※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
ココロ・悩み

病院での態度に不満があり、アトピーについての対応も不安。他の病院を探すべきか悩んでいます。

病院に行き、お医者さんの態度にムカつくのですが
近くにはそこしかいいお医者さんがいないので仕方なく通うしかありません。

私はアトピーなので、
もう生まれた時からアトピーなんですという風に言ったら
「生まれた時からアトピーの人なんていません」
と冷たく言われました。
確かにそうですけど、母に聞いたら生後1ヶ月には診断されたそうなので、ほぼ同じ意味と思い言ったのにこんなふうに返されました。

病院はコロコロ変えてもいいものなのでしょうか。
スレトスを抱えながらもう一度2週間後に来てくれと言われたので行くか、他の病院をもっと探してみて変えようか迷ってます。

コメント

はじめてのママ

私なら別の病院いきます😱
そこに通い続ける気にはならないです😰

  • ノア

    ノア

    コメントありがとうございます!
    …やっぱりそうですよねぇ😵‍💫
    何も言ってもいちいち責めるような言い方をされる女性で、、、
    他の病院探してみます😢

    • 2月22日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    責められるのいやですよね
    わかります
    いい病院見つかるといいですね😭

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

皮膚科でしょうか?
病院によって診断も違ってきますよ!

私もしんどくてしんどくてでも治らないし病院の対応も良くないしで短い期間に3件行きました。

3件目でようやく落ち着いてそこがかかりつけ医になりましたよー。
病院でもあそこに行ったけど良くならなかったと話しましたが驚かれることもなく、他の病院での診断内容を聞いてそれも踏まえながら診察してもらえました。なので病院を変えることは珍しいことじゃないみたいです!

はじめてのママリ🔰

私もアトピーですがどこの病院いっても出る薬大してかわらないので変えても大丈夫かと

mama

先生との相性って大事ですよね!そこの病院に行き続けたらストレスでアトピーひどくなっちゃうかもですし、私だったら病院変えます😉