
軽度のADHDの息子がピアノを習いたいと言っていますが、自由にやりたがるためピアノ教室が難しいかもしれません。保護者の付き添いが必要な教室はありますか。音が苦手なので、付き添いがある場合は辞めようと思っています。
軽度のADHDの息子がピアノやりたいと言い出して
正直指示は通るけど自由にやりたがる子だからピアノ教室は難しいですよね…
もし可能なピアノ教室あったとして保護者も付き添いするとかあるんですかね?
付き添いあるなら
正直下の子も私もきちんと音になってないピアノの音が苦手なので
あるなら辞めとこうと思ってます💦
- まみー(4歳3ヶ月, 6歳)

スポンジ
ダウン症の子とADHD特性持ちの子に教えてましたが、付き添いは無しでしたよ。
別に親がいるから賢くするとかもないですし😅
でもほかの子達のような上達が見込めなくても文句は言わないでもみたいなことはお伝えしました。(失礼かと思いましたがら一定数先生に習えば上手くなると思い込んでる人もいるので💦)
そもそもの話ですが、きちんと音になってない音が苦手なら家での練習はどうされるつもりなんでしょう...?

はじめてのママリ🔰
田舎ですが、ピアノ教室は発達障害の子向けにやってるとこ割と多いイメージです🤔
コメント