※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
ココロ・悩み

育児や家事に専念しすぎて孤独を感じる。友達と話したいけど難しい。気軽に電話や世間話したい。友達作るのは難しいと感じている。

育児を初めて4ヶ月経つのですが最近育児家事に専念しすぎて孤独を感じ友達に連絡するのですが友達も昼間仕事してるし夜も違う友達と飲みに行ったりもするので中々話せなくて色んな子にDMしたりするのですがそんな自分も虚しくなってきて自分と同じような専業主婦で暇な人がいたらいいのにって最近すごく思っちゃいます。
気軽に電話したりとかもしたいし世間話でも最近あったことでも少しでも人と話せれば心も楽になるのになって思うけど友達を作るのってなかなか難しいんだなと実感しました笑

コメント

deleted user

めーっちゃわかります😂😂

  • ほー

    ほー

    共感してくれて嬉しいです!!!ほんっとにたまに孤独を感じすぎて投げ出したくなります笑

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結婚して子どもにも恵まれて幸せだけどなんか悲しくなるっていうか😂

    • 3月5日
  • ほー

    ほー

    わかります!!
    幸せだけど毎日時間に追われる日々で1日がすごく早く感じで今日も一日育児と家事で終わったなとか考えていつまでこれが続くのだろうって思ったりします😅

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はやく中学生くらいにならないかなーってしょっちゅう考えてます😅

    うちの息子も生後4ヶ月です👦🏻

    • 3月5日
  • ほー

    ほー

    え!4ヶ月なんですね!!
    親近感湧きます!!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい!あと数日で5ヶ月なります🥰

    • 3月6日
rin

育休中ですが同じです😂
なかなか子どもの月齢が近いママ、とかでないと時間合わないですよね😢
娘も4ヶ月頃は私も暇だったんですが、離乳食始まってきたら、動くわ、離乳食あげて片付けなきゃだわ、離乳食ストックつくらなきゃ…など、それなりに日中忙しくなりました😂
なので、今は暇な時間でいいと思います!6ヶ月から二回食になると更に忙しいです😂3回食なんてずっとごはん作ることになりそうです笑

  • ほー

    ほー

    そうですよね!忙しくなったら忙しくなったって大変ですもんね😭
    今でこんなにストレス溜まってて息子がもっと大きくなった時どうなっちゃうのやら😅
    今はこの暇な時間を自分の時間に当てられるようにしてみます!!中々思いどおりには行かないかもしれないですけど😂

    • 3月5日
さくらんぼ🍒

めちゃめちゃわかります!!!
春になって出れるようになるし月齢もそれなりにあがってお世話もしやすくなるしで!

だから育休中の子とか誰それ構わず連絡してましたwでもコロナや雪で中止になって、萎えて…を繰り返してました💦
何ってコロナがあるのでなかなか誘いにくいですよね!

  • ほー

    ほー

    コロナあると本当に遊べないですよね💦
    私も何回コロナで誘い断ったか🥲
    育児中でも友達と沢山遊んでる人見ると羨ましいなって思います😔

    • 3月6日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    わかりますー!
    時々友達と遊ぶけどなんだかSNSはあげにくいです…笑

    • 3月9日