10ヶ月の息子の運動発達について相談です。療育的な関わり方やオススメの本を知りたいとのこと。他の子と比較すると不安になっている様子。
発達に詳しい方教えてほしいです。
もうすぐ10ヶ月の息子を育てているのですが、運動発達が遅く前からなんとなく発達グレーなのかな?と思うことがありました。
まだ1歳にもなっていないので勿論判断はつかないですが、療育的な関わり方は定型児だったとしてもプラスになると知り、オススメの本や関わり方などあれば教えていただきたいです。
以下は今の現状と気持ちの吐き出しです。
【運動発達】
・ハイハイ、1人座り、つかまり立ちなし。ひたすらズリバイのみ。
・ズリバイ移動は速く、ペットの🐶を追いかけているがハイハイする気配は無し。
・体が柔らかい?基本うつ伏せの体勢で遊んでいるのですが、急にヘドバンみたいに頭を上下に振る。
・舌が長い?基本的に口を開けて舌を出してることが多い。
・体重が成長曲線を下回り、運動発達も平均的な項目が出来ていないので検診では経過観察になりました。
・指で掴んだりするのは出来る。
【精神面】
・模倣は無し(バイバイなど教えていないのもありますが、パチパチなどもやらない)
・人見知りは有り。後追いもあります。
・目も合いよく笑います。
・マンマンマ〜、パッパッパなどの喃語あり
生後半年くらいまではかなりおっとりしている子(ボーッとしていて感情表現が乏しい)だったので、身内には発達大丈夫?と心配されていましたが、最近では感情表現もあります。
第一子で何もわからない中、身内から発達の指摘などありそれからどこかで気持ちがモヤモヤしながら子供と関わっています。
コロナ禍でいろんな同じ月齢の子と触れ合う機会もないのでどうしても友人や従兄弟の子との比較になってしまいますが、姪っ子の発達の話をされると不安な気持ちになります。「もうバイバイできるよね?」「姪っ子はここまで成長した」など悪気なく発達のことを触れられると憂鬱になります…😢
発達は人それぞれスピードは違うものなのに、そんなこと分かってはいつつも、自分の子のことだと心配になりますね😔
- はじめてのママリ
コメント
あり※
まだ一才にもなってませんので🥲それだけできたら十分です。赤ちゃんにそこまで何を求めてるのかなぁって😣
他の子は他で気にしないでおきましょう😍可愛いお子様不安になるのはわかりますが、
赤ちゃん時期もうすぐ終わっちゃいます🥲
うちは成長が早くて早くてそして寝ない、食べない不安で毎日が辛かったです。
なので赤ちゃんの時期あんまり覚えていません。辛かった。それしか言えません。
成長は個人によります。発達は今からですので赤ちゃんの時期可愛いなぁって思ってお過ごしください。
まめしば
不安でいっぱいですよね、、、それに気にしてるのに周りから言われるともっと(´;ω;`)
2人育ててわかったのは 兄弟でも成長ペースが違ってるので 周りから言われたとしても自分の子のペースでいいと思いますよ😊流石に1.5歳で立たなかったりしたらアレ?って思ったらいいと思いますがまだ10ヶ月ですし ゆっくりのんびり成長で大丈夫ですよ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ )
-
はじめてのママリ
最初は可愛いな〜と思う感情のみだったのに安易に他の子と比べて発達の遅さを指摘され、さらに今回の検診で成長曲線も下回り本当に不安になりました。
兄弟でも全然違うので、やはりほんとうに成長スピードは人それぞれなんですよね😢
コメントありがとうございました✨- 2月13日
ままり
発達検査をされてみると良いと思います。
10ヶ月なのでできなくても個人差なところは正直あります。
運動面に関しては2歳までに歩く素振りもなく全く立てないようであればしっかり検査をすることをお勧めします。
舌が長いとかは異常に長いわけではなければ特に問題はないかなと思います。
比べても仕方ないですが、本当にあれ?大丈夫かな?って思うのであればもう発達検査が早いです。
私も相当悩んできて、一歳までにあった3回くらいの検診、1歳半、3歳と検診のたびに相談、小児科でも大丈夫ですかね?と聞いたり、支援センターなどでも相談しましたがみんな口を揃えて"個人差あるしこんなもんだよ〜"でした。
