※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
ココロ・悩み

幼稚園のママ友問題で、井戸端会議を避ける方法を学びました。来月からのプレ入園後、母子分離が始まり、社会復帰のため求職活動をする予定です。ママ友いなくても大丈夫と考えています。ありがとうございます。

幼稚園のママ友問題で、井戸端会議に捕まらない方法として『挨拶+私、先行くね!』で切り抜けるやつ、すっごくタメになった!

我が家は来月からプレ入園だけど、母子分離始まったら社会復帰目指して求職活動に入りたいから、預かり時間始まったらすぐ帰りたくて💦

プレからクラスメイトの親と交流しないのは、本入園以降ツラいと思うけど…我が家の周りは全員同い年の1学年上で保育園行ってるから、どの幼稚園行ったって同学年のご近所さんがいない孤高のぼっちママになるのは決まってた😣

若い頃に職場の人間関係トラブルに巻き込まれて適応障害にかかり、精神薬依存から抜けるが大変だった時期を知ってるから、家事育児ほぼ毎日フルワンオペで精一杯な中でこれ以上ストレスの素を増やしたくない!

ママ友いないと私と娘が死ぬわけでもないし、幼稚園のことは先生にお願いして私は私の時間を取り戻したい!

コメント

御園彰子

何か、めちゃくちゃ肩に力入ってるみたいですが…
私は一人目から約5年幼稚園に通ってますが、幼稚園ママさんの井戸端会議に捕まったこととか一度もないです😅
一人目も二人目もプレ無しでいきなり入園しましたが、必要最低限の交流で辛いことなど特にありませんでした。
話しかけられたら適当に挨拶やら子どもの話とかはしましたけど、そこから長い井戸端会議になったことなんて一度もなかったです。
そんな井戸端会議の切り抜け方とか、初めて見ました(笑)

大体、井戸端会議やりたい人達って、自然とそういう輪になるというか…
近くにいるママさんを片っ端から声かけて捕まえて輪に入れようとする人とか、そういないですよ(笑)

一人目が年中組の時に、始業式の後に園庭で同じクラスのママさん7〜8人ぐらいで輪になってるところに遭遇したんです。
同じクラスなので一応「さようなら〜」って声かけたんですが、数人振り向いて「さようなら」って言ってくれたんですけど、誘われることもなく再び会話に戻ってました🤣
中には年少からの顔見知りママさんもいました。
そんなもんですよ〜😁

もしかしたら、世の中には片っ端から声かけて混ぜるような、そういう面倒くさいママさん達もいるのかもしれませんが😅
そんなに構えなくても、いかにも話す気ないような雰囲気出しておけば、大丈夫かと🙆‍♀️

一人目は満3歳から約4年幼稚園ママしてましたが、ママ友ゼロで終えました(笑)
今年度二人目も入園しましたが、やはりママ友ゼロです(笑)
同じクラスのママさんの顔も1/3ぐらいしか知らずに年少組修了しました(笑)

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    家の庭から見える範囲内に、娘がプレで行く幼稚園のバス停があるのですが、いつもバスが行って1〜2時間経った後もママさん達が井戸端会議していて、絶対疲れる…私には無理だな…と洗濯物を干しながら眺めてます😵

    統廃合がない限り、娘は全校生徒80人の小学校に通う予定なので、幼稚園でトラブルが起きると小中学校にも引きずることになるので…プレの時点からママ友作りはしたくないのが本音でした💦

    基本は挨拶だけ、たまに軽めの会話だけしてサクッと送り迎えするのが理想的ですよね💦
    本入園以降、井戸端会議したがるママさん達がいないことを願うばかりです😣

    • 3月30日
ママリ🔰

井戸端会議って、誰彼構わず巻き込んでしてるわけじゃないので、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ😌

幼稚園でも暇な専業主婦の集まりってわけではないので💧働いてる人も多いですし、普通にさようなら〜とかじゃあまた〜みたいな感じで全然帰れます🙆🏻

井戸端会議禁止(子供預けたらすぐ帰って、降園後も遊ばないで速やかに帰宅してください)になってる園もありますので😊

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    娘がプレで行く幼稚園も、井戸端会議禁止であって欲しいです💦

    小中学校までの付き合いを考えると、幼稚園でママ友を作っておくと色々と助かる面もありそうですが…仕事との両立や自分の精神面のことも考えると、ママ友欲しい!語り合いたい!とは思えず…

    またトラブルに巻き込まれて精神薬漬けになるのが本当に嫌で、自分から挨拶してすぐ帰るのが理想的です😣

    • 3月30日
はなぽー

みんな井戸端会議したくないので、私のまわりもすぐに解散していますよ😄話し込むことあっても家事あるからじゃあまたね!よるとこあるからまたね!疲れ気味だから帰るわと言って退散しても誰も気にしません😄パートあるときはほら早う行きな頑張れおつかれ!て感じで見送ってくれます。
無理に語り合わなくても、ふと親子共々仲良くなれそうな人がいたら連絡交換して話す機会あるときにボチボチ話すだけでいいんじゃないですかね?

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    娘が将来行く小学校の全校生徒数がクラス替え出来ないぐらい少なく、幼稚園でトラブルが起きたら小中学校まで引きずりそうで…💦

    最低限の挨拶、たまに軽くお話できる関係までに留まりたいですね😣

    • 4月2日
あやせ

時間に余裕ある時は
話すけど

予定ある時とか
スーパー行きたいときは

ほな行くわ〜!
またあとで〜!←お迎えでまた会うだろうと。

って笑顔で手振って去ってます😂

あ〜またね〜!って
感じですよ😆

フルで働いて保育園に
預けていた時は
井戸端会議、私も
何がおもろいねん。って
思ってたけど
毎日子どもとしか会わない、
旦那遅い、
会話するの子どものみ、
だと孤独なんですよね😭
みんなそれぞれ孤独だから
話す人欲しかったのかな?とか
思いました。
私も仕事辞めて
幼稚園に転園してから
ママ友と話す時間も
楽しいな〜って思うように
なりました。

時間ある人は井戸端会議
してもいいだろうし
(もちろん迷惑かけない場所で)
時間ない人しなくていいと思います!

あの人は忙しいからって
思ったら別に何も思わないですよ😄

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    まさに、私も夫の帰りが遅い・ご近所さんの子達は全員保育園行ってて話し相手がいない人です😣

    孤独は寂しいけど、女のくせに女嫌いだからそっとして欲しい…一体どっちなんだろうって感じですよね😂

    送り迎え終わったらすぐ帰る、深過ぎず浅い関係でいられるのが理想的です🙂

    • 4月3日
  • あやせ

    あやせ


    基本ママ友って
    子どもあっての関係だと思うから
    ある程度の距離感は保ってます☺️

    それでも気が合うなーと思う人とは仲良くさせてもらってます!

    これからもし同じ価値観の
    気が合う人が出てきた時に
    仲良くなれたらいいな〜くらいでいいかと思います^ - ^

    それ以外は基本
    挨拶さえ元気にしとけば
    なんとなくうまいこと
    いけると思ってます😂

    • 4月3日