![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のコロナ看病でストレスを感じています。娘と私は陰性ですが、旦那は陽性で隔離中です。旦那の食事についてのやり取りでイライラし、謝ったものの無視されています。看病が大変です。
旦那のコロナの看病で、ストレスが溜まってます😩
娘と私は今の所陰性で、旦那のみ陽性で隔離生活してます。
優しくしないといけないと思いつつも、娘が外に出られなくてギャン泣きの中、隔離部屋から笑い声が聞こえるとイラッとします。笑 (熱が下がり、咳と鼻水のみです)
明日の朝までには無症状でないと、隔離解除が延期になってしまいます。
前日に太るからと昼ごはんいらないと言っていたので、今日はお昼いるのか?と聞いて、いると言うので、何が食べたいかと聞きました。
これが大きな間違いでした😅てっきり、ラーメンと言われると思い込んでいました。
わがままを聞けないのに聞こうとしたらだめですね。
旦那からの返答は、わからん。考える。と言われました。
じゃあ、何時に食べる?と聞くと、それもわからん。考える。と言われました。
(なんかめんどいの言われたら嫌やなぁ)と考えながら、鮭とかじゃないやろ?急に言われても作られへんよ、寝てるかも知らんし。
じゃあ、13時までに考えてもらえる?と聞くと、
じゃあ、いらん。と拗ねた旦那に言われました。
考えるからわからん。とばっかり言われ、勝手だなと思いイライラしてしまいました😅拗ねるとすぐご飯いらないって言うんです。拗ねるとずっと引きずるタイプなので、夜ご飯の時も拗ねていらない。って言ってましたが、病人じゃなければシカトしますが、さすがに病人なのでうどんだけ出しました😅
私の方が聞いておいて勝手でしたよね、、わがままを聞こうとしたなら、聞かないといけなかったと思います😅娘が食事を作ってる時、抱っこ抱っこ〜とすぐせがんでくるので、何度もキッチンに立ちたくないんですよね。
その後、LINEできつく言ってしまったことを謝りましたが無視されました。😅
普段、そこまで仲良くないので看病などになると、思い出してイライラしちゃいますね笑笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃー
コロナ看病お疲れ様です。
お子さんを見ながら消毒などたくさんしたり看病も。というのは大変ですよね🥺
わかります😂
私の旦那も「何がいい?これかこれかこれがあるけど?」と聞くとすぐに答えない時があるので、こっちは今すぐ準備したいのにまだかよ😊💢って思います笑
あとちょっと旦那の気にそわない言い方をしちゃうと「じゃあいらない」ってすぐなります😂
いや、そんな意味で言ったわけじゃないけど何拗ねてんの!こっちは出そうとしてるのにっていつも思います笑
扱い難しいですよね😅
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
看病お疲れ様です。
現在、我が家も旦那隔離中です。
子供の相手もしなきゃいけないし、ご飯は作らなきゃいけないし、あれもしてこれもしてと全部自分への負担が大きいですよね。すっごくわかります😩かと言って、感染したことは責めるつもりはありません。
にしても、旦那さん酷過ぎますね。ちょっとわがまますぎます!私なら拗ねた時点で放置します。毎食食べるかどうか確認して、適当に返してくるなら毎回うどんをだしてやればいいんです❗️作ってくれるだけでもありがたみを感じて欲しいですよね。
感染対策に消毒したり大変なのに…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭❣️
そうなんです😭責めるつもりは私もありませんが、旦那が明日の朝までに無症状にならないと隔離が延期なので、外に行きたいと泣く娘が可哀想で、、😭しかも、今月に引っ越す予定で、、ついてないです😅😅