やっぱりおかしくない?普通じゃないって、、って自分で発達検査の予約をして(最初のところは8ヶ月待ちと言われた)検査をしたところグレーゾーンで、コミュニケーション能力が半年遅れでした。
しかも、感覚過敏というものも持ってて結構強め😅もっと早く検査しておけば私もずっと悩まずに前に進めたのになって後悔しました。
今は加配などなく普通の園に通っていますが、訓練や療育のお陰でここまで来れたんだろうなと思っています。
1歳半くらいになってもまだ違和感が抜けないようであれば予約とられてみても良いと思います。
上の子がグレーなのもあり、下の子は1歳半で発達検査を受けました😊
-
ままり
1歳半くらいからだと質問に答えたりできるから、赤ちゃんよりはできるできないが分かる項目が増えます😌
それ以上大きくなればなるほどやりとりなどから判断材料も増えていきます。
発達検査自体はいつでもできると言われましたよ!私はどの機関でも"3歳まではまともに見てもらえない"と言われたのを鵜呑みにしてしまって確認すらしてなかったので、上の子は3歳半頃検査をしたのですが(3歳になって予約の電話をしたら相当待ち期間があって結果3歳半頃しか検査できなかった)後悔しました。その言葉を鵜呑みにしなければもっと早くに親子共に進んで行けたのになって。
なので個人差だと言われる期間でもみてもらうことは可能です😊
私が感じてた違和感は、赤ちゃんでも日中寝ない(寝ても5〜10分)、小さな音でも起きる、3ヶ月過ぎから人見知りその後すぐ場所見知り(しかも激しく泣き喚く)、一歳過ぎるまで母乳、水、ミルク以外飲まない、子供用のポカリ系をチャレンジした後など匂いが残っていたらストローマグ拒否でしばらく使えない(匂いに敏感)、柔らかいご飯が嫌いでお粥進まなかった、食事も偏食(チャレンジすらしない)、夜泣き期間が長い(結果的に4歳過ぎまで)、爪が臭いと泣き喚く、何回言っても何年言っても分からないなどなど、、。
他人と目があったり話しかけられて泣かなくなっても、返事できない、挨拶もできないという期間も長かったですね。
うちは感覚過敏から自閉症のグレーかなと言われていたので、それ系の本は少しだけ読みました。訓練などにも置かれていたものなので本の名前はわかりませんが💦
のちに旦那も発達障害だと分かったので、旦那用にADHDの本は買いました。大人の発達障害のための段取りノートっていうやつを子供の担当の相談員さんに勧めてもらったのでそれを。でも私は軽く読んだ程度です😅
とりあえず、普通を望まない、できたら奇跡!ラッキー!くらいに気持ちが変わったので、なんでこの年齢なのにこんなこともできないの?分からないの?でイライラすることは減りました。
赤ちゃんのうちは可愛いですが大きくなると焦りが苛立ちに変わってきちゃって😅
私自身保育士資格ももっているので勤務してる時こんな子いなかった!見たことないんだけど!!ってとにかく赤ちゃんの時から違和感だらけで恥ずかしさと情けなさ、私の育て方に問題が?と相当病みました😅
外で困らないようにと思う気持ちもあったので仕方ない部分もありますよね。
検査して何もなければ安心に繋がりますし、遅れが分かればそこを促すためにどんなことをすればいいか聞けるし、調べることもできるので私たちにとってはメリットも沢山ありましたよ😊
下の子は言葉遅めで舌足らずなのもあり発達検査を受けました。今3歳半で相変わらず舌足らずですが相当喋るようになりました😊同時話せなくて本人が悔しくて泣いてたので、少しでも早くその悔しさが消えるといいなと思い一応言葉の訓練に通わせています😉舌足らずについては年中くらいまでそのままだったら少し訓練すればできるようになる子がほとんどなのと、話をしっかり聞けない今初めても労力がかかるだけだよ〜今はとりあえず沢山喋ってもらったらいいと思う!と言われたのでそのままにしてます😆- 2月14日
-
はじめてのママリ
すみません、何故か下にコメントがいってしまいました💦
- 2月14日
はじめてのママリ
とても詳しくコメントいただきありがとうございます。
発達検査は1歳未満からでも出来るのでしょうか?やはり一歳半くらいからでしょうか?
