
コメント

あーか
座薬の効果は入れて10分程度から効き始めますが、効かない場合もあるし様々です💡
ぐずって寝れないとか食欲無い、水分取れないとかでなければ入れなくても大丈夫ですよ!
座薬は一時的に熱下げるだけで熱の根本治療薬では無いですし、無理に熱の上げ下げをさせてしまって体力を必要以上に使ったり、治りが遅くなったり、熱性けいれんを起こす場合もあるので💡
熱と戦うことも大切なので、無理に下げよう下げようってならなくても大丈夫ですよ😊
あーか
座薬の効果は入れて10分程度から効き始めますが、効かない場合もあるし様々です💡
ぐずって寝れないとか食欲無い、水分取れないとかでなければ入れなくても大丈夫ですよ!
座薬は一時的に熱下げるだけで熱の根本治療薬では無いですし、無理に熱の上げ下げをさせてしまって体力を必要以上に使ったり、治りが遅くなったり、熱性けいれんを起こす場合もあるので💡
熱と戦うことも大切なので、無理に下げよう下げようってならなくても大丈夫ですよ😊
「小児科」に関する質問
夫がお盆中に小児科受診。対応にモヤモヤします。 質問というかほぼ愚痴です😇 今夫はお盆休みで、昨日から上の子連れて義実家に帰ってます。 そしたら今日の15時頃、夫から「今って上の子薬飲んだり使ったりしてる?」…
離乳食について 生後6ヶ月半の息子がいます 5ヶ月になる時に受けた検診で、小児科の先生から離乳食は早く始めた方がいいと言われて5ヶ月なったばかりの頃に始めました その時まだ腰も座ってないし、食に興味も持っていま…
もうすぐ5ヶ月なのですが1週間以上下痢が続いていて、小児科では「お腹の風邪かな?」と言われて整腸剤を処方されました。 普段は1〜2回のうんちなのですが、今はちょこっとしか出てないのも入れたら8〜10回くらい出てい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
いこ
回答ありがとうございます😭
はじめての発熱で戸惑っていました💦座薬も5回分、1日3回まで、6時間開けて使用というものだったのであまり使いたくなかったのですが、心配しすぎてましたね😣
保冷剤は嫌そうだったので、水分取りつつゆっくりすれば良いですかね?
あと具合が悪い時はパジャマの方が良いのでしょうか⁇
あーか
クーリングは嫌がる場合無理にしなくて大丈夫ですよ!
過ごしやすい服装で良いと思います😊
いこ
ありがとうございます😢
もしかしたら突発性発疹かもしれないとも言われたので様子見ながら看病したいと思います🙋🏻♀️