
コメント

退会ユーザー
分かりますー。
ずっと家にいればいいのにとか思います笑
だから、義母が同居をしてほしがったり、嫁をいじめたりするのってそういうことなんだろうなって思います🤔
絶対寂しいけど、仕方ないことですよね(T_T)

🧸𖤣𖥧
私はそういう感情はなく、
子どもが巣立っていくのが楽しみです🤔
子どもが巣立った後、主人と旅行したりするのを楽しみに過ごしているというのもあるのかもです!
うちは2人とも男の子なので、
実家には頻繁に顔出さないだろうなぁと思ってますけど、それを悲しいと思ったことはないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
主人と旅行絶対将来なさそう笑笑子供が大きくなったら自分の時間もできるから私は自分磨きやジムなどにじかんつかいたいなーとおもいます!笑
- 3月3日

みあごろめ
子供が5人いますが(女の子4人男の子1人)子供が巣立つのは楽しみです。
子供が多いから楽になりたいとかではなくて笑
子供には自分の力で未来を切り開いて幸せになって欲しいと思っています。
孫を溺愛したり、夫とゆっくり余生を過ごすのを楽しみにしていますよ。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに孫は楽しみです🤍
だけど子育てだけで人生終わりたくない気持ちもあるので自分の時間ができたらたくさん自分に時間使いたいです!そう考えると巣立つのも楽しみですね🥰- 3月3日

はじめてのママリ🔰
私は早く出て行ってほしいです😭まだ4歳ですがww
夫とふたり気ままな生活が今から楽しみです。
依存かは分かりませんが、それほど子供が可愛い、今の生活が幸せってことですよね✨✨
素敵なことだと思います!
ただいつかは巣立ってしまう可能性の方が大きいと思うので、少しずつ子離れできるように何か他の楽しみを見つけられるといいかもしれませんね。
それから私の弟は結婚したあとも家族連れてしょっちゅう実家帰っていますよ!
私も毎週末のように孫と遊び行きます😆
だから巣立っても以外と賑やかってこともあるかもしれませんね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
今すごく幸せです!子育てだけに専念できるってありがたい事ですよね。今のうちにたくさん愛情注いでおきたいです!
親子関係にもよりますよね〜帰ってくるかどうかは🤔難しいどんな母親になればうざいと思われないのかも謎ですし、、、、
主人無口ですし、賑やかがいいな〜😮笑- 3月3日

わんわんお!
私も旦那も、子供たちの巣立ちが楽しみです😊
もちろん、いなくなったら寂しいなーと思いますが、旦那と余生を過ごすのも楽しみで🥰
年に2回くらい顔見せてくれたら嬉しいなって感じです😊
今は可愛くて悲しいって思うかもしれませんが、依存とは思わないですよ🙌
これで大きくなっても行かないで~なら依存かなぁとは思いますが🤭
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね〜!
今は可愛くてしかたないじきなので🤭
娘今4歳半ですが反論ばかりでイライラします笑笑
そんななか1歳半の息子はかたことしゃべりで可愛すぎるから思うのかな?もちろん娘が1歳半くらいの時も同じ感情で可愛くて仕方なかったです笑- 3月3日

御園彰子
うちは息子だけですが、あまり悲しくはないですね😅
むしろ、サッサと巣立ってもらいたいです🤣
我が家は夫が24歳の時に結婚したんですが、それまで夫は一度も一人暮らしせずに実家暮らしで。
結婚が決まった時、義母から「少し早いような気もするけど、今の会社にいる限り一人暮らしなんてしないだろうし…いつまでもデカい息子が家にいるのも嫌だから、これぐらいで結婚して出て行くのがちょうどいいのかなって。○○ちゃん、もらってくれてありがとう(笑)」と言われました🤣
夫は二人兄弟の長男で、たまたま義弟も私達が結婚した年の4月に社会人になって遠方へ行ったところだったので、義母は一気に息子達が巣立って行ったわけですが、特に寂しいこともなかったようで(笑)
世話を焼く対象が義父だけになって、気が楽になったそうです(笑)
私もそれぐらいの気持ちでいたいなと思ってます😄
よく"亭主元気で留守がいい"なんて言ったりもしますが、私は息子もそんな感じかなと(笑)
でも、子どもに依存というより、まだ小さいお子さんならやはりまだまだ一緒にいたい気持ちはあって当然だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ずっと家にいられるのも心配?になりますよね😂
主人に対しては亭主元気で留守がいいです!いるとイライラしてしまうので汗
大きくなったら自分の趣味など見つけて自分に時間使えると考えると楽しみではあります🌼- 3月3日

はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが、逆に巣立ちが楽しみです😌立派な大人になったね~と送り出したいなぁと思います✨😄うちは旦那が溺愛しているので、ちょっと心配です…。この前「お父さんと結婚するんだもんね~!」と言っていて引きました…😅
-
はじめてのママリ🔰
立派に育てられるか不安はあります。😨
子育てってほんとに難しいですよね🥲男の子でお父さんと結婚ですか?可愛い😍笑
今だから言ってくれる言葉ですね…笑笑- 3月3日

ままり
わかります😭
うちは女の子ですがいつか娘が家から居なくなる日が来るのかと思うと凄く寂しい気持ちになります😣
私が実家に顔出すと実母がテンション高くもてなしてくれる気持ち、もう帰るの?もうちょっとゆっくりしていったら?と言って少しでも引き留めようとする気持ちが凄く分かりました😂
娘にたまには実家が恋しいと思ってもらえるような母親でいられるよう頑張ります🤣💓
-
はじめてのママリ🔰
いま4歳半の娘毎日この服は嫌だ可愛い服がいいだのイライラいちゃもんつけてきて性格合わないなーと思ってます笑
性格は違えど母と毎日のようにあっています
どう育てたらそう思ってくれるかもわからないから難しいところですよね😹- 3月3日
はじめてのママリ🔰
嫁いじめたりは絶対しませんね〜笑
まだ息子1歳半で大変さもありますが可愛いでしかないので寂しいと思ってしまいます笑