※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chitose
妊活

排卵検査薬の使用方法やタイミングについて相談しています。早朝の尿採取が必要か、判定時間や注意点など知りたいそうです。

3人目妊活の為に排卵検査薬を使い始めました。

排卵検査薬はドクターズチョイスの物です。
生理終了した22日から使い始めました。
初めは説明書を読み間違えていて、22日と23日は朝一尿で調べてしまいましたが、24日から起床後4時間の尿で調べてます。
生理予定日予測のアプリで25日ぐらいに排卵日2日前になりそうだったので、24日からお昼も調べてます。
時間は10:30、13:30、18:30。
本日(26日)13:30でもまだ陰性です。

ただ遅れているだけならいいのですが、いつも生理は前後1日ぐらいズレなので無排卵だったらと心配です。

ドクターズチョイスの説明書には起床後4時間の尿を…と書いてありますが、妊活ブログなど見ていると朝一尿で調べてる人多かったです。
朝一も調べた方がいいのでしょうか?
尿を採取する時間を変えた方がいいなどあったら教えて欲しいです。
判定が出るのに時間がかかる人もいるのでしょうか?
5分で見てましたが、長く時間おいた方がいいなどありますか?

2人目までは別の排卵検査薬を使っていたので、ドクターズチョイスだけの注意点などもあったら教えて欲しいです。

コメント

さーさ

3秒浸して5分後に見るで大丈夫だと思います🙆‍♀️

採取する時間はあんまり関係ない気がします!

  • Chitose

    Chitose

    回答ありがとうございます!
    初めての質問だったのですが、回答が付いてるかどこで見るか分からず、回答いただけてないと思っていて今見ました!💦

    今月も使用してみると、ドクターズチョイスが合わなかったみたいなので、日本のもの使おうかなって思いました。
    ありがとうございます!☻

    • 4月26日