※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずママ
ココロ・悩み

娘との関係や将来について悩んでいます。上海赴任に伴い、娘との関係や責任感について葛藤しています。どう向き合えばいいか迷っています。

厳しい意見でも何でもいいので
率直な意見頂けたらと思います。

夫と私、4歳女、1歳男、0歳女の5人家族です。

4歳の娘は前夫の子どもで
1歳0歳の年子は今夫の子供です。
4歳の娘は神経質で、口が達者。
生まれた時から育てにくい子どもで
前夫と別れた理由も娘がずっと癇癪のような
キーとした鳴き声で泣き続けるのに
嫌気がさして施設に出したいと言ったのが
きっかけでした。
私は施設に出したら自分が後悔すると思い
自分1人でも娘を育てていこうと思い
施設に出さず、離婚を選びました。

今夫とは娘も含め私と結婚前提に
付き合いたいとの事で
結婚と同時に娘を養子縁組しました。

その後、長男出産して
育児をすると育てやすいこと。
娘と息子の育てやすさの違いに
娘の神経質な性格が受け入れられなく
なってきました。
娘への拒絶が始まって
今では近くに寄られるのも嫌です。

そんな矢先、
今夫の赴任の話が出ました。
赴任先は中国の上海(3年~5年)
今年の7月に行く予定で動き出していますが
短くても3年をこの長女と上手くやって行けるのか
不安でたまりません。

我慢の限界がくると
娘を実家に置いていくかとか、
とりあえず娘から逃げたいと思ってしまいます。
こんな母親嫌だよね。

これは精神的な虐待だなーなんて
自分でも思っていますし、
この子が今後トラウマになってしまったら。
と心配にもなります。
親に愛されない辛さを私は十分知ってます。
だからこそどう向き合えばいいのか悩んで
最終的に何が正解か分からず
考えが振り切れちゃいます。

娘に対して思入れがありすぎて
イメージと違うと
どうしていいかわからないですし
だからといってこの責任を
果たさなきゃという使命感もあります。

逃げ出したい気持ちと
責任を果たさなきゃという気持ちと
ごちゃ混ぜです。

上海に家族5人で行ったら
近くに話せる人も助けてくれる人も
いないのかな。
不安です、

どうしたらいいでしょうか。

厳しい言葉でもいいので
何か教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

本当の親に愛されることというより、誰かに愛されることが子供にとっては必要なんだと思います。
お母さんやお父さんじゃなくてもおじいちゃん、おばあちゃんが親のように可愛がってくれる、愛情を注がれることの大切さを知ることが大事だと思います。
例えば7月の引っ越しまでご実家に預けるのはどうですか?
保育園やご実家のお父さんお母さんがお仕事してるようなら現実的ではないと思いますが、、4ヶ月間少し離れて暮らして娘さんとお母さんが心穏やかに暮らせるのか、同じ日本にいても心配でたまらないのか。
もしも離れてみても娘さんを思う気持ち、心配する気持ちが強くなるなら一緒に上海に行った方がいいと思います。
親子だから必ず仲が良いとは限らないです。少し距離を空けることも大事だと思います。
娘さんのことで思い悩んで自分は母親として最低だと思うこともがあるかもしれませんが、娘さんのために悩めて、前夫さんと離婚が出来るあなたはすごくすごく優しく強いお母さんです。ご自分を責めないでください。

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    7月まで4ヶ月預かって貰うというのはいい考えですね。
    実家は実の父と最近再婚した義理の母がいます。4ヶ月預けて私がどんな気持ちになるのか。。。きっと心配で心配でたまらなくなりそうです。

    • 3月15日
deleted user

上海に間に合うかは分かりませんが、その育てにくさも育児相談とか発達検査とかされてみてはどうでしょうか?娘さんの個性に合わせた接し方を教えてもらえるかもしれません😅
私は娘さんに向き合おうとしている質問者さんすごいと思います👏

