※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーりつ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が昼寝がまとまらず困っています。保育園に入る前に昼寝を整えたいと考えています。昼寝をまとめる方法やアドバイスを教えてください。

生後5ヶ月になる息子がいます。
お昼寝のことで相談です。
.
生後1ヶ月から生活リズムをつけようと、
起きる→授乳→遊ぶ→寝るというサイクルを心掛けており、
ありがたくもこのサイクルでずっときました。
夜も10時間ほどノンストップで寝てくれるのですが、
日中は30分ほどの睡眠を4回くらいしかとらず、
まとめてお昼寝ができません。
.
10ヵ月から保育園の予定ですので、
昼寝まとめてできるようにならないとまずいのでは?
と、今日から昼前だけ授乳して寝かしつけました。
が、45分で起きてしまい、
再度寝かしつけようとしたもののギャン泣き😰
仕方なくいま泣き止ませの授乳しております。
.
しばらく続けたら、
昼寝まとめてできるようになるでしょうか?
なにかいい策があったらぜひ教えてください。

コメント

天音

気にしなくても大丈夫ですよ。

子供ながらに保育園生活って疲れるようで
今までとガラッと環境が変わると
眠ったり眠らなかったりなりますから。

上の子を6ヶ月から保育園に入れて
働き始めたのですが
それまではほとんど飲む→寝る→飲む→寝る
で、ほとんど起きておらず、
いくら起こしても起きない子でした。

こんな寝てて寝返りも6ヶ月の時点で
出来ておらず、みんなと同じ時間に
起きたり寝たりできるのか不安でした。

0歳児クラスって
月齢で本当に差があるので、
もう歩いてる子もいれば
まだねんねの子もいるので
その子その子に合わせての
保育になるかと思います。
お昼寝も寝たい時に寝かせて
くれてましたし、
ある程度大きくなったらお昼寝の時間に
お布団ひいてもなかなかねむれない子も
いましたが、横になって静かにしてました。

うちは月齢的にも後ろから2番目の
小ささでしたので
ベビーベッドが最初の居場所でした。

それでもだんだん起きて遊んだりする
時間が増えて、

天音

ごめんなさい( ;∀;)
回答ボタン押してしまったので
途中になってしまいました( ;∀;)

続きです↓

だんだんとみんなと同じ時間に
眠れるようになりましたよ。

保育園前に身体検査に行った際に
それよりも母乳の子は哺乳瓶
ならしてくださいと言われて
必死になったのは哺乳瓶をならすことだけでした。