※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
産婦人科・小児科

新生児の息子が音に反応せず、偽陰性か心配。耳鼻科での検査や1ヶ月健診まで様子を見るべきか。偽陰性の経験がある方いるか不安。

新生児の息子について。
2回聴覚スクリーニング検査で両耳パスしたのですが、全く音に反応しません。おもちゃをしゃかしゃか鳴らしてもその方を見ないし、大きな音に反応してモロー反射もない。
偽陰性かと思うんですけど、新生児の間に耳鼻科とか行っても何も分からないですかね?
1ヶ月健診までは様子見た方がいいですか?
また、偽陰性だった方いらっしゃいますか?よくある話なのでしょうか…

コメント

おもち𓅿𓈒𓏸

0か月であればまだ音のする方を見ることはしないです!
私も息子が新生児の頃ガラガラなどであやしても無反応なのが心配して調べましたが、音のする方を見るのは3か月とかだったと思います。
ただ大きな音に反応しないと言うのは少し心配ですね。私なら1か月健診までは様子見て健診の時に相談すると思います。

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます。
    音のする方を見るのはもう少し先なんですね。
    大きな音に反応しなくて心配なので、健診の時に相談してみます!
    それまでに聞こえてるなって思うことがあればいいのですが…

    • 3月30日
deleted user

新生児のころは犬が間近で吠えても全然気にせず寝てましたよ🤣
首もすわってないから自分の意志で顔を動かすなんてできなくて当たり前かと思います!音聞いて顔向けるのはもう少し先ですね☺️

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます。
    もう少し様子を見てみようと思います。
    母子手帳の1ヶ月検診のところに大きな音に反応しますかって書いてあるので、すごく気になってしまって…
    明日、また音に反応するか試してみようと思います。

    • 3月30日
とかげ

過去に質問に申し訳ありません💦
しーちゃんさん、その後お子さんのご様子いかがでしょうか💦
生後27日なのですが、うちも大きな音に反応なくて…😢

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    その後、めっちゃ音に反応するようになりました😂1ヶ月半くらいですかね😄
    うちの子は睡眠欲が勝ってたみたいです!笑
    バリバリモロー反射するようになりました😆
    今ではラトルの音や声のする方に顔を向けるようになりましたよ❗️

    • 6月20日
  • とかげ

    とかげ

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    うちの子モロー反射はあるんですが、起きてるときに大きい音に反応なくて心配で…😭
    もう少し様子見てみます、ありがとうございます💦

    • 6月21日
  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    うちも起きてる時も寝てる時も全然反応しませんでした🤦‍♀️
    でもだんだん耳の聞こえも良くなってきたんだろうなって思いました😄
    うちは1ヶ月健診で一応相談しましたが、問題ないよーとお医者さんに言ってもらいました。なので、とかげさんも1ヶ月健診で聞いてみてはいかがでしょうか😃❓

    • 6月21日
  • とかげ

    とかげ

    昨日1ヶ月健診があり相談しました💦寝てるときにモロー反射があったり、ビニールのシャカシャカに反応するなら問題ないとのことでした、、不安は多少残りますが、もう少し様子見てみます💦

    • 6月24日