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    1度児童相談所で相談したことがあり、発達検査をしました。
    理解が遅れていて言葉がかなり発達しているようでその発達のギャップに育てにくさが現れているようですがだからといって発達障害ではなくグレーなところでしょうと言われました。接し方も教わりましたが、実践してもいい効果は得られずでした。

    • 3月15日
さくら

毎日お疲れ様です。
私は2人息子がいます。
長男次男と本当に育てやすさも違いました。
長男も同じくすごく敏感。
神経質…靴下を履かせるのさえ苦労しました…大丈夫なのかな?!と悩むことたくさんで…小さい時は偏食や…落ち着きもない…寝かしつけさえも二時間はかかっていました。次男が生まれてからは真逆です育てやすく.余裕があったのかもしれませんが😭こんなにも違うんだながと実感しました。比べてしまうところもたくさんありましたが…大事なのは変わらず…ただいまは悪い方にしかゆずママさんは考えれないのではないでしょうか?!魔の二歳があるように…神経質な性格は小さい時はうまく伝えられないから声を大にして訴えているのかもしれません。満足できないとうちの子もキーキー泣いてました…。変なところで神経質で.あの時の私余裕がありませんでした.私もいろんなことを考えたこともありましたが.成長していく中でだんだんと落ち着いてくると思います。そして自分のことは自分でやれる日きっときます。今は辛い方にしか向いていませんがその子が成長したとき頼れる存在になると思いませんか?知らない土地に行き…きっとお母さんのお手伝いもしてくれて、弟や妹さんのお世話もしてくれる素敵なお姉さんになってくれるんではないでしょうか?!(^^)✨おっきくなったらお母さんのことを大事にし、きっといい娘さんになると少しでも思うと😭.手がかかるのは今のうち。いつか手がかからなくなる。少しでも余裕がある時は抱きしめてあげる。そうやってゆずママさんも少しずつ明るい気持ちになれるように
願っています。

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    同性でも育てやすさはちがうんですね。個性もあると思いますが神経質な子どもにどうしてあげたらいいのか手探りでとても労力がいります。
    娘を大好きな時は1番大好きなんです。でも今は心折れて、もう無理としか思いません。将来、娘といい関係を続けていきたいというモチベーションは確かに育児を頑張る糧になりますよね。その途中でたまに心が折れて逃げ出したくなりますが、それがまさに今です。

    • 3月15日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね🙇‍♀️わたしはもう機嫌取りの大会だったような毎日だったと思います。
    あ、もうこれ泣きそうだなぁとか気にしそうだなぁとか…極力避け…😭それでも無理な時満足するまで泣かせ…ゆっくり話す。でも毎日だと疲れますよね。私は周りに協力してくれる方がいたので、なんとかやってこれたのかもしれませんが…中国でいざそうなった時を考えると不安でしか無いですよね💦自分のご実家に頼れたりはできないんでしょうか?!😭環境の変化でさらに神経質になり…ゆずママさんが更に心折れそうだとしたら😭いろいろ不安ですよね…ゆずママさんがまず中国での生活を慣れて余裕ができたらお迎えに行く。そういった思考でいろいろ考えるか…🙇‍♀️

    • 3月15日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    そういう気遣いも余裕あれば出来るんだけど余裕ないと私がいっぱいいっぱいで対応出来なくなるんですよね😔
    私の実家は実父と最近再婚した義理母で1日泊まりで預かってくれたりはしますが娘の育てにくさ故に長期だと厳しいみたいで1日2日が限界だと言われます😔
    確かに中国の環境に慣れてから娘を迎え入れてもいいかもしれませんね。
    今はVISAの関係で家族全員で渡航するか後から私と子ども3人で行くのであれば1年半後と言われています。1年半後に娘を迎えに行くのもありかもしれませんね。下の年子を育てるのに夫の協力が必要なので私が後から3人連れての考えは出来ないので😔

