子供との向き合い方についてアドバイスをお願いします。
思い通りにならないとイライラが抑えられません…。
恥ずかしながら、子供のことではなくて自分のことです。
子供はまだ赤ちゃんだから言っても伝わらないし、大人の都合で動いてくれないことは頭ではわかっているんですけど、それでも思い通りにいかないとイライラして無視したり八つ当たりしたりしてしまいます。
例えば離乳食を食べてくれなかったとか、昼寝して10分で起きちゃったとか、散歩に出かけようとしたらギャン泣きしたとか、本当に些細なことなんです。
産後のホルモンバランスの乱れにしては、長いですよね。もう7ヶ月も経っているので。
これじゃあいわゆる毒親ですよね。
親の顔色を伺うような子になったり、不機嫌さで人を操るような子になったりしたら嫌だなとか思ってしまいます…
何か、子供との向き合い方を楽にできるようなアドバイスをください。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
みき
子どもが小さくても大きくても思い通りにいかなかったらイライラすると思います💦
7ヶ月だろうが2歳でも3歳でも…。楽にできるようなアドバイスはできないですが、ま〜いっか!ってなるべく思うようにしてます😂
離乳食食べなくても『大人でもお腹空いてない時あるし、ま〜いっか』とか。
昼寝してすぐ起きちゃったらその分夜早く寝てくれと願う😂家出る前に💩したりするとイライラしますが『あ〜急いでるわけじゃないし便秘よりマシか』とか。
なるべくポジティブに考えてます💦
ママリ
そういう時ありますよね💦
私は保育士してて、子どもの相手は慣れてると思ってましたが、やはり24時間ずっと一緒にいるとイライラはします(--;)
でもよく考えると、私の場合なら息子はまだ1年しか生きてない、1年でこんなに笑えるし、歩こうとしてるし、ママとパパの区別ができる!
それってすごいことだよね?って思うようにすると、まだ1年なのにこんなに著しい成長が出来てるのって凄いんです✨
大人は1年で著しい成長は難しいですよね。😂
まだ7ヶ月、離乳食をはじめて2ヶ月しか経ってないので食べられなくてもおかしくないです!
そんなふうに考えると楽になりますよ!
できなくて当たり前、できたら凄いって思えるようになります☺️☺️
hotaru
人間て、
こうしよう!と思っていた事を邪魔されるのがすごく苦手でストレスになるそうですよ!!
なので、
こうしよう!と言う目標のような物のハードルを下げると良いそうです。
例えば、
今日は離乳食1口は食べさせよう!とか、
5分寝てくれたら良いなとか、
今日中に1回でも外出れたら良いなとか…
小さな目標でも、
達成出来ると達成感があります。
小さくても達成感が積み重なっていくのは、
なかなか爽快ですよ(^-^)
コメント