※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぉ☆
子育て・グッズ

保育園入園に向けておっぱいねんねを辞めさせたいです。おっぱいで寝かしつけているけど、ネントレを考えています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

4月から保育園入園のためおっぱいねんねを辞めさせようと思っています。
元々夕寝と夜寝る時は泣いても布団でトントンで寝せてたのですが生後5ヶ月になってからなかなか寝なくなってしまったためおっぱいで寝かせる事が増えてしまいました。
(4ヶ月までは起きてから2時間半で寝ていたのですが最近はおっぱいで寝かせなかったら4時間経っても起きています💦)
おっぱいをあげないと限界越えても寝ないので、どうせ泣くならネントレしてしっかり寝れるようになった方がいいのか悩んでいます。
おっぱいで寝かしつけしてる方おっぱいねんねどうやって辞めさせましたか?😥
ネントレ経験がある方もネントレしてよかったか教えてください💦

コメント

ちちぷぷ

抱っこで寝かせて置くと起きちゃいますか?

  • とぉ☆

    とぉ☆

    コメントありがとうございます!
    うちの子抱っこで寝ないんです😭
    抱っこ紐はなんとか寝るんですけどおろすと起きちゃいます💦

    • 3月16日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    横抱きにしてヨイヨイしてたら寝ないですか??

    • 3月16日
  • とぉ☆

    とぉ☆

    横抱きも駄目で😥
    眠くなると抱っこしてても暴れちゃいます😅

    • 3月16日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    暴れたあと寝ないですか?
    おくるみで包んであげながらひと暴れしたら寝るかな?と思います。
    その後ゆっくりゆっくりおろします。
    保育園ではそうやって寝かしつけていきますよ!

    • 3月16日
  • とぉ☆

    とぉ☆

    そうなんですね!😳
    夕寝で頑張ってみます!✊
    ありがとうございます✨

    • 3月16日