    • 3月15日
むーむー

ついていかないと駄目なんですかね?
私ならですけど実家に子供たちといて旦那の帰りを待ちます😅

海外で小さいこ3人も、かかえてやれる気が私ならしない


私も子供3人いますが私なら旦那に単身赴任してもらうかな

上の子を置いてくのだけは絶対にやめたほうがよいと思います

上の子日本に残すならあなたも一緒に残るべきかな

下の子たちはまだ小さいからそういう風によけいに思えてしまうのかも

4歳で思い通りにしてくれないのはどこのこも同じかなと思います

下の子たちが大変になってくるのは今からかな?と思います

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    子ども達に夫が父親として必要だと思ったので中国に着いていく決断をしました。
    ましてや中国なんて人権もないような国に着いていくという決断は簡単ではありませんでしたが単身赴任は考えられませんでした。
    私は実の母に虐待されて育ちましたので小学生の時に父に引き取られ父子家庭で育ちました。
    単身赴任しても実家には帰れず1人で3人を育てるようです。それはかなり無理があります。実家には最近再婚した義理の母がいて私プラス子ども3人の居場所はありません。夫の実家も義理父だけで耳が聞こえません。
    中国で3人連れてやって行ける気がしないですよね

    • 3月15日
  • むーむー

    むーむー

    そうなんですね
    旦那さんは転勤先では仕事終わり早く帰ってこれる感じですか?それもと帰り遅いですか?育児に協力できるならよいと思いますがそうじゃないなら日本にいての方が楽かなと思います
    友達も旦那さんが単身赴任してます

    同じく中国へ転勤っていってました

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

お子さんのことは他の方が書いているので、上海について。父が赴任していました!
日本人が住むマンションなら近くに日本人向けのレストランがあったり、スーパーも充実してたりでそんなに住みにくいってこともなかったようです🤲
もしついていったとしても、どうしても辛かったら母子だけ戻ってきたらいいので(実際そういう人も見ます)、気負い過ぎなくてもいいと思います!いつでも単身赴任に切り替えることはできますから!

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    貴重なご意見!助かります。
    そうですね。どうしても辛かったりしたら帰ってきます!そういう方法もあるかと少し気持ち楽になりました!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子がかなり神経質?怖がり?で、1歳になるまではギャン泣きで暴れて外のおむつ替え台にも置けない子だったので、どうしようもなく辛くなる気持ちは少しわかります😢なんでうちの子だけ。。と思ったことも何度もあります😢
    一時保育とか、色々なサービスを使ってゆずママさんがゆっくり過ごす時間も大切だと思います。小さい子3人育児なんてとても大変なことだと思いますし、日本にいるうちにできるだけ少しでも楽をしてくださいね!

    • 3月15日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    全く同じ感じですね。ギャン泣き続きは精神的にやられます😔
    なんで周りの子と違うんだろうと何度も思いました。
    1人の時間ほしいですね。今は頑張りどきかも知れません🥺

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

客観的に見たら、上の娘さんの発達や心に何か問題が生じている気がします。育てにくい子であることは事実だとして、それに対する解決が必要です。誰かが向き合う必要があります。

ゆずママさんの気持ちとか兄弟と違うとか再婚とか赴任とかがあって、事情がごちゃごちゃしてる事は分かるんですが、シンプルにまずその子の発達が気になります。

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    そうですね。赴任以前に問題は山積みです。日本に居ればこの問題もたまに実家に預かってもらって私が息抜きすることで娘の問題を色んな人と共有出来ましたが中国にはそういう協力者が居ない環境になると思うと不安でたまりません。娘の発達も白に近いグレーらしいのでシンプルに私に余裕がないのかもです。😩

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子もグレーです。💦 下の子達とは全然違います。だからこそ、専門医の働きかけや丁寧な対応等特別なことが必要だと思います。

    息抜きでその時は良くなっても、根本的問題は解決しないと思います💦 厳しい意見ですみません。発達グレーの子供は上手く出来なくて、子供自身が困っていると思います💦 誰か適切に対応してくれる人が必要です。

