※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の断乳について悩んでいます。断乳後にミルクをあげるべきか、フォローアップミルクが良いか迷っています。皆さんはどうしていますか?

質問です。
生後9ヶ月になる娘がいるのですが、もうそろそろ断乳を考えてます。
離乳食は3回で、食べた後少しおっぱいをあげてます。
断乳したら、その際ミルクをあげた方がいいのか?
フォローアップミルクをあげた方がいいのか?
迷ってます!

みなさんは、どうしてますか?

コメント

ママリ

断乳してミルクあげるなら断乳の意味がないとおもうのですが、、
離乳食しっかりたべてるならミルクもフォロミもいらないですが、栄養面で心配なら朝フォロミあげたらいいと思いますよー!

ねりわさび

うちは離乳食をたくさん食べなかったのでフォロミを夜だけ足してました。

あと体調が悪い時、食欲なさそうな時、下痢してる時など栄養補給としてあげてました。

1歳過ぎてからはフォロミをやめて、赤ちゃん用の牛乳みたいなやつ、小さいパックのストローのをあげてました。