
コメント

退会ユーザー
少し前にそんな感じの時期ありました🥺
それまではチャイルドシートと抱っこ紐ではほぼ寝てたのに、急に泣くようになり困りました💦
運転中や買い物中は1人だとどうにもできないので心苦しいけど声かけながら放置してたらそのうち寝る時もありましたが、結構ぐずるので大変でした😭
家でも授乳、縦抱き以外結構ぐずってました💦
頑張って寝かせても30分で起きるのでその間に急いで家事してましたー💦
でもいつの間にかおさまって、今は機嫌良く起きてる時間も増えてきましたよ☺️
退会ユーザー
少し前にそんな感じの時期ありました🥺
それまではチャイルドシートと抱っこ紐ではほぼ寝てたのに、急に泣くようになり困りました💦
運転中や買い物中は1人だとどうにもできないので心苦しいけど声かけながら放置してたらそのうち寝る時もありましたが、結構ぐずるので大変でした😭
家でも授乳、縦抱き以外結構ぐずってました💦
頑張って寝かせても30分で起きるのでその間に急いで家事してましたー💦
でもいつの間にかおさまって、今は機嫌良く起きてる時間も増えてきましたよ☺️
「授乳」に関する質問
生後4ヶ月です。 最近授乳しようとすると、飲んでちょっとして こっちを見て微笑んだり、自分から口を離したり 真面目に飲んでくれません。 前の授乳から4時間ほど空いていてもそんな感じです。 そういう時は、出てく…
皆さんやはり1週間検診してから 3時間授乳やめてますか?? 1ヶ月経ちましたが来週検診のため 早く休みたくて😭でも母乳量増やしたいので 4時間以内には授乳にしようとは思ってます! やはりあと1週間頑張ったほう安心…
授乳後、げっぷが上手く出せません。 そして、この時間だと授乳したら寝てくれるのですが背中トントンすると起きてしまいます。。窒息が怖いので絶対げっぷさせたいのですが、、 どのようにしてますか皆様。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なち(25)
本当ですか〜😭
大変でしたね、
いつの間にかおさまったというお話聞けただけでも気持ちが楽になりました!
もう少し頑張ります!
ありがとうございます!
退会ユーザー
基本ワンオペなので抱っこ紐拒否が本当に困りました😅
子供って何かが出来る様になる時にぐする時期が来るそうです😉
うちは最近だと物を掴めるようになったり、支えて座らせた時に自分の足を発見して目をまんまるにしてずっと見つめてたんです😂
そしたらその日か次の日くらいからよく泣くようになって、おさまったと思ったら機嫌良く1人でガラガラやタオルを掴んで遊んだり、バンボに座らせると足を動かして遊ぶようになりました😂💕
覚えたことを脳内で一生懸命処理するときにぐずるそうですよ〜
なので成長の証だと思って頑張りましょう✨✨
なち(25)
うちの子も寝返りが進んできていて
その影響なのかなとおもったり🤔
頑張ります!ありがとうございました😊