    • 3月16日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    そうなんです!根本的な解決になってないから専門家の意見を聞きに行っても業務的で娘と向き合ってもらえないし余計悪い方向に行ってしまうし。児相の専門家とも何度も会って話しましたがなんか、ちがうんです。専門家でもどうにもならないことを素人の私がどうする術もなく、今は自分が上手く息抜きして向き合える時に向き合うという現状に至りました。
    全然厳しい意見ではないかと思います。ほんとに娘本人が困っています。試行錯誤の末の八方塞がりの現状に赴任がせまってる焦りがあり私自身も困っています。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そうだったんですね。実家も頼れず、それでもう詰んでるって感じなんですね😭

    過去にも色々あるし、赴任やら色々な事情で余裕もないから、ゆずママさんの中で不安が大きく、4歳のお子さんにもその不安が伝わっていると思います。でも、全ての回答を読ませて頂き、実は長女さんのことを特別に愛しておられるのかなと感じてしまいました。😭

    周りがどう言うかわかりませんが、過去にどんな環境で育っても不安になることはないですよ。ゆずママさんは十分に子供さん達を愛せていますよ。母親とは違いますから。私も実家が複雑な家庭です。でも自分はまともな人間です。複雑な過去だからこそ親を反面教師にして、親と同じ事をやりません。現在、既に親と同じではないですよね。お子さんたちはちゃんと健康にそだっています、自信を持ってくださいね。💪

    うちも4歳ですがまだまだギャーギャー言うの普通です。ゆずママさんのせいじゃないですよ。発達グレーでもあと少し、五歳、六歳になれば少しずつでも落ち着いてくるかもしれません。まだ結論づけるのは早いです。もう少し長女さんと向き合ってみるのはどうでしょうか。長女さんはママのことどう思っているのでしょう。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というか、まだ1番下の子が2ヶ月なんですね。妊娠中の幸せホルモンが、通常に戻るときなので、お母さん自身の心も不安定だと思います。お姉ちゃんの赤ちゃん返りもあるかもしれません。やっぱりまだ結論づけるのは早いと思います。

    • 3月16日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    そうですね。長女を育てるのに凄く苦労してきましたが苦労の分だけ可愛いと感じます。なので私の余裕があれば特に可愛い娘です。
    だからといって下の2人も同じように可愛いですが、娘との歴史の分だけ絆を感じます。
    凄く励まされました。今は自信も気力もなくなっているので少し救われた気分です。
    時間と共に落ち着いてくるといいなと思います。長期的な視野で娘を見守りたいと思います。
    こんなに酷いこと思っているのに、娘は「ママだいすき」と言ってくれます。後ろ向いてる場合じゃないですね。ちゃんと向き合わないといけませんね。
    まだ1番下が2ヶ月なのでホルモンのせいで悲観的になってしまっているのだとしたら、もう少しゆっくり自分が通常モードになるのを待とうかと思います。通常モードだと考え方が変わってくるかもしれませんね。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね✨長女さんはママが大好きと思いました。

    焦らず、無理せず、お互い子育てを乗り切りましょう☺️

    • 3月16日
♡Flower♡

こんにちは^ ^

発達障がいのあるお子さんの支援をしています。
自治体によってはグレーでも受け入れ可能な「児童発達支援事業所」があります。
お近くにコペルプラスはありませんか?
確かコペルは実費なら受給者証無しでも通えたはずです。
もしあれば、問い合わせてみて下さい。
7月まで3ヶ月ですが、3ヶ月でも支援を受けると変わりますよ。
出来れば幼稚園より児童発達を3ヶ月は優先して下さい。


そして少し調べましたが、上海には
「上海市星雨児童康健院」というNGOが運営する福祉施設がありました。
上海近郊の3歳〜9歳までのお子さんに早期療育を行うようです。
日本円で月26.000円ほどでした。


ゆずママさん。
どうか、娘さんの手を離さないで下さい。
良くも悪くも環境が変われば娘さんも変わります。
ご実家に置いていけば、娘さんの状態は良くなると思いますか?

