![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重増加に不安があり、夫の言葉に傷ついています。自分なりに努力しているが、気持ちが落ち込んでいます。
愚痴です。
妊娠前からデブでダイエット中に妊娠発覚し
現在に至ります。
悪阻で体重2キロ減でしたが、16週に入り
少しずつ落ち着いてきて体重が増えつつあり
今日の検診で栄養士さんから1ヶ月に500gの増までは許せるとの話でした。
担当の先生からは体重制限に関しては何も言われてませんが
デブなので妊娠高血圧や妊娠糖尿病発症するのが
不安なので本当に増やしたくないんですよね。
悪阻で2ヶ月半程ご飯を美味しく食べれなかったからか
ここ最近食べれるようになり食欲コントロールがうまくできてませんでした。
そこはすごく反省してます。
毎回夫と一緒に検診に行ってますが
私の体重や筋肉量、体脂肪率を見て
太り過ぎ!痩せないと!体重増やさないようにしないと!
とボロクソ言われてしまいました。
夫も太っており仕事柄なのか上司からは痩せろ!と指示が出てるそうですが太る一方で
そんな夫の発言にイライラしたし、傷つきました。
デブなのは自分が1番わかってるし
野菜スープを作り食事の調整も必死にしてるし
デブによる妊娠中のリスクも知ってるから不安だし
不妊治療してやっと来てくれた子供なので
母子ともに無事に出産までたどり着きたいと
自分なりに一生懸命頑張ってるのに
夫の一言で物凄く気持ちが落ち込みました。。。
男の人には妊娠中の妻の大変さなど
到底理解できないんでしょうね。
私もいちいち落ち込んでないで頑張らないとです!!
- はる(2歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
デブにデブって言われるの1番腹立ちますよね😭😭
でも妊婦は太ってていい事ないので見返す勢いで私なら頑張ります¨̮ ¨̮ ¨̮
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
粗食を心がけたお食事を摂れば、お腹の赤ちゃんに栄養もあげながら無理なく体重管理が出来ると思いますよ◎
また、苦手な物はあえて食べない方がいいです。例えば、無理してサラダ食べたり、無理してオートミールに切り替えたり🥣
ストレスが溜まる上、消化力も落ちてしまいます。
バランスの良い食事を少しずつ摂っていく感じが理想ですね◎
![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.s
腹立ちますね!痩せてるならまだしもデブにデブって言われたくないですね🤷♀️
誰の子供育ててるんだって感じですね😠
どうしても増えちゃうのはしょうがないですよ...
後期に入るとまた増えちゃうしなるべくなら増えないほうがいいけどストレスになるのもよくないし、ある程度なら大丈夫!と気楽に考えて生活してます😂
![あつまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あつまる
不妊治療の薬のせいで太ってることもあると思うので、一緒にやってきた夫にそんなこと言われたら傷つきます!!
わたしは痩せ型で太ったことがないので妊娠して大きくなったお腹、太くなった脚が少しショックで、でも妊娠ストレスで食べ物に走る悪循環..........
健康的な食事を意識されて立派です!!
コメント