わがままですよね!わがままだなと思ったんですが、私がおかしいんかな?と思ってたので良かったです😅😅聞くのはもうやめました😂😂
普段でも凄い拗ねるんです😭拗ねたら夜まで拗ねてるので、ほんっとうにめんどくさいです😭
付き合ってる時からよく拗ねてましたが、ここまでとは思いませんでした、、歳取れば落ち着きますかね?笑
普段は放置してますが、病人なのでとりあえず食を与えてます笑笑
有難いとか思ってないと思います笑笑
そうですよね😭消毒大変ですよね😭
kママさんも旦那さんが隔離中なんですね😭お子さんやkママさんは体調大丈夫ですか😭??- 3月14日
-
Kママ
すいません、下にコメントしてしまいました😭- 3月14日
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
せめて、自分と子供の隔離期間くらい延期されたくないですよね。私も毎日子供のちょっとした咳やたまたま高めに出た体温計の数字にヒヤヒヤしてます😩😩
引っ越しがあるとは…大変ですね💦💦
girlmama❤︎さんは全然わがままじゃないですよ。
しかし、困った旦那さんですね。甘えるのもほどほどにしてもらわないと子供以上に手がかかってますよね。
ある程度旦那さんが拗ねることに対して適当にあしらっていけば、拗ねても通用しないんだな、って学んで拗ねなくなるかもしれませんよ😝
我が家、3日目の今日は子供も私もとりあえずは症状なしです。でも、まだまだこれからです😞gmailmama❤︎さんは隔離何日目ですか❓
-
はじめてのママリ🔰
私も下に返してしまいました!すいません!
- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊本当にそうですよね😭延期は嫌です😭なかなか気が休まらないですよね😭
末っ子の男の子だからでしょうか?😅実家に帰った時にも、甘やかされてきたんだろうなと言うのはわかります😅😅本当にそうなんです、、産んだ覚えのない長男がいるので大変です😩😩結婚して4年目になるのですが、4年近くずっと拗ねたらややこしいのはかわらないんですが、、治るでしょうか、、😅笑
kママさんの旦那さんは、そんなことありませんか?笑
良かったですね😭今のところ症状ないだけでも安心できますよね😭これからが不安ですが、、😭
私は今日で8日目です😭後3日の辛抱です😭
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
こちらこそ、お返事ありがとうございます😊
うちの旦那は妹ありの長男なんですが、そういうタイプじゃないので助かってます🥺逆に自分の弟が末っ子長男なので不安になりました(笑)
旦那さんの隔離があと3日ということですかね❓
隔離が解除されたら何したいですか❓
私と子供はあと3日で解除になるんですが、この堕落した生活に慣れてきてしまっているのが…困りもの。
上の子は保育園に行ってるんですが、旦那の隔離解除までは登園を控えたほうがよさそうなので、ワンオペはあと1週間せねば😭毎日、夕飯後がイライラです❗️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり下がいると変わりますよね😊心配させてしまってすみません😅家庭でそれぞれ違うと思います😊当たり前ですが、、😅😅旦那は末っ子次男です、、お兄さんも自由な人で😅😅
旦那の隔離が後3日です!同居家族は、8日目まで症状がなければ隔離解除みたいですね😣でも、本当にそれでいいのか?不安です😅😅
隔離が解けたら、とりあえず娘を少し遠い公園に連れて行きたいです😊
確かに私も慣れつつありますね、、外出るのがちょっと億劫です😂😂
保育園に通ってらっしゃるんですね😊園や職場によって変わってくるので難しいですよね😖😖お仕事されてるんですか😊?
