※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょぎゃ
産婦人科・小児科

群馬県内(高崎市)で療育を受けている方いますか?診断書を取得したいが予約が難しい状況。他の方法や小児科での可能性はありますか?

群馬県内(高崎市)で療育に通ってらっしゃる方おられますか?

娘について、発達障害の可能性があり療育を検討することになったので、医師の診断書を受けたいのですが難しい状況です💦

初診の受付日時、人数が限られていて電話受付もなかなか繋がらなく、時間が過ぎていき終わります😭
仕事をしているので決まった予約時間にかけられません💦
電話がかけられても繋がらない。発達障害の項目が載ってる病院に電話しても相談は乗るが診断はできない、すでにHP等に2〜3ヶ月待ちと記載してあったり…。

支援事業所さんとは待機で申し込みしてあるので、場所だけは決めましたが、診断書がないと前に進めません🥲

どこか予約が取りやすかった病院や、他の方法はあるんでしょうか?
(こども発達支援センターには通っておりましたが、意見書は出せるが時間がかかる?から病院に行ってくださいと言われました)

普通の小児科でも書いてもらえたりするんでしょうか?

ご存知でしたら教えていただけると助かります!

コメント

すう

こんにちは。同じ高崎市です。
お仕事されていてお忙しい中お疲れ様です。
受給者証のために医師の診断書が必要と言われているのでしょうか?
私ならこども発達支援センターに連絡して状況を説明し、意見書を出してもらいます。
もしくは、療育施設との間に入ってくれている事業所に相談してみるのはいかがですか?

  • ちょぎゃ

    ちょぎゃ

    優しいお言葉ありがとうございます😢

    そうです!受給者証の為に診断書をもらってきてくださいと言われました💦
    こども発達支援センターに意見書貰えないかと聞いた時、嫌そう(私がそう感じただけかもしれませんが💦)で、医師からの診断書の方がいいと思いますと言われました😭
    来週療育施設に相談してみます😢
    アドバイスありがとうございます!

    • 1月28日
  • すう

    すう

    お返事ありがとうございます。
    保護者が各種支援サービスと繋がりやすくするためにこども発達支援センターに通っているはずなので、嫌そうに感じさせてしまう方に問題があると思います。
    ただでさえ子供のことで精神的に疲れがちなのだから、そういうのやめてほしいですよね😞

    通う予定の療育施設に相談するより、相談支援事業所の方がスムーズだと思います。
    受給者証のなんやかんやや、療育の利用計画を立ててくれる所ですが、もう契約は済ませていますか?

    • 1月28日
  • ちょぎゃ

    ちょぎゃ

    すうさんの優しさが身に染みます😢

    おっしゃる通りです💦
    担当の方は悪い人ではないのですが、(私が神経使いすぎて敏感になってるのか)少し違和感がある対応がしばしばあったりします😭
    療育に通う予定なのは下の子なのですが、上の子も心配な事があり余計精神的に余裕なくなってしまいます😮‍💨

    通う予定の療育施設が利用計画を立てる支援事業所も兼ねているみたいです😥
    2月に契約します。

    • 1月28日