※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
妊娠・出産

大量の茶おりが出て心配。腹痛なし。病院に連絡するべきか悩む。皆さんならどうしますか?

13週、大量の茶おりが出てしまったのですが、大丈夫でしょうか。

12週の頭に鮮血の出血(少量)があり、受診したところ小さな血腫があることが分かり、先生からは「そこからの出血だろうね」と説明がありました。1週間弱、自宅安静で鮮血の出血が治まれば仕事OKとのことで、幸い2日ほどで鮮血は収まりました。

2日前にティッシュにベッタリ着くくらいの茶おりがありましたが、その1回で止まったため気にしていなかったのですが、今日はトイレに座るとタラタラと垂れてくるくらい大量の茶おりが出ました。

前回受信した時に、「鮮血が続くならまた受診して欲しいけど、茶おりで腹痛が無いなら大丈夫だよ」と言われましたが、それにしても急に量が増えたので不安です。

明後日2回目の妊婦健診ですし、腹痛もないし、このまま放置してといて良いのか、病院に連絡すべきか悩みます。
皆さんならどうされますか?また、同じようなことがあった方はいらっしゃいますか。

コメント

ままり

病院連絡はすぐします!そこで指示を仰ぎます🥲

  • にに

    にに

    回答ありがとうございます🥲昨夜連絡したところ腹痛や鮮血が無ければ明後日まで待ってて大丈夫との事でした!不安はありますが病院がそう言ってるしな、、と少し安心出来ました😂😂

    • 2月15日
みずたま

血腫がある限りは出血は起こります!古い血だと茶色になるので、茶色だと大丈夫と確かに言われます。
安心するためにも病院連絡していいと思います!
出血があると不安になりますよね…私も2人とも血腫で出血がダラダラ続いたクチです…!しかも12wと遅めから。
早く血腫が消えるといいですね!

  • にに

    にに

    回答ありがとうございます☺️昨夜連絡したところとりあえず今は大丈夫とのこと!
    私も12wで初めて出血して、こんな時期に?と思い心配していたので仲間がいてちょっとほっとしました🥲体験談ありがとうございました🧚‍♀️

    • 2月15日
りーくんらぶ

わたしならモヤモヤするより
今連絡して確認してみます!

  • にに

    にに

    回答ありがとうございます🥲昨夜問い合せたところ今のところは大丈夫との事でした!
    妊娠してから不安が多すぎて電話ですらしていいのか悩みますが、心配なら連絡した方がメンタル的にいいですね😌

    • 2月15日