※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
ココロ・悩み

私と息子がコロナ陽性で、自宅療養中。家族全員の体調不良で心配。旦那は濃厚接触者。治療薬に不安。コロナ早く収束を願う。

私と息子がコロナ陽性でした😔
批判とかはいらないです…メンタルやられてます。
これから自宅療養ですが、本当に治るのか、怖くて、何より子どもたちが心配です。


先週実家に帰っていて、水曜日に実父が喉がイガイガすると言っていて、金曜日に抗原検査は陰性だったものの、土曜日にPCR受けたら陽性だったと先ほど連絡がありました。

私自身、昨日から腰と下半身がものすごくだるく、寒気がしていて、今日深夜2時頃に39.2℃の発熱。
息子も昨日から痰が絡む咳が出てるので、一緒に抗原検査を受けたところ、2人とも陽性でした。

下の子は半年なので授乳中、夜もずっと隣で寝てたので、まだ体調に異変ないけど、よく観察しないと…旦那も濃厚接触者です。

旦那の仕事が忙しく、泊まりの出張も多い、在宅でも仕事が終わるのが23-0時とかで、毎日ほぼワンオペでやってきました。
でも、心身の限界を感じてて、実家に帰りました。
あの時帰らなきゃよかったのかな、でも、1人で毎日毎日子ども2人と過ごすのが本当にしんどくて、実家に頼ってしまいました。

薬はもらったけど、授乳中だからか普通の風邪薬と変わらないし、これで治るのかなとか、もっと酷くなったらどうしようとか、下の子が発症して重症化したらどうしようとか、色々考えちゃって…

早くコロナ終わってほしいです…

コメント

あんどれ

私もコロナ陽性で療養中です💦
娘と主人は濃厚接触者で症状がないので、私だけ隔離して生活してます。
コロナは今のところ誰でも飲める特効薬がないので、対処療法しかないんですよね🤔
私は鼻水と咳が出るので、妊娠中でも飲める薬をもらって飲んでます。
早くよくなるといいですね。

  • ぽんた

    ぽんた

    同じ境遇の方からコメントいただけて嬉しいです😢
    対処療法しかないのですよね…
    妊娠中なのですね。お互い早く良くなって、元気に普通の生活ができるようになることを願っています😢
    コメントありがとうございます😭

    • 2月27日
まいちゃん☆

オミクロンはだいたいすぐに治るので、
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ🙆

ずっと家に引きこもる訳にもいかないですし、
心身の限界を感じていたなら帰って正解だと思います😊

ゆっくり休んで、
待機期間も楽しんでください✨

旦那さんにも移るかもなので、
濃厚接触者のうちにスーパーでいろいろ買ってきてもらっておくといいかもです👍
(子どもが遊べるおもちゃ、風船やお風呂のおもちゃ、ぬりえなども❣️)

  • ぽんた

    ぽんた

    前向きなコメントありがとうございます😢
    産後すぐからほぼワンオペでやってきたので、さすがに限界がきてしまい、帰省したところでかかってしまいました…弱ってたのかなとも思います😢
    ゆっくり休みます😢

    おもちゃとか風船とかぬりえとか用意するようにします❣️
    ありがとうございます😭

    • 2月27日
ゆう

上の子も4日に陽性になりました。その後家族に移り全員で自宅療養してました💦
上の子は基礎疾患ありでしたが、2日ほどで治りました。
旦那と私は同じく下半身が物凄くだるくて関節痛で発熱してましたがそれも良くなりましたよ☺️
1番下の子は無症状です。
気持ち的に落ち込みますよね💦
しばらく家にいるのもしんどいし、子供たちに何かあったらと思ったら精神的にもキツかったです💦
早く良くなるといいですね😢

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます😢
    同じ症状ですね、、薬飲んでますがなかなかダルさが抜けないです。
    そんなすぐには良くならないですかね…
    未知なウイルスだけに、子どもたちが本当に心配でなりません。
    ゆっくり無理せず過ごしたいと思います。
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 2月27日
レンコンバター

ご自身もお父様もどうか責めず。
もう誰がなっても仕方ないので🙏🙏
みんなの自己免疫を信じましょう!!
周りで罹患された方はみんな元気になってます!
後遺症なく乗り切れることをいのったいます。

  • ぽんた

    ぽんた

    そうですよね😢
    でも、神経質になるくらい気をつけて生活していたので、自分が罹ってしまったことが悔しくて…
    そうですね、自分の免疫を信じて、ゆっくり休んで身体大事にします。
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私も凄く気をつけていて、買い物ぐらいしか行ってないのに今私だけ陽性隔離中です。
幸い家族は陰性でした。
隔離中不安になりますよね…
私は保健所からも連絡が来ず困ってます😔
オミクロンは軽症で済むとも聞きますし、いつ誰がなってもおかしくないので誰も責めずに何とか乗りきりましょう!!

