
2歳の子どもが風邪の症状で心配です。PCR検査は陰性でしたが、熱が続いています。コロナの可能性についてどう思いますか。
2歳になったばかりの子がおります。
水曜日に発熱し、最高38.9まで上がりました。その日の夕方にPCR検査を受けて陰性でした。
医師からは普通の風邪と考えていいでしょうと言われましたが、木曜金曜と37.5前後の微熱が続いています。
そして先ほど測ったらまた38.0の熱がありました。風邪と考えていいものでしょうか?症状が出てから割とすぐにPCR検査を受けてしまったので、後からコロナ陽性になることもあるのかな?と思います。
他の症状は鼻水と軽めの咳してます。
周りでコロナになった人や濃厚接触者になった方はいません。
こんなに熱が続く事が初めてなので心配です。同じような経験された方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆここ
うちの子は熱出た日に陰性、いちにちしかはつねつがなかったのですが、その5日後に私が発熱、その2日後にコロナ陽性と発覚しました💦
はじめてのママリ🔰
そういったケースもあるのですね!我が子は昨日から熱は落ち着きました!他の家族に今のところ症状はありませんが何が起こるかわかりませんよね😭貴重な経験談をありがとうございました!