
肩こりや手・足の痺れ、力が入りにくい症状に悩んでいます。整形外科で異常なしと言われ、甲状腺の可能性も考えています。子供の世話で手が疲れているかもしれません。経験者のコメントを求めています。
同じ方いませんか?
真剣に悩んでます😭😂
元々肩こりがひどく、、
腕から痺れると言うか、違和感というか。
手を揉んだりすると気持ちいいです。
それが足まできたので、ダル重い感じ。
土曜日に整形外科に行ってレントゲン撮りましたが、骨は異常なし
多分運動不足だと思うよーと😂
手と足は張ってました💦
そして今日も左の手がなんとなく力が入りにくいというか。。
怖すぎて色々調べると、甲状腺の病気?!とか思ってきて💦
でもよく考えると、最近下の子を抱っこしてご飯食べさせたりしてるので、左手で子ども支えるのでかなり手が張ってて影響してるのかなぁと🤔
なんかこのようなことあった方なんでも良いのでコメントしていただけると嬉しいです💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
接骨院に通っています😊

s.
甲状腺の病気なんですか?!私もよくあるので今週末整体予約しました😔
-
ママリ
何か手の力が入りにくいってのが怖くて、色々調べると甲状腺って出てきて💦ネットで調べると悪い事ばかりしか出てこないので何とも言えませんが😂
やっぱり整体ですかね💦- 1月11日
-
s.
手の力が入りにくいのって毎日ですか?😔私もよくあるんですよね😔😔
- 1月11日
-
ママリ
毎日かもです😭何か、親指と人差し指の間をマッサージすると気持ち良いので、やっぱりどこか凝ってて手にきてるのかなぁ?とも思ったり、怖い病気だったらどうしようとか考えたり💦笑
- 1月11日
-
s.
私は腰も若干痛みもあるのでもしかしたら腰から来てるのかな?とかも考えたり、、😔お互いなにもないといいですね😭
- 1月11日

我が子が1番❤️
同じ症状が続き整形外科では役立たず、藁にもすがる思いで整骨院に行ったら、「腰の神経が挟まってるから全身の色んなところに出てるんだよ」って言われて、腰のずれを治してもらったら嘘のように治りました👍🏻😆 ただ、私は2年間痺れを放っておいたのでちょっと長く時間かけて通って戻しました☝🏻
-
ママリ
ほんとですか!😭私も整形外科に先週行って、来週からリハビリしようと言われたんですが…
整骨院の方がいいですかね?😱
手の力が入はないわけではないんですが、入りにくい感じがする、肘から下がダル重い感じなんですが、同じ感じですかね??😭- 1月11日
-
我が子が1番❤️
そんな感じで、毎日どこかが怠くて痺れてて、って感じで過ごしてました😭
- 1月11日

