
コメント

はじめてのママリ🔰
その周辺住みではないのですが、小田原市です😃
口コミサイトにはみみづく幼稚園載ってないですかね🤔
園バスあるところだと、遠いとこに通ってる子もいると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
その周辺住みではないのですが、小田原市です😃
口コミサイトにはみみづく幼稚園載ってないですかね🤔
園バスあるところだと、遠いとこに通ってる子もいると思いますよ!
「住まい」に関する質問
大人1人(私)と子供3人で 賃貸を借りるとすると間取り的に 2DKでも充分でしょうか ? 子供の年齢は3歳、1歳、0歳です。 1室はみんなでくつろげるリビングにして もう1室はみんなで寝れる寝室にして... まだ上の子が小学…
皆さんならどうしますか? 最近家の管理会社が変わったのですが、変わる前は週一で清掃業者が来てくれて階段掃除(掃き掃除やたまに水撒いてブラシで掃除)や、ゴミ捨て場を水洗いで清潔に保ってくれてました。 でも管理会…
モヤモヤして寝れなくて投稿します。 うちの、リビング、横幅3.5マスしかない縦長で、 間取り作成の時はふつうのリビングは4マスあるなんて、きづきませんでした。 キッチンの方は広がってて、4マス以上になってるので、…
住まい人気の質問ランキング
mママ
コメントありがとうございます😊
みみづく幼稚園あまり載ってなくて💦
調べてみると園バスある所結構ありますね🚌💨
はじめてのママリ🔰さんは幼稚園選び、何を重視しましたか??よければ教えてください🌸
はじめてのママリ🔰
載ってないんですね💦
以前横浜に住んでいた頃は、周辺の保育園幼稚園情報が支援センターに置いてあったりしたのですが、小田原にもあるかどうか😓
あったら情報得られるんですけどね💦
園バスと、給食があるところで選びました😊
あとは習い事が園で色々できそうなので、今後子供が興味を持ったらやらせてあげられるかな?って感じですね。
mママ
引っ越してきたばかりなので、そういう情報もわからなくて😱横浜だと支援センターに置いてあるんですね!
なるほど🤔たくさんありがとうございます🌸
参考にさせてもらって、幼稚園選びしていこうと思います☺️
はじめてのママリ🔰
公立の幼稚園は2年保育、私立は3年保育です!
小田原市のホームページだと、公立の情報はありますが、私立は詳細は各園に問い合わせって感じみたいです😓
良いところがみつかるといいですね😊
mママ
今、気になった園に問い合わせて見学させてもらえることになりました☺️✨
色々ありがとうございます🌸