コメント
はじめてのママリ🔰
その周辺住みではないのですが、小田原市です😃
口コミサイトにはみみづく幼稚園載ってないですかね🤔
園バスあるところだと、遠いとこに通ってる子もいると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
その周辺住みではないのですが、小田原市です😃
口コミサイトにはみみづく幼稚園載ってないですかね🤔
園バスあるところだと、遠いとこに通ってる子もいると思いますよ!
「住まい」に関する質問
旦那が無理すぎます。 11ヶ月の子供がベッドから落ちてたんこぶ作ったのに、それくらい大丈夫だよ、と軽い返事だけで 何も対策しようとしないのですがどう思いますか?! 私が落ちた隙間を埋めるようにベッドの足元で寝…
ゲーセンのフック引っ掛け、はじめの方で1個取れてそれで辞めたらいいのにもう1つ何か欲しいと欲が出て数千円使って取れないから意味ないんだよなあ。。😥💦 フック引っ掛けのコツをYouTubeでみても結局運かなって思うし、…
インスタに汚部屋を投稿する方って、どうしたいのでしょうか? 初めは、頑張って片付けるのかな?断捨離するのかな?と応援の気持ち&参考にしたい気持ちでフォローしていました🏠️ しかし、全く片付ける気配もなく、いつ…
住まい人気の質問ランキング
mママ
コメントありがとうございます😊
みみづく幼稚園あまり載ってなくて💦
調べてみると園バスある所結構ありますね🚌💨
はじめてのママリ🔰さんは幼稚園選び、何を重視しましたか??よければ教えてください🌸
はじめてのママリ🔰
載ってないんですね💦
以前横浜に住んでいた頃は、周辺の保育園幼稚園情報が支援センターに置いてあったりしたのですが、小田原にもあるかどうか😓
あったら情報得られるんですけどね💦
園バスと、給食があるところで選びました😊
あとは習い事が園で色々できそうなので、今後子供が興味を持ったらやらせてあげられるかな?って感じですね。
mママ
引っ越してきたばかりなので、そういう情報もわからなくて😱横浜だと支援センターに置いてあるんですね!
なるほど🤔たくさんありがとうございます🌸
参考にさせてもらって、幼稚園選びしていこうと思います☺️
はじめてのママリ🔰
公立の幼稚園は2年保育、私立は3年保育です!
小田原市のホームページだと、公立の情報はありますが、私立は詳細は各園に問い合わせって感じみたいです😓
良いところがみつかるといいですね😊
mママ
今、気になった園に問い合わせて見学させてもらえることになりました☺️✨
色々ありがとうございます🌸