わかります、、夕方イライラしますよね😭お子さんも二人いらっしゃると、余計に大変ですよね😭- 3月15日
-
Kママ
気を使わせてしまってごめんなさい🙇♂️
旦那さんはそういうところがあるって自覚してるんですか❓
私たちは解除されても結局は同じとこにいる限り感染のリスクは高いですよね❓我が家では同じトイレ、お風呂を使うので旦那にノブや便座やとりあえず触ったところを拭くようには伝えてありますが、慣れて適当になっていないか不安になって、結局何回かトイレ掃除してしまいます😮💨😮💨
いいですよね、公園😊きっとお子さんも喜んでくれますね😍
すっぴん、髪ボサボサが当たり前になった自分がイヤになります🤣
私は育休中なんですが、上の子だけ保育園に行ってますよ😄
gmailmama❤︎さんは何かされてますか❓
多分1日の終わりにストレスのピークが来るんでしょうね🤣🤣- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!そんなとんでもないです!!😖😖本当に家庭によると思います❣️昔、職場に一人っ子の方が二人いましたが、一人は感情をコントロールするのが苦手で、30歳過ぎてるのにお母さんに毎朝起こしてもらい、お母さんが起こすのを忘れると逆ギレするような方でしたが😅もう一人の方は、ほんわかしてて、のんびりした方でしたので、家庭によって全然違うんだなと思いました😅😅笑
そうですよね😭不安ですよね😭8日目以降は、感染することはほぼないらしいですよ🤔発症日を0日目として数えて、8日目以降の3日間が無症状だったら隔離解除みたいです、、それまでは不安ですね😭わかります!結局自分でしないと不安ですよね😭旦那さんは、今も体調悪いんでしょうか?😩
そうですね😭今日も玄関に荷物を取りに行ったら、靴を用意して外に出られると思ってて、、可哀想でした😣😣
ベランダで外の空気吸わせたりしてますが、、😖😖kママさんは、隔離解除したら何したいですか?😊
わかります😂😂顔の毛も剃ってなくて、昨日の夜顔見たら眉毛とか鼻の下の毛とか凄いことになってました😂😂笑
なるほど!育休なんですね😊下のお子さんが9ヶ月ですもんね😊❣️
何がしてるかというのは、仕事のことでしょうか😊?旦那が休みの日に5時間程度ゆるゆるのパートをしてます😅笑
わかります😂😂疲れが出てきますよね😅😅夕食の時は、娘をご飯食べるのを見つめながらキッチンで、自分もご飯を作りながら、ご飯食べて、ネトフリ見てます😂😂
Kママさんへ- 3月15日
-
Kママ
やっぱり育つ環境って重要なんですね🤔元々備わった性格もあるかもしれないけど、子供に対する接し方で変化していくだろうし…子育てって難しいなぁ🤔🤔
それで同居家族の隔離期間の差があるんですね🧐
正直、自分のみ信じるって感じです(笑)
子供がマスクせずにトイレに行こうものなら口うるさく言ってしまうし、移りたくないし、子供がうつったら、と思うと…😮💨
子供にとってはコロナを分かってない分、更にかわいそうですよね😢
隔離解除されたら…子供を保育園に行かせてあげたいし、思う存分昼寝したいです(笑)二人いると、ちょっとウトウトっていう時間もなくて…。自分の時間が欲しいです🤩
外に出ないとほんとに自分の姿見られたもんじゃないですよね😵💫
休みの日にお子さんの面倒見てくれるなら少しだけ旦那さんのポイント上がりましたよ👍🏻拗ねるのは困りますが💦💦
私もYouTube見まくりです😋- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当に子育てで難しいですね😣😣30歳過ぎてるのに連絡しても日付過ぎてはだめだとか、必ず駅まで毎日送迎するだとか、、😖ご両親が過保護気味と言うか、結構厳しかったので、そのせいもあるのかもしれません😣
そうみたいです😖😖わかります😭子供がうつっても困るけど、自分がうつって両親二人とも陽性だったら誰がこの子を見るんだろうと思うと凄い不安ですよね😖
本当に可哀想です😭😭ウトウトも出来ないのはきついですよね😭
本当にそうですよね😅家の中でもマスクつけてるので、化粧しようという気にもなりません笑笑
