※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
お仕事

妊娠中のママが転勤を命じられ、時短勤務が却下されました。会社を辞めると育児休業給付金はもらえず、労基に相談しても就業規則が優先される可能性があります。

現在、3歳と2歳の年子ママで、妊娠5ヶ月の妊婦でもあります。
正社員フルタイムで働いており、この会社に勤めて7年(うち2年間育休取得)。
現在は家から近隣の店舗で営業職です。

11月12月と悪阻のため2ヶ月間仕事を休んでいました。
1月から仕事復帰し、何故か2月から転勤を命じられました。
転勤先は片道車で45分ほどのところであり、隣町です。
勤務時間は8:15〜17:00で、保育園は7:00〜18:00で18:00〜延長保育になります。
無理をすれば時間は間に合いますが、子供の生活リズムおよび妊婦にとっては無理のある勤務かと思います。
(ちなみにほぼワンオペ育児です。)

時短勤務を要望しましたが、会社の就業規則に背いてると却下され、転勤を断ることもできないとのこと。
労働基準法では、妊娠している女性職員は時短できる、妊娠している女性職員に不利益な転勤は許されないとネットには書いてあるのですが…
労基に相談しようとは思いますが、正直ここまで言われると会社にも居づらいのが本音で辞めざるを得ないです。

今の時期に会社をやめると上2人の保育園はどうなるのでしょうか?
どんな理由があるにせよ、育児休業給付金はもらえないのでしょうか?
労基にあったとしても会社の就業規則が勝ってしまうのでしょうか?

コメント

みんてぃ

保育園は退職後に求職に切り替えれば何ヶ月かは通えると思います。そして出産を理由に出産前何ヶ月から通うということができるため、その期間までつなげられるかもしれません。最大でもそこまでですね。
育児休業給付金は育休を取ってることが前提なのでもらえません。
就業規則より法律の方が上ですのでそこは会社が間違っています。

ママリ

すごく詳しいわけではないのですが…
時短希望については、産院で健康カード(でしたっけ?)を書いてもらって医師からの指示なら会社は断れないはずです。それ以外にも、子が3歳までの時短勤務は法律で決まってたはずです。(3歳以上は努力義務)
転勤については、人事異動なので基本的に断れないのが暗黙の了解かなぁと。また、条件だけ見ると不利益とまでは言い難いかなというのが印象です。土地柄にもよりますが、一般的な通勤時間勤務時間だと思うので💦
明らかな閑職への異動があればマタハラになってまた別問題ですが。
保育園については自治体によりますが、3ヶ月程度の求職中の申請と産前産後の4ヶ月は通えると思いますがその後は仕事を決めないと退園ですね…。
育児休業給付金は退職したらもらえなかったはずです。