※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐について相談です。生後1ヶ月の赤ちゃんにエルゴオムニブリーズの抱っこ紐が合わない。小さめの赤ちゃん向けの抱っこ紐を教えてほしい。コニーの抱っこひもを検討中。エルゴシリーズを使っている方の月齢も知りたい。

抱っこ紐について教えでください😣✨
生後1ヶ月になったばかりの男の子を育ててます!
妊娠中にエルゴオムニブリーズの抱っこ紐を
購入したのですが、付けてみると上手くいきません😂
説明書を何回も読んだりユウチューブで動画を
みながらしたのですが、しっくりこないです。
めいいっぱいきつくしてもぶかぶかで、
頭が抱っこ紐の背もたれから見えるぐらいが
いいらしいのですが、全然かくれてます。
おそらく付け方の問題よりも息子が
ちっさいのが原因かなということになり…
(2696gで産まれ、1ヶ月検診では3600gぐらいでした。身長は47センチから51センチです。
ユニクロの1番小さいサイズの服でも袖や足が余ってます😭)
ちっさめの赤ちゃんでもいける抱っこ紐を
教えて欲しいです😭今検討してるのはコニーの
抱っこひもです。
また同じエルゴシリーズを使われてる方は
どのくらいの月齢から使われていたかもおしえてほしいです。

コメント

m75

エルゴではないのですが、別の抱っこ紐で娘が3〜4ヶ月の時同じようにしっくり来なくて、、、
子供のお尻の下にバスタオルを畳んだのを入れて抱っこしたらしっくりしましたよ👌

ジェリーベリー

うちの息子も小さめで3ヶ月くらいまでコニー使ってました!
4ヶ月入ったくらいで首すわってきてからエルゴ使い始めました💦なんか赤ちゃん自身も居心地悪そうな感じだったから私も不安ですこし経ってから使いましたね😂💦

はじめてのママリ🔰

シンプルに怖かったのでニカ月の時にやっと使いました!🤣

初めてつけたときはうちの子も隠れてました💦

deleted user

娘の時に購入したエルゴオムニ360は、1ヶ月終わりから息子に使えました😊
息子は3400ちょっとで産まれてます!
新生児の頃や1ヶ月の時、エルゴは埋もれてましたが、ベビージョルンミニなら埋もれず普通に使えてました😊

ままり

もうすぐ生後2ヶ月ですが、ポグネーステップワン愛用しています!
コニーと同じラップ型ですが、腰ベルトがあってかなり抱っこが楽です✨

たまご

グレコのポーラップゼロっていうの使ってます✨西松屋で4000円くらいでした!
首座る前でも補助シートが付いているし、軽いので装着がとてもスムーズです🤗コニーとかはサイズ合わせるの難しいのでとりあえず試すならグレコおすすめです💕

みーこ

エルゴベビーオムニ360を使ってます!
生後2週間健診の時に初めて使いましたが、その時はしっくりこず
1ヶ月健診の時に使ったら、大丈夫でした🙆‍♀️
今体重は4770gで身長は55センチあります😄
確かに最初は赤ちゃんが抱っこ紐の中に埋もれる感じありました🙄