※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
ココロ・悩み

看護助手として働いている女性が、看護師からの言葉で凹んでいる。上司に相談し、慰められたが、体調や精神的に不安定で疲れている。

介護施設で働いていて私は看護助手をしているのですが、
今日看護師の方に、もう1人看護師ほしいな〜って私に言われて少し凹みました😢
看護師じゃない私なんかいらないって言われてるような感じがして、、、😔
そういうつもりで言ったんじゃないのかもしれないですけど私じゃ力不足で何もできずすみませんってなりました⤵︎
ほかの人にも今日は色々言われて傷つきました、、、
そして上司に電話で相談したらめちゃくちゃ優しく慰めてくれて泣きました😭笑
体調もすぐれないし身体的にも精神的も不安定😔
疲れました、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師しかできない業務が立て込んでて、そう言ったのかな?と思います。
なのはなさんがいらないとはならないと思いますが…
看護助手さんがいなくなったらそれはそれで大変なので😭

deleted user

看護師さんと看護助手さんの仕事は違うので上の方もおっしゃっていますが、業務内容的に手がほしいってことだと思いますよ( ¨̮ )

看護助手さんには看護助手さんの推し事がありますし👍

  • deleted user

    退会ユーザー

    お仕事です!

    • 12月28日
ひまたんこ

看護師してます!
全然気にしなくてよいと思います☺️
うちも助手さんに
看護師足らなくて、病棟回らないわーとかグチってました!そんな意味でゆったのではないような気がします!

のんたん

気にしない方が良いですが、気にしちゃいますよね😅わたしも助手ですが、看護師さんから伝わってきます。たまに言葉に出すし、雰囲気で伝わるときもあるし、ため息なんて毎度ながらに聞こえてきます.忙しいときなんてそんなばかりです💦そんなこんなで辞めたいなんて思いながらも、4年勤めてきました。助手は私だけなので、共感できる方もいないので、いろいろ辛かったです笑笑最近は、本気で辞めようかと考えてます。