※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母についてです。この前、義祖母がコロナになりました。感染元は中…

義祖母についてです。

この前、義祖母がコロナになりました。
感染元は中学校の教師をしている義叔母(義祖母の娘)からだと思います。義叔母の中学校ではコロナによる学級閉鎖が何度もあってるのに毎日義叔母の家に行っていたそうです。義叔母も感染してました。

義祖母が発熱してから1週間後、義祖母と同居している義父に用事があり主人と娘と3人で訪ねました。
義父は玄関先などは消毒してくれてましたが、わたしと娘は家には近づかず近所の公園で待つことにしました。義父は検査をして陰性です。
主人も家には入らず外で用事を済ませてました。
が、わたしたちが来ているのに気づいた義祖母が、主人と義父にばれないようこっそり娘を探しに公園に来ました。
遠くから娘を呼ぶ声がして、見てみると義祖母…。何もわからない娘が近づいていくのを止めつつ主人に電話してすぐ来てもらいました。
あとちょっと待て、少しくらい我慢できないのか、感染したらどうするんだ、いい加減にしろ、、など主人が怒鳴りつけました。
すると、もう1週間経ったから大丈夫、スーパーとか行ってるし、ていうかコロナじゃないかもなど言い訳?が始まり、最後は「そんなこと言うならもううちに来るな」と言われました。

その出来事から1週間、ふつうに主人に「今週は来ないの?」と電話がきたそうです。
正直行きたくないです。

この出来事がある前にも、離乳食始まって間もない時期にインド土産の香料たっぷりのチョコ、ポテチ、お団子などを娘の口に半ば無理やり突っ込まれたこと、しつこく「娘ちゃんは義妹ちゃん(義祖母からみて孫)にほんとそっくり、こっちがお母さんみたい」など微妙にモヤモヤすることを言われたこと(ずっと言い続けてます)、主人に家の掃除を頼むくせに信じられないくらい文句ばっかり言うところ、腐った食材を持って帰らせようとする(しかも恩着せがましく)ところなど…嫌な部分があったのですが、おばあちゃんだし、痴呆もあるのかもと思いあまり気にしないようにしてました。
でも今回のことがどうしても許せないというか、信じられなくて…。
わたしのスマホにも電話がかかってきたのですが、無視しています。うまく喋れないような気がして。

今後どう付き合っていけばよいでしょうか。
娘を会わせたくない!とかは無いですが、会うたびに嫌な気持ちになりそうで…。
長くなりすみません…。

コメント

ななきち

なんだか自分勝手な義祖母さんですね💦義祖母さんから謝罪の言葉もなかった感じですか?
あまり関わらない方がいい気がするので私なら会っても年1回とかにしますかね😅
実際私も祖母に会うたび嫌な気持ちになることが多く、年始の挨拶くらいでいいかなって最近思ったところです😑