなのでしょうか?

コメント

♡YU-KI♡

お子さんは年少さんですか?
乳児クラスさんですか?

乳児クラスさんであればクラスの人数にもよりますが、担任は複数いると思うので、加配という枠はない?と思います。慣らし保育中はお子さんみんなが泣いたり、慣れない環境での生活なので、先生方もてんやわんやされてるのは当然です。なので慣らし保育中はさらに多めに補助の先生が入っていると思いますよ。

気になることがあれば、連絡帳で伝えるのが一番手っ取り早い伝え方だと思います。
そして、連絡帳にどんな感じで過ごしてたかお迎えの時に、口頭で教えて欲しいと書いておくと教えてくれると思います。

年少クラスであれば担任プラス加配の先生がついてくれるので、すぐにわかると思います。ただ加配の先生は1人の子供に対して1人の先生ではないので、ずっと付きっきりというわけではないです💦
なので、まずは担任に朝お迎えの時に園での状況教えて下さい。と必ず伝えた方がいいと思います。

なな

加配については、お子さん1人に対しての支援員な訳ではないので、加配の先生という方はいないと思います。
例えばですが、本来4名である所に加配希望があって5名で対応しているということです。

特別な配慮が必要な介助等の支援員でなければ面談はないと思います🙂

衝動性について伝えておきたいとか、様子を聞きたいということであればお手紙でお伝えしたり、送り迎えの時に様子をお聞きするのでいいと思いますよ😊

deleted user

2歳だと乳児クラスなので加配というより担任+補助の先生が居てくれる感じになってるんだと思いますよ😊
でも付きっきりでその子についている訳ではなく他の子を見ながら何かあれば誰かがフォローするって具合でやっているのかもしれません😄(メインは補助の先生になりますが。)
息子も加配を付けてもらってますが補助の先生が担任とは別にいて息子をフォローしてくれるという形になってます!もちろん他の子を見ながらですが。
先生方もある程度はわかってるとは思いますが、心配ですよね💦うちは保護者面談の時に先生から声かけて頂いてお話する事ができました😊
口頭でも連絡帳でもいいので「落ち着いたら先生のお時間がある時にお話させてもらえたらと思ってます。」と伝えていいと思いますよ😄