
2人目の出産でVBACに挑戦したが、帝王切開になり、失敗感から悲しみを感じている。自分を責める気持ちと産まれてきた赤ちゃんへの感謝の気持ちが入り混じっている。
2人目が産まれて幸せなのに毎日 毎日 涙が止まらない。
今回 VBACに挑戦して、微弱陣痛が丸一日続き(それでも相当痛かった)眠さと痛さでギブアップして先生に帝王切開お願いして2回目の帝王切開した。(先生もVBACである以上 無理はさせられないからってすぐ了承してくれた)
その時は、やっと終わる〜って思ったけどやっぱり諦めなきゃ良かった。子宮口6cmまで開いてたのに。赤ちゃんもだいぶ下がってきてたのに。
最初は、陣痛だけでも経験したい!と思ってた。
きっと陣痛 経験したら自分は満足するんだろうなって。
けど違った。心のどこかで、自分はVBAC成功するんだって思いこんでた。初産の平均出産時間15時間程で産まれると思ってた。
VBAC成功するためにも体力作り・体重管理・逆子直しいろいろ頑張った。
それなのに。それなのにたった1日でギブアップしちゃった。
今更 言っても仕方ないのに。
健康で産まれてきてくれただけで幸せなのに。
今は妊婦帯とかマタニティ用のもの見るだけで辛い。
1人目 帝王切開した後は、次は普通分娩するぞ♡っていう余裕があったけど、今回は、もう今度こそ次はないって分かってるから、余計にダメだ。
なんでここまで下から産むことにこだわってるのか。
自分で自分が怖い。こだわり強すぎ。
誰にも言えなくてここに書かせてもらいました。
不快に思われた方がいたら申し訳ございません。
- ヘタレmama(8歳, 10歳)
コメント

8児まーり🐸💭💗
陣痛って、思いもよらないほどの激痛💥
私ももうすぐ経験します。
自然分娩も痛い!帝王切開の方がもっと痛いんだろうなぁって考えながら産気付くまで毎日ソワソワ💦めちゃくちゃ落ち着かないです。
VBACって、木下優樹菜さんが経験した奴ですよね⁇そんな事も出来るんだぁってビックリしてました。他人事のようですが…
かなりのチャレンジャーですよね。主さんも経験したかったんですよね⁇凄いですーー😂😂
妊娠、出産。女性だからこそ経験の出来ること。
出産した後は子育ては戦争ですがお互いに頑張りましょう♡

えんま
vbacへの憧れ、分かります!!
私も次妊娠出来たらvbacしたいと思っていましたが、旦那にリスクが高すぎるから辞めてと言われました。
普通分娩憧れますよね💦
-
ヘタレmama
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
憧れます!
そしてそんなに憧れてたわりにはたったの1日でギブアップした自分が信じられません……
なんであの時の私 頑張れなかったんだろ- 10月31日
-
えんま
帝王切開、私は立派な出産だと感じています!!
vbacへの憧れはありますが、1度帝王切開をしているからこそのリスクはかなりありますし、、、
1日耐えれたってこと自体すごいですよ✨
私なんて、バルーンすら耐え難かったです😅- 10月31日
-
ヘタレmama
今回、赤ちゃんが無事なうちに取り出せて良かった、と思う反面、自ら帝王切開を選択してしまったのが心残りで……
助産師さん達には本当にいいの?って聞かれたのに。
陣痛間隔伸びた=もう普通分娩は無理!
って勝手に思いこんでしまったんです(;_;)
後から調べたら、微弱陣痛だと動いたりしたらお産も進むこともあるって知って……
早く時間が解決してくれることを願うばかりですm(_ _)m- 11月1日

ありな
VBACは経験したことはないですが、1人目の時の出産前、下から産むことに強いこだわりがありました。
義理の母に「下から産んだ方がいいだろうけど、子どもが元気で生まれてくるだけでもいいから。」
と言葉を掛けてもらいました。
最初の子は8ヶ月頃からずっと逆子で最後まで治りませんでした。
悔しい気持ちでいっぱいでした。
出産して、あとで聞いた話が子どもが軽度仮死、陥没呼吸、一過性多呼吸になったとの事でした。
その後順調に元気に問題なく育っていくのを見て、下から産むって事にこだわり過ぎてたかなと反省しました。エゴだったなと。
2人目の時は子宮破裂の危険が少しあるし、VBACを実施している産院がなかったので、恐いし、しませんでした。
でも@@@さんは挑戦してみようと思ったんですよね。
とても勇気のいる事に挑戦して、よく頑張られたと思います。
成功はできなかったかもしれないですが、ここまで頑張れたんだ!と、自分を褒めてあげてください。
あまり自分を責めることのないようにして下さい。
-
ヘタレmama
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
私も上の子は逆子で帝王切開でした。
その時は特に自然分娩にこだわりがなくて、帝王切開って決まった時も
早く会える!!位にしか思わなかったんですが……
産後、ある人と話してる時に
お腹痛めて産んだのに〜(´ε` )
って言ったら、あんたお腹痛めてないじゃん笑
って言われて……そこから自然分娩への憧れが強くなりました。
頑張ったって言ってくださってありがとうございます。
思わず涙がでました。
いずれこの気持ちも落ち着くとは思うのですが、やっぱり今はまだアッサリギブアップしたことへの後悔しか残りません……
早く自分で自分を褒めてあげられるようになりたいです。- 10月31日
ヘタレmama
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
微弱陣痛でさえあれ程痛いのに
本陣痛は凄まじい痛みなんだろうなーと思います!
妊娠して無事に出産したこと。
それだけで幸せですよね( ¨̮⋆)