※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母がアポなしで訪ねてきて、子供の世話が大変。旦那がいる時に来てほしい。

義母のアポ無し。。

下の子が昨日退院して一緒の生活が始まりました。
早産児ですが、修正では0ヶ月です。
頻回授乳で昨日は一睡もしていません。

さっき子供2人寝かしつけて私も少しお昼寝しよー!ってなった時義母が来ました😭
居留守というより、寝てたってことで出てませんがいいですかね?(笑)
せめて旦那がいる時に来て欲しい。

コメント

うさ

いいです。寝てたってことで。
うちの義母もアポ無しで来ていて…ホント精神的に病みそうだったので旦那からアポ無しはやめてほしいと伝えてもらったら逆ギレされました😅心配して行ってやってるのにって。押し付けです💢

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    退院した昨日も急に来て。びっくりしました。
    まずピンポンせずにドアから開けるんですよね。そこもやばいです(笑)
    逆ギレは最悪ですね!
    義母に心配されたくないです。(笑)

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

アポ無しまじで嫌です😭
ピンポンの音量を最小にしたまま
子供と一緒に寝てたとき、
ふと起きたあと何回もピンポン鳴らされて
ベランダ側の窓からコンコンされたとき
本当に不快だったのでそのまま寝たふりしました😇
部屋が汚いときとか寝癖パジャマのときもあるし
考えてほしいです😩

ママリ✨

昨日の今日で来るとかアポあっても迷惑✋
出なくていいです!!

はじめてのママリ🔰

退院してすぐでアポ無しって配慮無さすぎなので居留守でいいと思います🥵🥵🥵絶対嫌です🥵🥵🥵

ちゃあこ

いいです、いいです‼︎
ゆっくり休んでて大丈夫です✨
うちもそんなんでした😵‍💫
義実家が車で5分くらいなんで、本当にしょっちゅうアポ無しできてました。
家の外で物音がするだけで、ドキドキするようになりました💦
居留守しても、窓を叩き、名前を叫ばれ、出るしかなかったです🥲(居る気配がわかるのか、帰らないんです😱)
フラフラで扉開けたら、私のこと押しのけて○○ちゃ〜んって娘に直行😮‍💨
まともな義両親さまでありますように😣