退会ユーザー
前の投稿にコメント失礼します🥲その後どうですか?
わたしも肩こりがひどく、
左側だけ腕から手にかけて違和感?力が入るけど入りにくい感じで怖くて🥲
-
ママリ
力が入りにくい感じ分かります💦
まだたまにあります🥲
私は左で抱っこするので、それで痛いのかなぁと思ってます💦
違和感出る時は、親指と人差し指の間をマッサージするとマシになります!
最近は脇の横?摘めるとこが筋肉痛みたいな傷みがあって心配になってます😂- 5月17日
-
退会ユーザー
症状が全く同じです😳
脇の横のつまめるところ私も痛みや違和感で怖くて病院行きました!でも何もなかったです☺︎!!!- 5月18日
-
ママリ
え、ほんとですか!!🥲🥲
筋肉痛みたいな痛みですか?
もう痛みがあるとすぐ怖い病気じゃないかと心配になるのが嫌です😂- 5月18日
-
退会ユーザー
筋肉痛みたいな感じや違和感です!
乳がんの検査でエコーやりましたが異常ありませんでした!
めちゃわかります😭
私も少しのことで怖くなり、
病院行って安心する感じです。🥲
指や腕も治らなかったら病院行ってみます😭- 5月18日
-
ママリ
私もこの前健康診断受けて、乳がん検診もして今その結果待ちで💦その前から脇の横が痛い時あってずっと不安だったんです🥲早く結果知りたいけど、怖いような😅
指も痛い感じですか?
私も手の甲が痛くて、手の指も痛くなり始めて調べるとリウマチって出てきたので怖くなって血液検査しました😂結果違いました〜!- 5月18日
-
退会ユーザー
私も指も痛くてリウマチ調べました!笑同じすぎてなんか安心します🤣🤎
早く結果知りたいですよね😭
私は、左手に力が入るけど入りにくいような違和感がひどく、不安です😭
また、首から背中にかけて凝ってるのか、何もしなくても違和感やモゾモゾするかんじで😭不安で調べるのもこわくて🥲笑- 5月18日
-
ママリ
調べました?!同じですね🤣💕💕
あれ1週間ぐらい結果かかるじゃないですか?あの1週間の間もどんどん痛くなってる気がして絶対リウマチだって決めつけてました😂
分かります!
力が入るかを、旦那の手握って握力あるか確かめてたりしました😂
難病じゃないか心配ですよね🥲- 5月18日
-
退会ユーザー
調べました!
娘が一歳三ヶ月なんですが、産後半年くらいにリウマチの検査しました!結果来るまで長くて、気にしてるから余計ひどくなってる気がしますよね😅
わまじ何度も握力とかやってます😅
どのくらい続いてから病院行きましたか??- 5月18日
-
ママリ
月齢近いですね🥰
1回リウマチの検査してると安心ですよね(`▽´)
検査代高くてびっくりしましたが🤣
握力やりますよね😂
その力が入りにくいでは病院行ってないですー💦
腕の違和感、痺れる感じ、それに足の違和感が出た時に整形行きました!
結果、まぁ子育て中っていうのと運動不足かなって言われした😂😂
痺れるかな?って時は、肘から下を揉んでマッサージしてます💦かなり張るんで😱- 5月19日
-
退会ユーザー
検査代高いですよね🤣
でももう安心できるなら検査するのが1番ですよね😭
なるほど!そうなんですね!
なんか、肩や首が凝ってる?というかモゾモゾする感じがしてどこが凝ってるか押されてもわからないんですが、そこから手の違和感きてるのかなと😭- 5月19日
-
退会ユーザー
どちらにせよ病院行くまで不安ですよね😭来週行こうと思います🥲
その症状が出てからはどのくらい時間経ちますか?- 5月19日
-
ママリ
多分抱っことかでやられてるんだと思います😢
整形ですか?😊
もう半年以上経つと思います!😂
元々肩こり首こりあって、抱っことかで悪化して腕まできてるのかな?と😢
自律神経とかは大丈夫ですかる- 5月19日
-
ママリ
大丈夫ですか?
です😂😂🙏- 5月19日
-
退会ユーザー
整形に行こうと思ってます!
そんなに続いてるんですね😭
自律神経多分乱れてます。。
産後で、コロナに敏感になり鬱ぽくなったり強迫性障害のようになってしまってます😭
最近少しずつ落ち着いてきましが💦それも関係してるんですかね??- 5月19日
-
ママリ
私も多分乱れまくりで😂😂
色々症状出すぎて疲れます😅
少し痺れたり違和感出ると、必要以上に心配になって、それで更に自律神経乱れてそうで嫌になります😂😂- 5月19日

はじめてのままり
その後どうですか!?💦
ママリ
コメントありがとうございます!
手の違和感というか、そんな感時ですか?😢
それなら良いんですが、手の力が入りにくく怖い病気だったらどうしよう💦って考えてしまって💦
はじめてのママリ🔰
そうですねーピリピリしたり、動きにくいかも?って違和感があったり🤔腱鞘炎でした
接骨院の先生は神経は全部繋がってるからね~指にきたりするよって感じでした