![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中に退職。引き継ぎ中。会社に行きにくいがお礼を送るべきか。退職のお菓子を送るべきか悩んでいる。どう思われるか。
正社員で、切迫流産からの切迫早産で自宅絶対安静になって、会社に出社出来ないまま退職することになりました。
マニュアルは作ってあって
電話で担当者には、引き継ぎ中です
会社の人は、きちんと引き継ぎできなかった私のことよく思っていなくて、絶対悪く言われています。
凄く行きにくいですが
子供を無事出産したら迷惑もかけましたし、個々に退職の菓子折りと挨拶には、行った方がいいでしょうか?
どの面さげてって感じになるので、郵送などで会社へ個々にお菓子を送ってこのまま退職したいのが本音です。
それは社会人としてダメですよね。
どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
わたし産後一回も行かずに退社しましたよ!これから関わることもないし、コロナ禍だし、良いかなと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫なんていつどうなるか、誰がなるかわからないものですし、悪く言われてようが不可抗力です。
そのまま退職でも全然いいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
郵送で菓子折りなど送った方が、いいでしょうか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
それもなくていいと思いますよ。- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
郵送で、菓子折りなどは、送った方がいいと思いますか?
もん
今後もお付き合いする人がいるならやってもいいかなと思います!
私はあまりいい環境じゃなかったので思い入れもなく、全くしませんでした!