  • ぽんた

    ぽんた

    隔離生活お疲れ様です😢
    オミクロン軽症で済むのですね…症状はどうですか??
    薬も飲んでるのですが、なかなか熱が下がらなくて参ってます💦
    子どもも熱が出てきてグズっていて本当大変です😢

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    隔離期間本当に大変ですよね💦
    私は最初の2日熱が出て、その後喉の痛み・咳・嘔吐しましたが今は落ち着いてます!
    熱下がらないのにお子さんも発熱されて本当に大変だと思います😭
    休める時に休んで下さいね😢

    • 2月28日
  • ぽんた

    ぽんた

    発熱後もいろんな症状出たのですね💦
    今は落ち着いているとのことでよかったです🥺✨
    こちらは子どもの熱は落ち着いてきましたが、私は昼間また38.8℃まであがり…スパゲッティ作り終わった後に体温測ったらわりと熱高くて自分でビックリしました💦
    休める時に休むようにします😭
    ありがとうございます😭

    • 3月1日
いくちゃん☆

体調はどうですか❓
私の友達の旦那さんも会社と家の往復くらいしかしてないし気をつけていたのにコロナになってしまい、とてもショックを受けていると聞きました。そして今、友達や子供達にもうつってしまい、きっと旦那さんは落ち込んでいると思います。

今はマジメに外出自粛したり、対策を徹底している人が陽性になるケースもとても多いと思うので、ご自分を責めないでくださいね。

友達のお子さんは1歳なのですが、1日半高熱の後は元気いっぱいだと聞きました。大丈夫だと信じましょう😊

ぽんたさんも今は無理せずご主人に頼って休んでくださいね。軽症であること、1日でも早く治ることを願っています⭐️辛い時はいつでも気持ちを吐き出してくださいね😁

  • ぽんた

    ぽんた

    熱がなかなか下がらず参ってます…夜になると39℃超えで、解熱剤のカロナールも飲んでるのですが、あまり効いてないように感じます😭

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    無理せず過ごしたいと思います😢

    • 2月28日
3児のママ

私はコロナ陽性者では無いですが、
先日保育園の方で感染者が出てしまい、自宅保育せざるを得ない状況になっています。同時期に職場のパートさんのお子さんも陽性になって早退し、次の日から子供たちと自粛生活をおくっています。
今日2日目になりますが、すごくしんどいです😭
身近に陽性者が出て、自粛せざるを得なくなった今でも、コロナ陽性者のことを差別する気持ちも全くないし、感染していない自分たちでもすごく辛いので今コロナと戦っている人の気持ちを考えると胸が痛みます。
個人的には、日常生活でコロナ対策(頻繁な外出、旅行や飲み会などを控える)をされていたのに陽性になってしまった方を責めるつもりは全くないです!飲食店で働いてますが、この時期に外食とはいえどそういう方たちがいるおかげで飲食店の経済がまわるという事実もあるわけで。常連になるほどの頻繁な外食は控えていただきたいですけどね💦
お子さんがいれば尚更、買い物だってこまめに行きますし、実家に頼ったり息抜きとして遊びに行くこともあると思います。コロナ禍だからこそ外に遊び歩けないストレスが溜まって尚更実家に行きたくなる気持ちもすごく分かります!!
今回コロナが流行って初めて自分の身にも被害が出て、コロナの重大さが身に染みました。わたしもたまたま感染していないだけで、今感染していてもおかしくないと思うほどコロナの感染力って凄いんだなと実感しました。
ご実家の方も、ぽんたさんも、ご自身を責めないでくださいね!
私は2人の子供がいて、現在妊娠中でもありますが、そのパートさんのことを責める気持ちは全くないです😊みんな自分がかかると思わないですし、いつかかるか分からない状況まで来てますから…
今は体調管理に専念して、いつかまた元気に子供たちが遊べる環境やマスクの要らない生活、コロナが一切ちらつかない生活に戻ると信じて自宅療養頑張ってください。
早くお元気になられることを願っております☺️

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます😭
    買い物などは行っていましたが、下の子がまだ小さいし、外食やお出かけなどは控えて生活をしていました。
    買ってきたものはアルコールで全て拭いたり、帰宅したらすぐお風呂に入ったり、結構神経質に過ごしてました。
    なので、ここまで頑張ってきたのに、、という気持ちもありますが、これだけ流行ってるともういつなってもおかしくなかったんだなと思いました💦
    早く元気になるようにしっかり療養したいと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 2月28日
初めてのママリ

こんにちは☀️
その後体調はどうですか?
私も里帰り中に上の子供と実家の両親みんなコロナ陽性になりました。
下の子供は生後2週間の時です💦
私も授乳中だったので、感染させないようにマスク手洗いしていましたが上の子供と同じ部屋で過ごしていたので多分下の子供もコロナにかかってしまっていたと思います。
症状は、熱はなく鼻水がズビズビしていました😣
まだまだ私も子供達に申し訳なくて落ち込む日々です…。
今は無理せず体を休めてくださいね。
早くよくなりますように✨
お互い頑張りましょう😌

  • ぽんた

    ぽんた

    こんにちは、コメントありがとうございます😭
    私が1番熱が下がらないですね…今朝は37.5℃くらいだったのに、お昼にスパゲッティ作った後に測ったら38.8℃で🥲
    あー無理しちゃいけないんだなと思いました、、、

    産後すぐの陽性、大変でしたね😭
    頻回授乳でただでさえ眠れないのに…体調はもう落ち着きましたか??
    しっかり身体休めてくださいね😢✨

    • 3月1日