※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
妊娠・出産

子供が男の子と分かり、女一家で育った経験から男の子の育て方に不安。同じような方いますか?

今日エコーで子供の性別が分かり、男の子と言われました!

私は女しかいない女一家で育ってきたのでちゃんと男の子を育てられるか、どう対応すればいいか…色々と不安です😂

私と同じような方いらっしゃいますか😢?

コメント

ポコ

私も女の子だと勝手に思い込み、男児でした(笑)
不安でしたが、可愛くて可愛くて仕方ないですよー😭
育児もどうにかなりますよ👌

i♡mama

うちも姉妹でしたが、上の子は17週で男の子と分かりましたよ(^ ^)初めは異性ということで戸惑いましたが、育ててみたらなんとまぁ可愛いことでしょう♡♡♡
ヤンチャでよく理解できないような遊び方をしたりもしますが、ママが誰より大好きで、とっても優しいですよ♫本当に可愛いです!
そんな不安な気持ちはすぐなくなるので、大丈夫ですよ〜!!

ゆまり

私も、姉2人の3姉妹でした!
男といえば…お父さんだけでした(笑)

男の子の居ない環境で育ってきたら、いざ自分の子が男の子だった時どうすればいいのかいろいろ悩みますよね〜💦

6ari3

私も同じです!
父は2人兄弟なのですが、母は2人姉妹、母の従兄弟もみーんな女性、私自身も三姉妹です(笑)
女だらけで育ってきて、今女の子と男の子育ててます♥️
活発でよく動き回り好奇心旺盛でてんやわんやですが、我が子だから全て許せるし可愛いです♥️
もちろん女の子も可愛いです!
男の子とっても可愛いですよ!

まゆ

私も三姉妹で育っていて男の子の育て方分かりません笑笑

男の子の気持ちとか全くわからないから
旦那さんに任せるつもりです笑

男同士で話して!!って感じで笑

deleted user

私も親戚でも女の方が圧倒的に多いので勝手に女の子を妊娠すると思っていましたが2人の男の子に恵まれました(*^_^*)

明日で2歳になる長男がいますが本当に可愛いです♡
女の子ママさんからは「活動量が全然違う!」とか知らないママさんにも「大変ですね…(´・_・`)」と声をかけたりするぐらいやんちゃ坊主ですがママっ子で走ってきて抱きついてきたり、キスしてきたりしてきて本当に本当に可愛いです☆

男の子大変ですが、単純なので面白いですよ〜(*^_^*)

deleted user

うちも3姉妹で上の子は男の子でした(笑)また、お腹の子も男の子(笑)年子の兄弟になります☺️自分自身が女の子の遊び(人形だったり、おままごとだったり)をあまりしない子で、外で遊んで怪我してるような子だったので、逆に男の子でよかったな♡なんて思ってます💕大きくなったら守ってもらいたいですね!(ベッタリとかではなく、いざという時にw)男の子の事で分からないことは旦那任せです(笑)

deleted user

わたし自身、姉妹なので男の子の想像が手来ませんでしたが
大丈夫です!
めちゃくちゃかわいいですよ~(*´▽`*) ♥
楽しみですね!

りぃな

私も三姉妹で育ち、従兄弟は男二人いますが...男の子のことはよくわからず不安でした!
元気でヤンチャで活発で体力必要ですが、抱っこマンの甘えん坊で今の所は可愛いです♪
でも思春期の不安だけは拭えないですね、子どもだからとアレコレ言わずに見守るようにした方がいいのかなー?とは思います。

ゆずきママ

その気持ちわかります(≧∇≦)
私自身が4人姉妹で姪っ子しかいなくてお腹の子はもちろん女の子だと思っていましたが、息子が生まれました(≧∇≦)笑
私は男の子が欲しかったのですごく嬉しかったです(≧∇≦)
男の子ってだけで息子はかなり得しています( ´ ▽ ` )ノ
女の子は育てた事がなくわかりませんが、男の子は単純で優しくて可愛いですよ(≧∇≦)