3歳過ぎても夜起きる子の親御さん、いますか?息子は夜驚症で夜中に何度も起きる。家事育児と仕事の両立が苦しく、自分を責める日々。息子は優しいが、自分が毒親になるのではと不安。
3歳過ぎても夜起きる子の親御さん、おられますか?
3歳1ヶ月の息子がいます。
新生児から寝るの苦手な子で、赤ちゃん時代はほぼ抱っこで過ごしてました。たまに奇跡的に布団で寝ることがあっても、10分も経たず起きる…みたいな乳児時代。
1歳半でずっと続く夜泣きがあまりにもひどく、精神的にもまいっていて小児科を受診。夜驚症と診断されました。
3歳を過ぎた現在も継続中。日中動き回って昼寝もしない日もあるのに、21時半まで寝てくれない。寝たと思ったら1時間くらいで夜驚が始まり、その対応に追われます。
朝まで寝てくれたことは一度もありません。
本人が興奮していたり、わたしがイライラしてしまったりで、その影響を受けて発作が一晩で何度も起きることもあります。
息子はとても体力があってずっと動き回っているタイプ。
一方ですごくナイーブで、初めての場所や人は怖がってずっと抱っこだったり、大人や友達の言動に敏感な子です。
赤ちゃんのときも本当によく泣く子でした。
旦那も子どもの頃に夢遊病があったそうで、わたしも夜泣きがひどい赤ちゃんだったそうです。息子はサラブレッドだからしょうがない…と思う。小児科の先生も、遺伝的要素は原因の一つにはあるよと言っていました。
でも毎晩こんなに悪夢を見ているように何度も泣き叫ぶのは、わたしがちゃんと向き合ってあげていなくて寂しいからなんだろうなとも思います。
家事育児と仕事の両立が苦手です。今のところなんとかやってますが、基本的に一人で過ごすのが好きだし、正直、子どもとだけ過ごす時間がしんどい…。仕事してる時のほうが楽しいです。こんなに遊んでても、どうせ今夜も寝ないんだろうな。一体いつになったら朝まで寝られるんだろう。今2人目なんてとんでもないな。と思ってしまいます。
旦那は仕事が休みの日は積極的に子どもと関わろうとしてくれるし、ご飯も一食は作ってくれます。
子どもとの関わり方もとても愛情深く、旦那のほうがお母さん向いてるんじゃないかと思います。すごく良い旦那だと思います。実際すごく優しいし。でもそんな旦那にさえ、わたしが出来損ないの母親に思えて嫉妬?してしまいます。
夜驚が起こっているときはイライラしてしまうし、優しくどうしたの?とか聞いてあげることができない。またか、うるさいな、って思ってしまいます。
イヤイヤ期の日中だって、本当はもっと丁寧に聞いてあげないといけないと思うのに、イライラが優ってそれができない。声を荒げて汚い言葉で怒鳴ったり、こんなこと親にされたらぜったい嫌だなって思うのに。
息子は旦那に似てとても優しい子で、こんな母親なのにわたしの事を心配してくれます。それがとても申し訳ない。このままでは自分は毒親になってしまうのではないか、もうすでにそうなんじゃないかと怖いです。
わたしみたいに自分本位なのが親になるべきじゃなかったと、最近はそればっかり思っています。
暗いことばっかり書いてすみません。
吐き出すところがなく、旦那にも申し訳なくて言えなかったので投稿させていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ🍋
程度は違うかもしれませんが、上の子が繊細なタイプで小さい時から寝るのが上手くなくて、苦労していました。
同じように寝付いても絶対途中で泣いて起きてしまい、一晩に何度も繰り返す日もありました。
2歳過ぎたくらいにひどくなり、泣き叫びながら走り出し、数分泣き叫んでから数十分放心して覚醒し、また寝かせる地獄のような日々でした。
ここまで夜驚症自体は2ヶ月くらいで落ち着いたのですが、相変わらず寝付いて1〜2時間で泣いて起きるは続き、5歳くらいでやっと朝まで寝れるようになりました。
お母さんは母親失格なんかじゃないですよ。
夜ちゃんと寝れないなんて本当に苦痛ですよね。
しかもお仕事もされていたらちゃんと夜の間に自分も睡眠を取らないといけないのにかなり大変な事だと思います。
ご存じと思いますが夜驚症は睡眠中枢が未発達なため起こるので成長とともに起こらなくなります。
個人差はありますが必ず息子さんも朝まで寝てくれるようになります。
そうは言っても今辛いのは変わりはないですが、もしかしたら急に明日終わるかもしれません。
まずはお母さんの心身の健康が第一なので、甘えれるところは全部旦那さんにお任せして、なるべく楽をできるようにされて欲しいです。
漆黒
毎日の育児お疲れ様です
まだ2歳で3月で3歳になりますが、夜泣きします
前まではグズってもトントンするとすぐまた寝てくれてたのですが、ここ1、2ヶ月ほど毎日夜泣きするようになりました
足をバタバタさせて夢でうなされているのかなんなのか…
抱っこしてあげようとしてもそれすらも拒否、ただただ泣き喚いてます
こうしてる今も、蓄膿症で薬を飲んでいて鼻水が流れてくるからか、痰絡みの咳をして、熟睡出来ないのもありいつも以上に泣いてます