適切な支援を根気強く続けてあげられるのは、ゆずママさんしかいません。
そして娘さんには、あなたしかいません。

上海には自閉症児の父母会もありました。
グレーの子でも受け入れてくれると思います。
話せる人も助けてくれる人もきっといます。

最初は言葉も通じずに大変かと思いますが、療育って、やった分だけ必ず返ってきます。時間はかかっても必ずです。
何故なら子どもは目の前の事に純粋に取り組み、吸収して、どんどん成長します。

どうせ〜とか、こんなん意味ある?と色眼鏡で見るのは大人だけです。

どうか娘さんの成長を信じてあげて下さい。
いつか笑って話せる日がきますよ。

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    コペルプラス、車で5分の所にありました。コペルプラスのこと詳しく調べて見ます!
    上海にもそういった施設があるんですね。それ聞いて少し安心しました。現地に行く前に下調べしてみたいと思います。

    こんな、悲観的になってしまっていますが、私は娘を手放したくはないです。現状が苦しくて逃げ出したいと思っていますが、私の気持ちが落ち着けばきちんと娘と向き合いたいと思っています。
    実家に預けるというのも父が拒みますし、現実的な解決には至らないとわかっています。
    娘と良好な関係を築く為にも教えて下さった療育を試してみたいと思います。3ヶ月後娘と笑顔で上海行けるように頑張ります。

    • 3月16日
ママリ

初めまして。
毎日お疲れ様です。
もう、余裕がなく、たぶん育児ノイローゼなのではないでしょうか…?

うちは息子が2人、上がスペクトラム、下がおそらく学習障害、のグレーですが、特に上が神経質でとても育てにくくて、私も育児ノイローゼです。
成長するにつれてどんどん大変になり、触れるのも嫌で、生理的に無理です。
ペアトレも、ほぼ意味がないですよね。発達障害の子を素人が育てるのは難しいと思います。
軽蔑されて当然ですが、4年前から、施設に入れれたらどんなに楽だろう。と考えています。

でもゆずママさんは旦那と離婚したから凄く勇気もいった素晴らしい決断だと思います。
私の旦那もおそらく発達障害グレーなのか、離婚したいが、伸び伸びになってしまっています。理由はやはり、実家も兄弟親戚も誰一人頼れる場所がないからです。

本当は結婚前から女の子希望で、3人目も考えていましたが、息子が成長するにつれて、もし3人目が定型発達だったら、絶対差別してしまう。と思ったので、絶対に妊娠しないようにと決めました。
厳しい意見。ですが…すみません。
兄弟で差別されたら生きていけないと思います。精神疾患を起こしたらそう元には戻れないですよね…
私は自分の子供が、この先犯罪を犯すのでは、怪我をさせるのでは、引きこもりになるのでは、なとなど考えています。
勝手ですが、発達障害の人はそのリスクが高いのではと思っています。

とてもうちの子に似ていると思いました。
神経質な子は何にでも不安なので、不安なのかな?何か対策が見つかると良いですね…

  • ゆずママ

    ゆずママ

    コメントありがとうございます。
    もしかしたらノイローゼかもしれませんね。まだ産後2ヶ月です。自分自身が安定していません。娘に話しかけられると耳を塞ぎたくなります。
    ペアトレもやりましたが意味があるのかと疑問が残るだけでした。
    施設に入れたらどんなに楽でしょうね。私も悲観的になってしまった今、ずっとそう考えています。世間では叩かれそうですがとりあえず離れたいですよね。

    私の場合障害の有無ではなく、前夫と今夫の子どもかで差別してしまいがちですが、男の子がどうしても欲しかったので産み分けをしてようやく授かりました。娘の育てにくさは個性だと思っていましたが、息子を育てると違いが明らかで最近になって娘の発達障害を疑いました。
    現段階では犯罪を犯しそうな様子はありませんが、これから先の私の育てかた接し方でどちらに転ぶか分かりませんね。もう一度冷静になって考えます。

    • 3月16日