私、旦那のことめちゃめちゃ下げてましたよね😅😅確かに拗ねるのは困りますが、それ以外はよくやってくれるパパだと思います😊家事してくれるし、娘が大好きなので、2人でお出かけしたりしてくれます😊私が扱い上手になればいいんですが、、なかなか難しいですね😅😅
それしか暇つぶしがないですよね😭- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにYouTubeは何を見てますか❓
- 3月15日
-
Kママ
大人になってからの過保護は影響あるかもしれないですね😩
そうなんですよね、無症状であれば何とでもなりますが、倦怠感とか出たら何ともなりませんよね🤔🤔
今ですら結構私にはしんどいです…特に今日は4日目にして張り詰めていた糸が切れたのか、ドッと疲れてきました😮💨
お昼寝したーい❗️
すごーい、家事もしてくれるんですね😄うちの旦那は全く家事はしてくれません 笑
子供の相手はしてくれますが、今は乳児がいるので難しいですが、もう少し大きくなったら子供二人連れて出掛けて欲しいです🤩一人で出かけたいし、旦那が羨ましい限り😂
私は有。芸能人だと仲里依紗さんやくわばたりえさんやギャル曽根さんのチャンネルを見たり、YouTuberの方だとほしのこさん、レッチャンネル、あいりさん、りなこちゃんねるを見たりしてます😀何かおすすめありますか❓- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
色々溜まってたんでしょうね🥲
しんどいですよね😭お子さん一人でも大変なのに、、お二人だなんて、、😣😣私なら下のお子さんが寝た時に、上の子に少し寝るねといって寝てしまいそうです、、😅😅
一人の時間欲しいですよね😊😊
私が見たことないやつばかりでした!見てみます😊❣️
私は、仰天ニュースとかが好きなので、あるごとめりーとか、モデルさんとかだとさっちゃんねる、みっことかですかね😊😊- 3月17日
-
Kママ
さすがに5日も経つとこの生活に慣れますね🤣
結局、ややウトウトして耐えました❗️ただ、その日の夕飯は前日、前々日の残り物にして手抜き🤩
モデルさんのはあんまり見たことなかったです❗️
ぜひ、見てみますね😏
隔離期間になってから子供たちのお昼寝布団で寝てるのですが、だんだん体が痛くなってきて、実家に助けを求めました…布団を貸して…と(笑)- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
慣れますよね😂😂昨日、検査して娘と私は陰性でしたので、外出したらいつも行き慣れてるローソンですら大興奮でした😂😂手抜きにしましょう!手抜きにしないとやってられません、、😂😂
はい😊どうぞ❣️可愛い人が喋ってるなぁって見たりしてます😂😂後は、ダイエット中なのでダイエットのYouTuberしか知らなくて😂😂
えー!!お昼寝布団で寝てたんですか!!!😂😂凄すぎます😭よく我慢しましたね😱😱お布団貸してもらえましたか😊??- 3月17日
-
Kママ
昨日は上の子がずっとYouTube見てたので平和な1日でした😊隔離期間中、YouTube見せてる理由に納得❗️
girlmama❤︎さんのとこは検査してもらえるんですね❓私たちはしてもらえなくて。それとも保健所関係なしに検査に行かれましたか❓何だか、隔離期間になってから、どんだけお米炊いてるんだろう…ってくらいに炊いてました😖
手抜き最高❗️
体を動かす系のYouTubeで一緒に体動かしたことありますが、めちゃくちゃ楽しいからおすすめですよ👍🏻
普段、私と子供はベッドだったので😓
貸してもらえそうです🤗- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
私もYouTubeめちゃくちゃ見せちゃってます😅😅こうでもしないとやってられませんよね😅😅無症状だと検査してもらえないんです😭なので、薬局やネットで売ってるセルフの抗原キットを使いました😣😣急ぎでなければ、病院に配送して結果が出るキットもありますし😊簡易キットなのでどこまで信じていいかわかりませんが、気持ちの問題です😅😅
保健所関係なしでも、病院は濃厚接触者だとどこも検査を受け入れてくれません🥲🥲
わかります😂😂食が偏ってきたせいで、私の体重も右肩上がりになってきました😂😂- 3月17日
-