日中、優しくしようと思ってもイライラしてしまう気持ちわかります。
毎日大きな声で叱ってしまいます
毎日寝顔を見ながら1人反省会をし、明日こそは叱らず過ごそうと思っても毎日同じことの繰り返しです
はじめてのママリさんだけじゃないですよ
大丈夫です。
いつか終わりがくると信じましょう
頑張れって言葉は時に残酷なのでママさんたちにはあまり言いたくないのですが、、わたしも頑張ります、一緒に乗り越えましょう
いつかきっと「あんなことで悩んでたな」って思える時が来るはずです
-
はじめてのママリ🔰
一緒に乗り越えましょうと言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
下のお子さんもいらっしゃるようで、すごいと思います。
イライラしますよね💦
わたしも毎晩、一人反省会です。
新生児のころの悩みが、今はあんなに気を張らなくてもよかったなと思えるように、いつかはそんな日も来ますよね。
ありがとうございます。- 1月21日
はじめてのママリ🔰
病院を受診したことはないのですが、日中動き回っても昼寝もせず夜遅くまで起きられて夜も起きるのが完全に一緒です。
私は専業主婦で一日中べったり一緒に居ますが、そんな感じなのでちゃんと向き合ってあげてなくて寂しいんだなんて自分を責めないでください。
はじめてのママリ🔰さんもお仕事されてるとのことで寝れないのは尚更厳しいですよね。旦那さんが子育てに積極的な方なら、夜交代制にすることは難しいですか?我が家は平日の夜は夫を別室で寝かせていて、土日祝の夜は私が別室で寝てます。また理由はわからないですが夫が隣だと夜起きにくくそれもあってか交代制にしてから段々と平日の夜起きる回数も一日あたり1,2回減ってちょっとだけ楽になりました。眠れない日が続きすぎて別室でも結局うまく眠れない不眠症ですが、対応がないだけまだマシです。
我が家も2人目なんてとてもじゃないけどまだ考えられない、イライラが止まらないし怒鳴ってしまったり共感することばかりでした。お互い朝までゆっくり眠れて日中穏やかに過ごせる日を迎えられますように…!
-
はじめてのママリ🔰
共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます。
不眠症のこともわかります。たまにわりと寝てくれることがあっても、結局自分がうまく眠れなかったりしますよね💦
赤ちゃんのときは交代したり、旦那は平日別室で寝たりといろいろしていたんですが、2歳頃から子どもがパパママ両方揃っていないと寝るのを嫌がります。(旦那の帰りが遅くて、わたしと先に寝にいっても、わざわざ1階に降りてパパを呼びにいくほどです)
そして発作で起きて気づいたとき、わたしがいないと余計に泣き叫んで悪化してしまうので、夜驚の対応を旦那に任せるというのはできない状態です…💦
発作のときはパパイヤが発動するので、普段は仲良しなのに「あっちいって!!」と息子がパパに怒ります。
周りから、2人目まだ?ってよく聞かれるし、早いうちに続けて産んだほうが楽だよとかいらんアドバイスだなって思ってしまいます。
わたしも、お互い穏やかに過ごせる日がはやく来るように祈っております…!- 1月21日
ぱん
ほぼ一緒で自分だけじゃないんだ頑張ろうと思えました…
いつまで続くか分からないし元々私は子供が嫌いよりの苦手ででも旦那さんが子供すごい大好きでこの人との子ならきっと大丈夫と思っていましたがなかなかそうもいかず…
毎日怒鳴ったり泣いたり精神不安定です😅😅
旦那は仕事でほぼ家にいないし近くに頼れる人もいないし産むんじゃなかったとか思ってしまう事も正直あります
本当に最低な母親です。
2人目も本当は欲しかったけど今はほんとに無理また同じような子を産んだらどうしようと恐怖です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
2人目の話、とてもよくわかります。わたしも当初は子どもは2人欲しいと思っていましたが、またこういう赤ちゃんが生まれたらと思うと恐怖です😰
しんどいですよね…💦
周りにはこういう悩みのある人はおられず、自分だけなんでと思っていました。
共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます✨- 1月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね、、中枢神経の話も先生から聞きました。
いつかは寝るようになるっていうのは頭では理解してるんですが、寝不足やイライラが溜まってくると気持ちが爆発してしまい、いつかっていつよ😭と一人泣いている日々です💦
ママリさんは5歳くらいまで頑張られていたとの事で、大変でしたね💦
母親失格じゃないって言っていただけて気持ちが少し楽になりました。誰かにこう言ってほしかったのかもしれません…
ありがとうございます。