
タクシー運転手に抱っこされた今日病院に行くのにタクシーを使ったんで…
タクシー運転手に抱っこされた
今日病院に行くのにタクシーを使ったんです。
運転手は感じの良い人だなぁと思いました。
車内でも子どもに話しかけてくれたり。
そのタクシーは降車時に運転手がわざわざ運転席から降りて、ドアを開けてくれる会社なのですが、
降りるときに子どもが自分で降りると言うので、私が先に降りて待って好きにさせていたところ、その人が子どもに抱っこしようか、と言って抱っこしたんです。
(子どもは人懐っこい子です。)
私も突然のことで、しかも感じの良い人だと思ってたので笑って見てたんですが、降りた後に「え?」とモヤモヤしました。
悪意の人じゃなかったかもしれないけど…このご時世子どもに触るのは論外ですよね。
子どもが好きな人なら、ただ話しかけたり笑顔で手振ってくれたりそのくらいで充分過ぎるくらい有難いのに…。
咄嗟に静止出来なかった自分にも自己嫌悪です。
こういう経験みなさんもありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
わかりますわかります
頭撫でるくらいならまだしも抱っこはちょっと怖ってなりますね😇
運転手さん50代以上の年配の方じゃありませんでした?
そのあたりからの年代って情報を進んでとりにいく人じゃない限り、感覚や認識がその世代で止まってます😂
うちの親も70代で頭は新しい方ですが、小さな子を見るとつい昔の認識で可愛くて手を差し出してしまい、ハッとなって自分たちで気をつけてます
親と同じ年代の方はやっぱり平気で赤ちゃん触ってきたりするので、テレビとか見ないのかな〜と思いながらやんわり対応してます
運転手さんに悪意がなさそうなら今回はセーフですよ!!(ってことにしましょ!自己嫌悪めちゃわかりますので😂)
なんか拒絶するわけにも行かないし人に対してのそんな冷たい姿を子供にも見せたくないしでも触られたくないし、、って対応ほんと難しいなあと思いながらそのへん歩いてます🥹
おばあちゃんに触られるくらいならもうよしとして(可愛いねと言ってもらえるのは素直に嬉しい)持ち歩いてる消毒で娘にばれないようにこっそり拭いてました🤣

はじめてのママリ
タクシーはよく利用しますが、息子も人懐っこい子なので降りる時に運転手さんが子供の手を取ってくれたり頭を撫でてくれたりよくあります。タクシー内の関わりで運転手さんの厚意であることはわかるので私は気にならないです☺️道を歩いていて見知らぬ人に突然抱っこされたりしたら怖いし「ちょっと!!」と思いますが、、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですそうなんです、「拒絶するわけにもいかないし人に対してのそんな冷たい姿を子どもにも見せたくないしでも触られたくないし…」て一字一句まるっと同意です!😭
怖い事件もあるじゃないですか…だから尚更防衛反応が出てしまうというか…。
サービス業で手を取る、頭を撫でるくらいならまぁ許容範囲かもしれませんが、抱っこは初めてだったので驚いたのと、サービスの域を超えてる気がして…😥
自身が子持ちだとか孫がいるだとか公言してくれてるならまた違うんですけど、何も言ってなかったし、もしその人が多少なりともそういう特殊な性癖があったら嫌だなぁ…と感じてしまいました。(今回は善人だと信じたいです!)