Kママ
そうなんですよ、ずっと相手してるのにも限界ありますよね😥
それにしても、陰性、良かったですね🤗ほんとにこれで思う存分、お子さんを外に連れて行けますし、公園行けますね☀️
検査してもらえないのに隔離期間解除って何だか心配になっちゃいますよね💦でも、保健所も医療もいっぱいいっぱいだとどうにもならないし。県や市が隔離解除になる前に検査できるようにキット送ってくれればいいのに😮💨それをするのも大変なんだろうけど…
キット、検討してみます✨- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
真剣に向き合いすぎるとイライラしてきちゃいますもんね、、😭
良かったです😊旦那も今日検査したら陰性でした😊早速行ってきました😊
そうですよね😭お気持ちわかります😭本当にこれでいいの?って不安になりますよね😣わかります😭キット欲しいですよね😭この前、県と市から支援物資届きましたが、キットはなかったです😭はい!良かったら、検討してみてください🥰陰性であること祈ってます😭- 3月17日
-
Kママ
今日もテレビ漬けの長男です(笑)家の前の公園が誰もいなかったので誘ってみましたが、テレビがいいみたいです😅
無事にコロナ隔離からの脱出おめでとうございます❗️
これで気にせずにいろんなところに行けますね👍🏻
保健所からの指示に従えば明日には旦那以外は脱出できるので感染対策はちゃんとして、子供がお気に入りのスーパーに行ってきます😉- 3月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです、、娘にうつさないように神経使ってて😩😩
同じ方がいて嬉しいです😂😂何ですぐ拗ねるんだよ!って感じですよね、、大きい子供みたいです笑笑
本当に実家でどんな育てられ方したら、30歳間近でこんなわがままになれるんだろうって思います😂😂😂
んじゃ、自分で用意しろよって思いますよね😅😅
扱い難しすぎます、、優しく言える時ありますか?😅😅
しゃー
私は意地悪で言っているつもりはないんですが、旦那には引っかかってしまうようで😅
私的には優しく言っているつもりなので、何がだめなのか正直言うまでわからずって感じです笑
ある時は、食後に餃子を焼いて一緒に食べるつもりでしたが、私がすでにお腹9分目になってしまい「お腹一杯になっちゃった🤣どうしよう」と言いました。(お腹9分目のままたべたら太りそうだけど食べても良いかな?半分食べたかったけど半分は食べれなそうで悔しい🥲の意味です)私は食べることが大好きなのと、笑いながら言ったので通じたかなと思ったんですが「つくるのめんどくさいんだろ?いいよ😑」って言われて即ちがうんだけどって訂正しました😂
私が伝え方下手なのもあるかもです…。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!わかります!わかります😅😅え?なんでそうなる?ってなりますよね😅😅
なんかこれ以上どうやって話す時に気をつけろと?って言うぐらいだから、娘がひとり立ちしたら一緒にいられるかな?と不安です😂😂笑
そんなことがあったんですね🤭なぜそういう解釈になるんだ!?って思いますよね😩😩でも、私のところもお互い言葉足りないなってところありますよ😭私だったら、お腹いっぱいなら作って明日食べる?とか言うと思いますよ😊「お腹いっぱいになっちゃった、、どうしよう、」と低いトーンだったら、気分悪いの?となりますし😅😅人によって捉え方って変わりますよね😅😅
しゃー
ひとり立ちされる頃には、夫婦で価値観の違いがあるのはしょうがないよねって折り合いがついてほしいですね🥲
私は言葉を深く考えない能天気な方で、旦那は短気なので噛み合わないことが多いです😂
今日も旦那が食べてたお菓子を、最後の1個になったらちょうだい!😳と何度か言っていたら、ウザいからもう全部食えよって言われました笑
私はふざけるのが好きなのですが、しつこすぎたようです😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
そうなんですか😂😂ま、そういうこともありますよね😊😊噛み合わないのは、うちだけかと思ってたので気が楽になりました😊