※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹mama
住まい

犬猫飼ってる方、室内トイレどうしてますか🥲?リビング飼いで狭いので他…

犬猫飼ってる方、室内トイレどうしてますか🥲?リビング飼いで狭いので他の部屋で飼ったりベビーサークル置くスペースはなく、クレートもないです。外でもしますが家のトイレ無くすとそこら辺にします…去勢済みなのにマーキングもそこらじゅうにされます😩もうすぐハイハイしそうなので対策教えてください😭

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

猫・雑種♂去勢済み2歳
猫2匹います☺️

完全室内飼いの猫なのですが、我が家は今のところトイレだけ別部屋にしてるんですけど娘をその部屋に入れないのは間取りの関係で難しくなってくるので
中古で木のベビーゲート、ベビーサークルを買って柵を1本切って猫が入れる入口を作ろうと計画中です🥺

マーキングするのは猫ちゃんですか?ワンちゃんですか?

ワンちゃんは詳しくないのでわかりませんが
猫ちゃんの方がマーキングするならトイレを気に入ってないのかなと…。砂が気に入らないなど。人気の多いところにトイレを設置すると集中できなかったり、と聞きます。
(実際にaさんの自宅や環境を知らないのであくまで知識のみのお話です😭気分を悪くされたらすいません😭)

マーキングされたところはめちゃくちゃ消臭してもうしないようにさせるのが一般的ですよね😭

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    猫ちゃんなんですね!すみません記載漏れで犬です😂
    うちも間取り的に引き戸であけれるし、ペット共生物件なので全部屋のドアに犬猫が通れる小窓?がついてるんですが2匹いてもう1匹がデカくて通れないんですよね😂
    いえいえとんでもないです!
    マーキング防止スプレー振ったり、消臭剤買い漁ってるんですが何故か同じとこにするんですよね。。オススメあったら教えて欲しいです😭

    • 2月3日
  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    すみません、あと上のお子さんとか赤ちゃんの時わんにゃんのトイレ触ったりしなかったですか💦?

    • 2月3日
deleted user

猫ですか?犬ですか?

うちは犬1匹飼っています。
(もし猫ちゃんのトイレについての質問でしたら無視してください💦)

うちはトレーナーさんの指導の元、ケージの中のトイレで排泄するように教えました。

やり方としては、犬がおしっこをしそうになったらトイレに連れて行き、トイレでおしっこできたらおやつをあげるというものです。もし、トイレ以外の場所でおしっこをし始めたら、おしっこの途中でも抱えてトイレに移動させ、おしっこをさせておやつをあげます。
これで1週間くらいでトイレでおしっこをできるようになりました。

次のステップとして、トイレでおしっこをしているときに声かけ(1、2、1、2…とかトイレ、トイレ、など簡単な声かけ)をするようにしていくと、だんだんとその声かけを聞くだけでおしっこをするようになるそうです。
そうすれば、おしっこさせたい時だけトイレを出して、声かけをしておしっこが出来るようになるようです。
ただ、私はここまでする必要性は感じなかったため、ここまでのトレーニングはしていません。

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    犬です!ごめんなさい記載漏れで😂
    トイレ自体は覚えていますし基本はそこにすることはわかってるんですがマーキングはもうイスの足やらガスファンやらあらゆるものにぴゃっとしちゃうんです😭
    それやりました…が2匹ともダメでした😭私が居なくなるとするんですよね…笑
    問題はマーキングはこちらで対処するとして犬のトイレを触ったりしないかが心配で💦💦おしっこするたびにシーツ取り替えたりするのかな…皆さんどうされてるのかなと💦

    • 2月3日
うさぎ🔰

うちのワンコは雌犬ですが、教えたトイレでしかしないですよ。
試しに何度かトイレトレーを移動した事ありますが、ちゃんとトイレトレーの上でしてました。
実家の雄犬も去勢してませんが、家の中ではシートの上でしかしません。
実家のワンコは一度、引っ越した際にお漏らしするようになった時期ありましたが、母にお願いされトレーニングし直して今は全く漏らさないようになりました。
ただ雌犬に比べると雄犬のがトイレの回数は多いので、頻繁に変えないとペットシートびしょ濡れになります。

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    基本はそうなんです💦マーキングだけが問題で💦外でもシート引いたらちゃんとそこでします😂子供がハイハイしだしてトイレ触りだすようになったらどうするかを悩んでます😭

    • 2月4日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    マーキングされた時どのようにしてますか?
    怒ったりなんか反応してますか?
    基本的トイトレと同じように、無反応で片付け犬をしばらく一人にして無視。
    ちゃんとトイレで出来たら褒めるというのを繰り返すと覚えてくれると思います。

    • 2月4日
  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    現行犯なら怒ります!めっちゃ唸られますけど😅無視しても基本猫みたいな子なので何も聞きませんし2歳の未だにトイレしたら褒めてるのにダメで。多分順位が上だと思ってるんでしょうね😭ご飯はこちらが先、散歩は前に行かせないなどしてるんですけどね…トレーナーさんとかに頼めばまた違うんですかね😭?

    • 2月4日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    実家のワンコも最初怒ってたようですが、唸って全く治らず無視する様にして出来たら褒めるを繰り返してしなくなりました。
    無視というのは、例えばあえて独りぼっちさせたり、独りぼっちにさせた後、部屋に入った時に何か催促したり、アピールしても居ないものとして過ごすという事です。
    あとは気休め程度かもですが、マーキング防止スプレーというのもあります。

    • 2月5日
  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    ありがとうございます!参考にします🐶🐶

    • 2月5日