1歳1ヶ月の息子が音に敏感で夜中に起きやすい。生活リズムが整っておらず、母のシフト制の仕事が影響。外出が難しく支援センターにも行けず悩んでいる。生活リズムの整え方を教えてほしい。
※愚痴みたいになってますすみません
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。
事情があり旦那と別居して私の実家に帰っているのですが、私の母の仕事がシフト制の為帰宅時間がバラバラです。
音に敏感な息子で、いくら早く寝かせても帰宅した扉の音ですぐ起きてしまいます。
生活リズムがまだ上手くできていない為、以前よりは早くなりましたがそれでも寝る時間が0時,1時になってしまうこともあります。
たまたまそう言う日に母が先に寝ていて、息子が起きてると朝早く起こせだの昼寝やめさせろだの色々言われます。
保育園幼稚園にも行くようになるだろうし、生活リズム整えなければいけないのは分かっています。
マンションに住んでいて、母私息子の3人が1部屋で寝ている為全ての生活音を息子が拾ってしまいます。
母のイビキで息子が起きることも多々あります。
支援センターなどで身体を動かして夜疲れて寝れるようにしたくても車の免許がなく、センター自体が遠い為ほとんど行けません。
最寄駅も距離があり駅まで歩いて電車に乗ってどこか行くと言うこともほとんどできません。
このご時世ですので、マスクのできない子どもを連れて外にあまり出歩きたくないですし…。
長くなってしまって申し訳ありませんが、
シフト制の父や母、旦那さんと暮らしている方、保育園幼稚園などまだ入れてない方でどのように生活リズムつけたか教えていただけたら嬉しいです。
- 雅(3歳11ヶ月)
ままり
お母様と同じ部屋で寝る以外の選択肢は難しいのでしょうか?
朝はだいたい何時に起きてますか?
コメント