![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が入浴中に失神しました。心配で学校を休ませて受診する予定です。過去に心臓の穴があり、完治しています。水分不足が原因か心配です。同じ経験をされた方いますか?
今日入浴中に子供が失神しました。
唇がチアノーゼになり意識朦朧とし、救急車を呼んでいる間に意識回復。
水分補給させて横になっていると顔色も戻ってきましたがとにかく心配です。
小児相談に電話すると今の時点で落ち着いていればこのまま様子見、夜間何かあればすぐに救急をとのことでした。
それ以降は親の判断でとのことでしたが、明日は心配なので学校を休ませて受診します。
生後1ヶ月で心臓に穴が空いていることがわかり受診していましたが1歳前には穴は塞がり、完治したので既往歴にも書かなくて良いと主治医には言われています。
今年度受けたばかりの心電図も問題ありませんでした。
脳でしょうか。
入浴前に水分を取らなかったので(取るように勧めたのですが…)脱水だったのでしょうか。
失神は初めてのことです。
すごく怖くて不安で押しつぶされそうです。
同じような経験をされた方はいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
ヒートショックや血圧の上がり下がり、子供が無意識に息を止めていた、脳貧血などなど考えられます。
怖かったですよね。。
しばらくお風呂に入れるときは思い出してしまいますよね💦
もう一度同じことが起きたら、精密検査を受けた方がいいと思います🥺
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
子どもではありませんが、私自身が2年前くらいに失神経験あります。
入浴して上がろうとしたら、ふらふら〜と立ちくらみしたのまでは覚えてて、私自身は寝てたと思ってました。(旦那と風呂に入ってたので必死に叩いてくれてたそう…)
私の場合はおそらく、酸欠と水分不足でその後は何ともありませんでした。
ただお子さんの場合は心配だと思うのでしっかり今日は様子見しておくしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体験談をお話しくださりありがとうございます。
水分不足だったかもとのことで、その後は大丈夫そうで良かったです✨
子供は7歳なのですが今まで一度も倒れたことがなかったのですごく心配です。
水筒を持たせていますが中身がほぼ減っておらず、帰宅後促しても水分を取らなかったのできっと脱水かもですが、、
心配なので今夜はよく様子を見て明日受診します💦- 2月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長女が6歳の時に、まったく同じような状態になったことあります。
ちょうど温泉旅館の大浴場に行って、お風呂あがりに意識朦朧で「さむい、くらくらする、、」と。ふらふらして、唇が紫色で、顔も真っ青でした。
しばらく横になって、水分補給していたら、顔色も元に戻り、普通に戻りました。
その時の症状で検索しまくって、小児救急に電話で聞いたところ、貧血かのぼせたか、浴場と脱衣所の温度差か、、今元気にもどったなら、様子見で大丈夫ですよ、と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じですね💦
子供も浴槽から立ち上がったときにクラクラすると言い、そのまま失神しました。
救急車を呼んでいる間に意識回復したのですが、寒いと言っていました。
お子さんその後回復されたとのことで良かったです✨
初めてのことだったのでまだドキドキしていますが、ここで相談して少しだけ落ち着いてきました🙇♀️
明日は念のため学校をお休みして受診してきます💦- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごく怖かったです、、
小児電話相談の看護師さんからはるいさんの仰るように血圧や貧血のことを言っていました。
それともしかしたら病気の前触れの場合もあるとのことで、怖くてたまらなくてここに吐き出させてもらいました💦
心配なので明日病院に行ってみます💦