
コメント

3kids
ずーっと泣かれるの精神的にきますよね😭
私はそうなったら別室に行ってました。
少し冷静になってから戻ってましたよ!
イヤホンも持って好きな曲一曲きいてから戻ったりしてました。
毎日お疲れ様です😖

はじめてのママリ🔰
そんな日もあります!
家事をやらなくても困らないし
絶対やらなきゃいけないことなんてあまりありません😊
今日は寒いしゆっくり暖かいあまーいココアとチョコ🍫食べて甘やかしましょう♡
今日はそんな日!♡
-
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます。
泣きながら読みました。
チョコにポテチもつけて食べます。
本当にありがとうございました。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そう!ポテチもつけれるなんて上手く息抜きやじぶんを優しくできている♡
もう100点!
大丈夫🙆♀️
そんな日もある!😂また優しくできるときに備えて今日は休憩♡- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
涙が出ます。
本当にすみません、ありがとうございます- 1月19日

ママリ🔰
おつかれさまです。
一対一はほんとにほんとにほんとにしんどいですよね。
わたしが保育士をしていて偉い先生からいただいたアドバイスは、「とにかくぎゅうううううっと抱きしめる」でした。
泣き喚いている子は、身体ががちがちに力が入って強ばっている。それを、まるごと抱きしめてしまう。
バタバタ暴れて、力が入っていて、とても大変だが、それでも抱きしめる。
すると、少しずつ力が抜けていく。落ち着いてくる。そうしたら、落ち着いて話をしたり、話を聞くといいよ、と。
-
はじめてのママリ🔰
是非試したいです。
専門的な知識ありがとうございます。
とても為になりました❗️- 1月19日
はじめてのママリ🔰
余裕があったて凄いです💦
本当に自分にショックで涙が出てしまいます。
余裕があれば試してみます。
ありがとうございました