※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

生後15日目の女の子ママです。生後12日目からギャン泣きが続いています。どうしたらいいでしょうか?新生児の泣きはこんなものでしょうか?

生後15日目、女の子ママです。

生後12日目からギャン泣きするようになりました🥺おっぱいあげても、おむつ替えても、とにかく何をしてもダメで、ずっと永遠に1〜2時間泣いています( ; ; )

こんなとき、みなさんはどうしてますか??
新生児ってこんなものですか😭???

コメント

あっちゃんママ

お疲れ様です!

1人目の時はもうそれはアレコレやってみたのですが、泣くものは泣く!
泣かない子は泣かない!

って感じです💦

寂しい、抱っこしてほしい、縦抱っこがいい、肌触りがこれじゃない、音がうるさい、落ち着く音が聞きたい、とか赤ちゃんにも泣く理由があるみたいですが、最初は分からないですよね😭

案外ママ以外が抱っこすると寝たりしますよ!
授乳クッションで包んであげるとか、

泣く子は泣くので大丈夫ですよ!☺

はじめてのママリ🔰

うちは上の子が新生児期、ズーーっと泣いてて
最近生まれた下の子はおむつがポタポタでも
おっぱいの時間でもなきません😂笑
なので性格はあるかもしれませんが
原因があるならおっぱいが足りていないか
暑い、寒い、か
体がかゆいとかですかね🥺

ママリ

ずーっと泣いてて育児ノイローゼになりそうなくらいでしたが姉が抱くと寝てました😭✨あとはバランスボールに揺られながら抱っこしてました😭