![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、つわりや体調不良で仕事に支障をきたし、早めに産休を取りたいと思ったが、部長から不適切な発言があり、会社に戻りたくない気持ちになった。
吐き出し口がないのでこちらで吐かせてください💦
初めてなので伝わりづらかったらすみません💦
私は現在生後4ヶ月の娘を育てています。
職業はパティシエ6年目で育休中です。
今回はその職場でのお話です。
私は妊娠初期からすぐに強いつわりが始まり、仕事も体力勝負、立ち仕事ということもあり、仕事がままならず、他の方にも迷惑を掛けたくなかったので2ヶ月お休みを頂きました。
復帰してからも毎日しんどい状態が続き、迷惑を掛けたくなかったので頑張って働いていました。
私の店舗の従業員はみんな女性だったのでとても気を遣って頂きました。
働いていて急にしんどくなって早退することも何回かありました。本当に申し訳なくて悔しくて泣きながら帰るときもありました。
産休に入れるのが8月の中旬あたりで、その時は5月くらいでした。私は体力的にも精神的にも絶対に身体が持たないと思いました。なので有給を使い、1ヶ月早くお休みさせて頂こうと考え始めました。でもそんなに甘えていいのか、迷惑じゃないのか、とてもとても悩みました。いろんな人にも相談しました。
考えた末、
当日に体調が悪くてお休みしたり、早退して迷惑を掛けてまで働き続けることはできないと判断しました。
店長(女性)にそのことを打ち明けることができて、優しいお言葉を頂き許可してくれました。次にマネージャー(女性)にも伝えました。マネージャーにも優しいお言葉を頂き、涙が出そうになりました。
最後に管理部の部長に伝えました。
有給や給与などを管理している部署の部長(男性)です。
この部長からびっくりする言葉がポンポン返ってきました。
「常識的にどうかと思うけど」
「安定期やからよっぽどのことがない限り大丈夫やろ?」
「その時(産休の1ヶ月前)にならないと分からんやん」
「仕事が嫌になったん?」
など....いろいろ言われました。
最終的には許可はしてくれました。
この時は、1ヶ月早くお休みすることに、自分自身申し訳なさしかなかったので、ひたすら謝っていました。
でもその後から怒りが湧いてきました。
なんでそんなに言われないとあかん?
それ以前にマタハラ、パワハラ、モラハラでは?
と思いました。
この部長は他の女性社員にもこういうことを平気で言っているみたいです。
結局私は、7月に入る前に切迫早産でドクターストップになりました。
許可はしてくれましたが、散々なことを言われ、自分でも甘いのは分かっています。でもこれは酷すぎると思います。
今でも忘れられず腹が立ちます。正直こんな人がいる会社に戻りたくない気持ちがあります。
長くなってすみません。
思うままに書いてしまったので伝わりづらかったら本当にすみません。
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
結局、子供を産んだことのない人にはわかんないか!となりました!
妊婦さんってそれぞれみんな違うし、たくさん腹立つこともありました!
わたしの会社は一応、そういったことがあったときに報告する窓口があるので、その発言、わたしだったら密告します!
安定期っていっても何があるかわからない!っていうのは、わたしも妊娠してから知りました!自分には無関係だと思ってた切迫もなりました!
わたしも切迫気味でドクターストップかかり、残り3日の出勤を残して休みに入りました!
何も悪いことしてないから気にしないでください!
男の人には一生わからないことです!ましてや、自分の奥さんとかがなんにも問題なく出産してたりしたらとくに!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごく嫌な気持ちになりましたよね😭💦私が隣にいたら絶対言い返してましたひどすぎます。
私の職場は女性しかいないところでしたが切迫と言っても休みがもらえず産休に入った初日に即入院になりました。あなたが休みくれないおかげで我が子が危なかったのに責任取ってくれるんですか?と問いただしたい気持ちでいっぱいでした。
4月から復帰をしますが、きっとまた嫌な気持ちになると思います。少し働いて落ち着いたら辞めようかなって思ってます😩本当にこんなひどい人たちが世の中にいるなんてあり得ないですよね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
ええ、、同じ女性でもそんな酷いことをするんですね、、そのまま働かせ続けるなんて、、
本当にそうですよね。でも無事で良かったです😢
私も全く同じこと考えてます。。
まだまだ妊婦に対して冷たい人が多い世の中ですね、、- 2月17日
はじめてのママリ🔰
読んで頂き、ありがとうございます!コメント嬉しいです😢
そんな窓口があるんですね!!もっと妊婦に対して理解できる世の中になってほしいですね、、💦
みんな腹立つことはありますよね、、
気にせず頑張ります!!