赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいる新米ママです。生活リズムが整ってきたけど、他の家庭と比べて焦りを感じています。自然な流れで子供と一緒に寝ているけど、生活リズムを整える必要があるか不安です。3時に寝るリズムを変える方法がわからず相談しています。
今日で生後2ヶ月の女の子を育てている新米ママです!
寝かしつけについてなんですが
1ヶ月頃から夜はグズグズで寝付くのは
朝方で昼まで3時間起きにミルクを飲むって感じの
生活リズムで最近やっと徐々にグズる時間が減ってきて
夜中の3時に寝付いて朝の7時頃までぶっ通しで
寝てくれるようになりました!
そこから10時頃まで起きていて
お昼までまた寝る様になり
寝る時間が少しずつ早まって来たし
3時には寝る!ってわかってから
だいぶ気持ちのゆとりもできて
喜んでいたのですが…
他の家の子は11時には寝かしつけて
朝まで寝るってゆう家庭が多くて
なんだかちゃんと育児出来てないのかな。なんて
思い始めてたまに凄い落ち込んで泣きたくなります。。
1ヶ月頃からずっと悩んではいたのですが
生活リズムは自然と整ってくるよ。
という言葉に救われて
そこから無理に寝かしつけ様とせず
自然と子供が寝るまでミルクをあげたり
あやしたりして子供と同じ様に寝て
日中もお昼寝も一緒にしてるので
何にもストレスもなかったし午後から家事もやって
自分的にはうまくやってるつもりだったんですが
ママ友とか親世代の先輩ママとかと
話しても、どんなに眠りが浅い子でも
きちんと夜には寝かしつけてる様にしてるって
話しを聞いて、私は手を抜き過ぎているのかなって(´・_・`)
夜中の3時に寝付くまでは
ミルクを飲ませながらTVを観てたり
携帯を観てたりもちろん明かりもつけたままで
寝付いたら寝室に連れて行きます(°_°)
1ヶ月の頃は
寝室で頑張って寝かしつけようとしてたのですが
泣いたら旦那もいい顔はしないし
ミルクあげるにもオムツ替えるのも
暗くて見えないし全然寝なくて泣いてると
なんでー!寝かしつけ下手くそでごめんねー!
って気持ち的にも焦りがあってだいぶストレス
感じちゃってから諦めて
リビングで子供に合わせて寝る様にしたら
気持ちも楽になりました(*^^*)
でも2ヶ月となればやはりそろそろ
生活リズムを整えてあげないといけないのでしょうか?
それと今3時に寝るって言う生活リズムが
出来ちゃっててどうやっていきなり
リズムを変えればいいのかわかりません。
なんだか弱音が入ってやたら長文になっちゃいましたけど
アドバイスください。。
- S♡(8歳)
コメント
ドリーム
うちは夜中何回も授乳では起きてましたが、その頃は夜7時から7時半には寝室に行き寝かしつけてました。
常夜灯やオレンジの豆電気つけたくらいじゃオムツ替え難しいですか?
電気を消してランタンみたいなものを用があるときだけつけるとか。
リビングでもいいと思いますがどうせ寝ないからと電気つけたままだとずっと改善されないと思います💦寝なくても遅くとも夜9時ころには布団を用意し、暗くして寝る雰囲気を出した方がいいと思います❗
これから離乳食を始めたりすると寝るのが夜中だと歯磨きのタイミングとかお風呂とか困ることが増えると思います💦
y.a年子ママ
うちも夜全然寝なかったのですが、朝は旦那の出勤の時起こして外に出して、夜は9時にはお風呂に入れてその後気の済むまでミルクを飲ませて一緒に布団に入るようにしたら遅い日でも0時には寝付いて朝は6~7時に起きるようになりましたよ(^^)
-
S♡
日中はずっと起きてますか?
