※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

個人懇談会がありました。一年生の息子がおり、学校で行われるアンケー…

個人懇談会がありました。
一年生の息子がおり、学校で行われるアンケートの中に家庭での困りごとはありますか?という質問にあるとまるをつけていたそうで担任の先生が心配になり、どんなこと?とお話しを聞くと、

お兄ちゃんが、パパが大好きすぎて気持ち悪くて困ってる

と話したそうです😂

今お兄ちゃんは絶賛パパ大好きブームでして、パパにくっついてはあっち行けとじゃれあってます😂

ちょっと笑ったのと、恥ずかしくて先生の貴重な時間を申し訳ないなと思ってしまいました🤣

みなさん懇談会ありましたか?
おもしろエピソード教えてください😂

コメント

初めてのママリ🔰

長男も2年生の時いじめに関するアンケートがあって、
「いじめを受けたり困っていることがありますか」
という質問に「はい」と回答していたらしく、先生が理由を聞いたら、
6歳歳の離れた弟にいじめられると言ったそうです。
あくまでも学校内でのいじめに関するアンケートだったので笑ったのと、いやいや真っ最中の弟に確かにいろいろ言われててかわいそうになるときがあるなぁと思うと同時にもうちょっとたくましくなってくれと思ったのを思い出しました。