ちなみに、どんなところに普通じゃないと違和感がありましたか?
またおすすめの本などあれば教えていただきたいです🙇♀️
沢山質問すみません💦
はじめてのママリ
発達検査はいつでも出来るのですね!初めて知りました。よくある程度大きくならないと出来ないと言われているので、明らか1歳になる前に違和感ありまくりの場合もありますもんね…。
私みたいに自分は気になってなかったのに安易に他人から発達遅いねと言われるのも嫌ですが、自分が大変でおかしいと思っているのにみてもいない人から気にしすぎだと言われるのも嫌ですよね😢
発達関係の相談先を探しつつ、1歳過ぎでも気になるようならすぐ連絡しようと思いました。何もなければそれで良いですもんね…。
保育士さんだったのですね!
こちらは保育園激戦区で働いていてもなかなか預けられないので💦
本当は預けてプロにみてもらったり、子供にも色々刺激を受けて欲しいのですが、コロナ禍も相まって本当に難しいです。
ひとまず運動発達のほうは1ヶ月後にまたみてもらえるのでその時医者に相談したいと思います。
とても詳しく話していただき、話を聞いてもらい嬉しいです。ちょっと気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございます😢✨
はじめてのママリ
過去の投稿にすみません💦
息子さんその後どうですか??
うちの子も模倣できず心配しています😭
-
はじめてのママリ
遅れてすみません、今気づきました💦
模倣はその後できるようになりました。バイバイからでした!
その後パチパチだった気がします。
できるようになったのも1歳近くでした😅- 9月13日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😌
模倣も一歳前にできてたんですね!
突然できるようになった感じですか?
うちの子はバイバイとかも見せてるんですが全く無でやる気配ないです💦
今は何が発達で気になることありますか??- 9月13日
-
はじめてのママリ
突然でしたね😅
あ!やってる!みたいな…笑
逆に今は飽きたのか?やってくれない時の方が多いですが💦
いただきますとかも何となく教えてたらできるようになってました🤔
発達で気になることは意味のある発語がないことですがね…。ただ、気になって精神発達面も受診したのですが、年相応とのことで、発語がなくても現時点では言ってる意味がわかれば問題ないみたいです。「〇〇持ってきて〜や、ねんねしよう」など…🤔- 9月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちもバイバイ早く見たいです😭
毎朝旦那送る時とかに必至でやってますが完全無で全然やってくれる気がしません😂💦
お子さんはバイバイできる前はバイバイ見せるとニコニコして見てましたか?
うちの子は表情もニコニコタイプでないし余計不安です😭
言葉は本当に個人差あるみたいですもんね!
私の知り合いの子も3歳で保育園入った途端びっくりするほど喋るようになった子いますよ😊
意思疎通できるし問題ないと言われているなら安心ですね😌
うちの子も意思疎通できるようになってほしいです😭- 9月14日
-
はじめてのママリ
うちの子はあんまりニコニコするタイプじゃなかったです。0歳のときもぼーっとしてることあったり、基本リアクションが薄い子だったので心配でしたが、1歳過ぎてから笑顔も増えてリアクションも多くなりました😂
これは持って生まれた本人の性格かな〜と思ってます💦
言葉は遅い子は遅いし、気にしてもどうしようもないと医者にも言われたので、気長に待とうかな…と思っています😂- 9月15日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!
うちもボーッとしてることもあって心配してます💦
一歳過ぎると急に成長すると聞くので期待してます🥺
性格もやっぱりありますよね😢
うちも以前医者に今気にしてもしょうがないって言われました😅
ありがとうございます😊- 9月15日
-
はじめてのママリ
0歳と1歳じゃ全然ちがうな〜と思います🤔
発達の他に育てにくいとかありますか?
うちは1人遊びもできるし、よく寝てくれるので比較的育てやすいなぁと感じています😂おっとりしてる?故なのかもなぁと思っています笑- 9月16日
-
はじめてのママリ
周りの息子より後に産まれた子がバイバイとかいろいろできてて余計不安になります😭
うちの子も一歳前後の心の成長してくれるといいのですが🥺
うちもよく寝てくれて1人遊びもわたしが近くにいたり機嫌がいいとしてくれるのですが
とにかく食に興味なくて未だに離乳食嫌がり少しの量をすごい時間かけて食べてます💦
あと完ミなのにミルクも嫌がり食事面本当ずっと困ってます😭- 9月16日
-
はじめてのママリ
うちの子の10ヶ月の時のこと考えると、10ヶ月なんてまだまだ伸び代ありますよ〜😂✨
うちも離乳食は本当食べないですね…ずっと成長曲線ギリギリですが、まぁギリギリ乗ってるからOKと病院では言われてます😭笑
完ミなんですね!ミルクも飲まないんですか〜!
こちらは完母ですが、逆に母乳はよく飲んでましたがその他あまり興味なく、最近やっとアンパンマンのスティックパンならよく食べます。
あとバナナとヨーグルトメインで生きてると思います…🙄笑
1歳過ぎると食べられるもの増えてくるので好きなもの出来ると良いですね😭✨- 9月16日
-
はじめてのママリ
そう言って頂けて希望が持てます😭
お子さんも離乳食食べなかったんですね!
完母の子はおっぱい大好きで離乳食嫌がる子結構いるみたいですね😌
スティックパン早く食べれるようになってほしいです!
バナナとヨーグルト好きなんですね😊
うちはバナナ最近ちょっと食べるようになりましたがヨーグルトは嫌いみたいで全然口開けません💦
食に興味ほんとなくてせんべい以外掴み食べもしないので心配です。
一歳前後で食べたりいろいろできるようになってくれれば嬉しいです😢- 9月17日
-
はじめてのママリ
返信遅れました💦
ヨーグルト好きじゃないんですね!ベビーダノンとかはどうですか?
砂糖入ってますが、管理栄養士に食品に入ってる砂糖は微量だからどんどん食べさせてって言われてから与えましたがうちはびっくりするくらいよく食べます😂笑
せんべい手づかみ出来るなら、他に好きなものできたら手づかみすると思うので大丈夫だと思います🙆♀️- 9月25日
-
はじめてのママリ
ベビーダノンでさえもダメなんです😢
ただ最近少しずつ前より離乳食嫌がらなくなってきたのでまたあげてみようと思います!
赤ちゃん用のミルクパンちぎってあげてみたらそれだけは掴み食べしてくれました☺️
少しずついろいろ食べれるようになってくれると嬉しいです🥺
最近ずっと自発的にやってたパチパチをこちらがやるとやってくれることが増えてきました✨
バイバイは相変わらず無ですが😅
たくさん聞いていただきありがとうございました😌- 9月26日
はじめてのママリ
本当ですよね。なんで他の人に発達のこと比べて言われないといけないんだろうって思ってました。我が子は本当に可愛い、毎日思います。それ故に発達のことなど言われると我が子故に不安になります😢
新生児の頃の写真を見ると全然顔が違って別人みたいです。もううんちも母乳のみの時のゆるいうんちではなくなってきていたり、そういうちょっとした成長や変化が切ないです😢
コメントありがとうございました✨