
支援センターで挨拶を忘れてしまい、気になる女性。みんなは挨拶にこだわる?気にしすぎて疲れる心配あり。
先日は支援センターの入り口でお2人が喋っていて、その方々と目が合わず私も息子と喋っていたため挨拶すらせずに帰ってきてしまいました😞
あ、、挨拶せずに通ってしまった!!とモヤモヤ😭
そのお2人は元々友人で仲良いようで、私は入園する幼稚園が一緒になるとのことで支援センターで何度かお話したことがある程度で普段は挨拶する程度です😭
普段は支援センターで基本的に挨拶しますが私の行く支援センターでは帰る時も目が合えば挨拶されますが、わざわざ挨拶する感じがしないのですがみなさんは必ず挨拶しますか?
私は挨拶したい派で、出来ないときがあると今回みたいにやってしまった!と思って感じ悪かったかなとか気にしてしまいます😭ですがみなさんそこまで気にしないものでしょうか?
私気にしいすぎてママ友関係絶対疲れてしまうのが目に見えてます、、😅
- ママリ
コメント

ミク
支援センター通っていた時は自分に余裕があればしてました!
子供が優先なので子供を見てる時はしてないです!

退会ユーザー
わたしなら二人が話していたのであれば
挨拶しないです☺️会釈を軽くしながらその場を去ると思います💦
わたしも挨拶したいんですが、
他のママさんは全員に挨拶するわけでもないので
みなさんそこまで気にしてないと思いますよ〜😊
-
ママリ
たしかに!会釈だけでもしとけばよかったです😅
毎回挨拶されてるわけではないのでみなさんそんなに気にしてないんですね🥺安心しました!ありがとうございます😭- 1月18日
ママリ
なるほど!みなさんそういう感じなんですね!参考になりました!ありがとうございます😊