

退会ユーザー
癇癪の時に…ですか?
お子さんはその時どんな様子ですか?

もこもこにゃんこ
自閉症の息子の場合、物を投げたりはないですが、幼稚園で教室を脱走したりする時に叱ったりすると刺激になって余計に良くない行動をするので、あまり声をかけず、目で「ダメだよ!」と表す?みたいな感じでやるようにしてもらってました。
悪い事してるのは分かっているので、脱走しそうな時にその目で見られると戻ってき出たらしいです。
まぁ、家では普通に叱っちゃいますけどね💦
退会ユーザー
癇癪の時に…ですか?
お子さんはその時どんな様子ですか?
もこもこにゃんこ
自閉症の息子の場合、物を投げたりはないですが、幼稚園で教室を脱走したりする時に叱ったりすると刺激になって余計に良くない行動をするので、あまり声をかけず、目で「ダメだよ!」と表す?みたいな感じでやるようにしてもらってました。
悪い事してるのは分かっているので、脱走しそうな時にその目で見られると戻ってき出たらしいです。
まぁ、家では普通に叱っちゃいますけどね💦
「叱り方」に関する質問
叩くことへの叱り方について困っています。 ただの〇〇やりたくない〜のイヤイヤとは違って、確かに悪いことではあるのですが2歳の語彙力ではどうしても手が先に出てしまうようです。 私は「お母さん痛いからやめてねー…
1歳半の娘を育てています!でも正しい叱り方が分かりません😢 最近物を投げたり叩いたりすることが増えてきて、「ダメ!」とか「痛い痛いよ」って言ってもまだ言葉が理解しきれないので繰り返してしまいます。 あまりにも…
夫婦間で子供への叱り方やルールなど気をつけていることがあれば教えてください。 今イヤイヤ期突入の2歳児を自宅保育しています。 3語文が出てきたくらいでお喋りはそんなに上手な方ではないです。 自宅保育のせいか割…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント