※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
妊娠・出産

血糖値が高くなり内科で相談。食事療法で改善した方、妊娠糖尿病の経験者と話したいです。

75gの血糖負荷検査で3回目の採血が1だけオーバー
してしまい次回内科にかかることになりました。

1くらい大丈夫でしょと思ってましたが、ママリ
見てると1でもオーバーしたら管理入院だとか
1日何度も血糖測定してると見て怯えてます😭
もう大好きなチョコやお菓子は食べちゃダメなんだろうか。。

サラダから食べたり食事には気をつけていましたし
体重もつわりで4キロ減った分しかまだ増えていません。
かなりショックです。。
同じような方、食事療法だけで済みましたか?
妊娠糖尿病と診断された方、軽度の方お話ししたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1だけオーバーして管理入院でした!もう病院のマニュアルで決まってるので仕方ないと諦めました~🥲
1だけなので軽い感じなのかな?と思ってたら、週数が進むとどんどん血糖値が上がり、32週からインスリン注射になりました!
これも産院や医師の方針によると思いますが、インスリン始めるとある程度は好きな物食べてね~と言われてそういう意味ではストレスからは開放されました😳
医療保険の適用にもなるのでお金の面でも助かりました。

  • ao

    ao

    わーほんとですかー😭😭
    上2人の時には全く引っかからなかったのになんで…😭って感じです😭

    生まれてくるお子さんには何も影響なかったですか?🥺
    インスリン打つと好きなものは食べれるのですね🥺産後は血糖値落ち着きましたか??

    • 2月11日