夜中寝て朝起こして昼間とかもなるべく寝ないよう起こしたりしてるんですけど
なにしても日中寝ちゃって生活リズムがなかなか改善出来ません(°_°)
お昼寝をさせなければ夜早く寝てくれるようになりますかね。。- 11月3日
-
y.a年子ママ
午前中1、2時間、
夕方から夜寝るまでは2時間起きて30分~1時間寝てまた起きての繰り返しですが、その他はミルク意外寝てますよ(ˊ˘ˋ*)
お風呂はSWIMMERで気の済むまで浴槽を1人で動き回ってるので程よく疲れるのかもしれないです。- 11月4日
-
S♡
ありだとうございます♡
swimmerいいですね✨
私も買ってみて少し疲れさせて?みます!- 11月4日
ni_
はじめまして!
同じく2ヶ月の娘を育ててます!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
私の周りなんか8時に寝かせてる人多いですよ^_^
うちは、23時〜1時になっちゃいます💦
新生児の頃から9時とかに布団に入れてもぐずってぐずって結局23時〜1時に寝ます!
今では旦那の帰宅、ご飯が22時、23時なのでそれに合わせて、申し訳ない感じですが起きさせてます!
そーいう生活リズムがついてきちゃってました💦
そこから本当3、4時間おきに起きてたんですが、ミルクを増やしてお腹いっぱいにさせたら寝る時間も増えてきました!
お腹いっぱいにさせて、その時間に布団に入れさせれば、根気よく続ければ寝てくれると思いますよ?
-
S♡
初めまして(*^^*)
早いですね(´・_・`)
最近9時10時に寝かし付けるようにし
始めたんですが
8時頃夜ご飯をたべて
旦那が9時とかにお風呂入るので
その音とかで起きちゃいます。。
旦那が寝るのが12時とかなんですけど
ささいな物音で起きちゃうんですけど
寝かしつけの時一緒に寝たりしてますか?- 11月3日
miii♡
初めまして(^^)♡
無理に寝かしつける必要はないと思いますよ!
寝てよー、何で寝てくれへんのよ!
って焦ったりいらいらしたら
その気持ちは赤ちゃんに伝わるし
ママ自身のストレスになりますし、
お互いにいいことないと思います💦
でも、生活リズムをつけていくなら
朝と夜の区別をつける必要はあると思います♬*゜
我が家はお風呂の時間は毎日20:30
上がったら豆球の明かりの寝室で授乳
そのまま寝てくれる時もあれば
抱っこしてとんとんして1時間近くかかる時も( ꒪⌓꒪)
機嫌めちゃくちゃよくておめめぱっちりで
寝そうにない時は寝室のベビーベッドに
そのまま置いてます(笑)
昨日がそうでした😅✋
朝は私達と一緒に起きる時もあれば
まだ寝てる時もあります💤
その時はカーテンを開けて陽が当たるようにして
自然に起きるまでほってます(笑)
昼間も寝たい時に寝たいだけ寝かせてます。
こんな感じで別に決まった時間に
寝かしてもないし起こしてもないです( ̄▽ ̄)わら
毎日のお風呂の時間を決めて、
夜寝る時は暗くする
ってするだけでも変わると思いますよ(^^)
退屈かもしれませんが
寝付くまで明るい部屋でテレビがついてる部屋で
夜過ごすのはやめた方がいいかもです💦
それこそ昼間と環境変わらなくないですか?
視覚的に日中と夜の変化をつけてあげるところから始めてみてはどうでしょうか(^^)?
赤ちゃんもまだこの世に生まれて2ヶ月です😊
そしてS♡さんはお母さんになって2ヶ月です。
みんながこうしてるからって
子育てに正解はないですよ🍀
自分のペースで出来ることから始めていけばいいと思います(*´꒳`*)
お互い頑張りましょう😁🙌
み✿み
全然手を抜いているとは思いませんよ😊
赤ちゃんと向き合って育児されてると思います。私も新米ママンなので分かりませんが、自分が良いと思う育児をするのが自分にも、なによりも赤ちゃんにとってもいいと思います!
