![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
英語の教材費が100万円かかるが、一括払いしたい。貯金は210万円。主人は一括払いをやめるべきだと言うが、車関連の支出もある。200万円しかない場合、一括払いをやめるかどうか悩んでいる。
一括で払いますか?
英語の教材費が約100万します
買ったことは後悔してません
ローンも組めますが
分割して約13万くらいの利息が付いていて
もったいないとお思ってしまいます
支払い金額はいろいろできますが
とにかく利息が付きたくないと思う私です
貯金が210万くらい
児童手当は別です!
私は一括で払いたいと思っているのですが
主人がそれはやめておいたほうがいい!
車の2台の税金やボーナス前に車検が来ます
なので100万一括は厳しいといいます
みなさんなら200万しかない貯金なら
一括やめますか?それともいづれ支払わないといけないなら先に払いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
私なら一括で払いますね!
![ちゃんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんす
私も払えるなら一括派です🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
200万の貯金で英語教材に100万出そうと思わないです😂英会話教室通ったほうが身につきそう…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
200万しかないなら払わないです!
児童手当も100万もたまってないですよね?💦
たまってるなら
そこに毎月返していくていで
そこからだすのも、ありかなっておもいます!
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
100万もする英語教材費をまず頼みません💦💦まず、本屋とかで買って集中してするとかならもう少し大きくなってから考えます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
DWEですかね😁
オフィシャルの分割だと金利えげつないので、銀行の教育ローンに借り換えてはどうでしょう?
200万しか貯金なくて、車2台の税金と車検あるなら一括は怖くてできません😥最低でも200万は現金置いておきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
契約前なら、次のボーナス払いでクレカ切るか…
DWEなら、半年先まで支払い延ばせるはずです。12月頭に契約した妹は、ボーナス払いにしたので7月にクレカ切られ、実際の引き落としは8月でしたよ😊
他の英語教材だったらすみません- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
9月に契約して2月まで待ってもらいました。12月のボーナス次第で決めようと思って。
ボーナスいれて200万くらいの貯金です😅- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
12月のボーナス入れて200万で、7月のボーナス前に税金と車検ですよね…
毎月の貯金額はおいくらなんでしょうか😥最低でも、7月のボーナス後までは分割ですかね😣
幼稚園とか通い始めると、家では見せてなくても他のキャラクター覚えてディズニー離れしやすいので、今のうちからたくさん見せてあげてくださいね☺️うちはもう完全に使ってません(笑)- 2月1日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
貯金額に対して大きな買い物なのでローンでも仕方ないと思います。
せめてボーナスでてから繰り上げて支払ってはダメなのでしょうか?
今一括で払って、それまでに誰か入院して収入減ったり家電が壊れたりしちゃったらやばいですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
万が一、一時的に収入がなくなっても生活ができるお金は基本手元にあったほうが良いかと、、、。
そもそも200万の貯金で100万の教材買おうと思わないですが、買うならローンも仕方ないかと思いますよ、、、。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
金利を払いたくないので、一括です👛
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その100万を将来の留学費用に充てた方が、よほど身になりそうな気がしますが・・
200万の貯金ならローン一択じゃないでしょうか。
手元に残るのが100万しかないのは、怖すぎます😣
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
一括は怖すぎます…。大きな病気とか、何かあった時に貯金が少ないと怖いです。
今後貯金が増えて、余裕ができれば一括返済ですかね…
金利は高いかもしれませんが、仕方ないかなぁとおもいます💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なら貯金の半分の教材は諦めますが、それだけ気に入ったということですよね。
DWEならそれプラス会費もかかりますよね💦
家計的に毎月貯金ができるなら、私なら一括にしちゃいます。利息高いので…。
コメント