※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
子育て・グッズ

次男が7ヶ月になりました。おかゆの硬さや離乳食のバランスについて教えてください。

次男が7ヶ月になったばかりです!
おかゆの硬さはどれくらいであげていますか?
離乳食は主食、野菜果物、タンパク質はそれぞれどれくらい食べてるかも知りたいです🤗

コメント

mamari

娘が7ヶ月なりたての頃は、7倍粥でした💡
(6ヶ月の頃から、10,9,8…と進めています)
食べる量はお子さんによって違うと思いますが、娘だと
7倍粥50g
野菜果物30g
タンパク質は目安量守って
で、7ヶ月の間にお粥や野菜果物は食べられそうだったら少しずつ量増やしてました😌🍀

タンパク質の目安量は、わこちゃんカフェのサイトを確認しています💡
(画像はわこちゃんカフェの7〜8ヶ月のです)

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    タンパク質だけ目安量守ればいいんでしたっけ?
    長男のが前すぎて忘れてしまって😂

    少しずつお粥進めてるの尊敬です🥺
    次男はもういきなり10倍から7倍にしてしまってました😅

    • 1月8日
  • mamari

    mamari

    市の離乳食教室で、タンパク質摂りすぎると体重増加が大きくなったり内臓に負担がかかったりする(消化機能が未熟なため)と教わったので、タンパク質量は守ってました💡
    多めにあげすぎたら、次の離乳食で控えめに摂る等されても良いかと思います😊

    初めての育児なのもあり、徐々に慣らした方が食べやすいかな?と思ってこんな感じでした🍀
    お子さんが大丈夫なら、いきなりかえてみて食べづらそうなら1つ水分多くしてみるとかで全然大丈夫ですよね😊

    • 1月8日
  • あくるの

    あくるの

    離乳食教室、参加したことないんですよね🤔
    なるほどそういうことも教えてくれるんですね。

    食べられそうなら様子見て〜、にしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日