時間のリズムをつけるのは難しいですよね💧私の場合ですが、夜は7時台にお風呂に入れて、遅くても9時には寝かしつけています。寝かしつけの時には電気を消して、歌を歌ってます。そうすると、赤ちゃんも寝る時間だって分かるらしいです。その後も授乳やオムツでおきますが、起床はだいたい5時半くらいです。それで1時間半くらい遊んであげて、7時には窓を開けて太陽の光を浴びさせておはようと声がけしていますよ。毎日やっていたら、自然とリズムがついてきました。はじめはなかなか寝付かなかったですが、2カ月過ぎた頃からは分かってきてくれたみたいです。
あくまで、これは一例ですし、十人十色の育児があると思うので、S♡さんと赤ちゃんにとって一番良い育児を見つけてください🌟
-
S♡
根気強く毎日頑張ってみます!!
諦めないで頑張ってれば
そのうち朝と夜の区別がついて
寝てくれるようになりますよね(*^^*)
ありがとうございます☺️💓- 11月3日
S♡
初めまして(*^^*)
根気強く寝室暗くして頑張って寝かしつけようと思います(°_°)
なるべく早く寝かしつければ
少しずつ寝る時間が早くなるかもですね💦
弱音モードだったんですが
今日から気合い入れて頑張ってみます!
S♡
早いですね(´・_・`)!
一緒に寝てましたか??
我が家は8時ごろ夜ご飯で
一回子供も寝たりするのですが
ちょっとした物音ですぐ起きてしまいます。。
豆電球だと全然見えないので
スタンドランプみたいの買ってみます。。
頑張って治してみます!
ドリーム
上の子がかなり敏感で生後半年くらいまでは寝ても私が離れると泣く子でトイレ行くのも泣かれてました💦
なので歯磨きとかも全て済ませて一緒に寝てしまってました。
夜ご飯は旦那がシフト制で帰宅時間が毎日帰宅時間がバラバラ で、遅いと22時とかなので今でも夕飯は待たずに18時頃です。
寝かしつけって大変ですが、環境を整えないと保育園行っても23時まで起きてる子もいますし、うちの甥っ子は小学校高学年で夜なかなか寝付けず朝まで起きていて学校行くとき眠くなって行けないということが多々あります。
我が子がそうなるのは嫌なので大変でも寝る環境は小さいときから気を使ってます。
現在も必ず20時半には私も一緒に寝室に行き寝かしつけます❗寝付くまでに最悪一時間かかることもありますが、毎日続けてるので子供たちも時間になると素直に歯を磨いて寝室に行きます✨
S♡
いま、昼夜逆転の生活を一緒に送ってるので
家事も夕方から夜にかけてやるので
私自身早い時間に寝る事が出来ない状況です(°_°)
なので家事を1日サボって
夜寝かしつけ頑張って私も朝起きて
家事やっていけば子供も私も生活リズムしっかりしてきますよね(´・_・`)!
今は成長してても夜更かしすると
きっとこれから成長も遅くなっちゃいますよね。。もっと根気強く頑張ってみたいと思います☺️
ドリーム
あと、夜起きても部屋の明かりはつけずに泣かなければそのまま相手をせず、泣いてたら抱っこしたりしてください。
そうすると赤ちゃんも今はまだ夜なんだと思うようになります!
少し大きくなって寝返りとかし始めても危なくなければ暗いまま好きなようにさせてください❗そのうち飽きて寝るようになると思います。
愚痴を言いながら、息抜きしながら頑張って下さい✨
ドリーム
そーですね!
昼間掃除機の音がしたり、話しかけながら洗濯干したり畳んだり、天気が良ければ散歩したりしてるとだんだん赤ちゃんも昼間の刺激を受けるようになるので昼夜の区別も付きやすくなるかもです❗
家事は手抜きして旦那さんにも理解してもらって(たまにはコンビニ弁当とか)頑張りすぎないでくださいね❤
S♡
昼は昼らしい生活に戻していきたいと思います(´・_・`)
私が眠いのを何日か我慢すれば
きっと区別をつけれるようになりますよね!
家事は今は後回しにしたいと思います💦
ありがとうございます!!