※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちママ
ココロ・悩み

2歳の男の子がお菓子を誤って食べたかもしれない場合、様子を見るか医師に相談するか迷っています。何か対処法がありますか?

誤嚥について相談です。

2才0ヶ月の男の子がいます。

少し目を離してしまったらお菓子のスライドの所を食べたかもしれません💦

様子見でも大丈夫ですかね…?

それとも中毒110番かかかりつけ医に相談した方がいいですかね…?

よろしければ回答よろしくお願いします。

コメント

deleted user

誤嚥は食べたものが気管に入ることですよ。

今回は誤飲ですね。
その程度ならみんな飲み込んでると思いますよ。
消化されずに💩で出てくるはずです。

  • ゆっちママ

    ゆっちママ

    回答ありがとうございます。

    打ち間違えてしまいました💦
    誤飲です💦

    ありがとうございます!
    何日かウンチ見てみます!

    回答ありがとうございました。

    • 1月30日
まりも

小さいものですかね?
でしたら顔色が悪かったり吐いたりせず、いつもと様子が変わらなければ様子を見ます!
どうしても気になるようであれば相談しても良いかもしれません💦

  • ゆっちママ

    ゆっちママ

    回答ありがとうございます。

    小さい物です💦
    噛じって食べたんだとおもいます💦
    今の所変わった様子ないので
    このまま様子見します!

    回答ありがとうございました。

    • 1月30日
はりねずみ

素人ですが大丈夫だと思います。
我が子は本棚を作る際の小さい部品を解体して数個食べたことがあります・・・全部💩から出てきました。
しばらくは💩を見張るほうが良いですね。
病院へ行ってもこの年齢でレントゲンは・・・・それにお腹を開いて取るわけにもいきませんし。
だいたい💩で出てきます。

  • ゆっちママ

    ゆっちママ

    回答ありがとうございます!

    はりねずみさんのお子さんは部品を解体して食べた事があるんですね💦
    ウンチから出てきてよかったです😭

    プラスチックなどレントゲンで写らないと前に先生に聞いたので
    何日かウンチなど見て様子見したいと思います。

    回答ありがとうございました。

    • 1月30日