※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7.26はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金についての質問です。4月入園後も給付金が出るか、7月まで受け取れるか教えてください。

育児休業給付金についての質問です。


R3.7月産まれの娘がいます。
R4.4月から保育園に入園させるつもりで申請を出しています。
まだ合否は分かりませんが、仮に受かったとしても慣らし保育などを考えて4月からの職場復帰は今のところ考えていません。
復帰した場合は時短勤務予定なので、育児休業給付金の額よりも少ない給与となると思います。
給付金が7月まで出るのであれば復帰をその後にと考えているのですが、それは可能なのでしょうか?、

4月入園が決まった時点で、育児休業給付金は打ち切りになるのでしょうか?

無知でお恥ずかしいですが、詳しい方いらっしゃいましたらコメントお願いします🌈

コメント

ぴのすけ

育児休業給付金は復帰の前々日まででますが、そもそも4月の申請は就労でだしてますよね?自治体でいつまでに復帰しなければいけないと決まってると思いますよ💦
うちの自治体では入園月に11日以上働かないと退園になります。

  • 7.26はじめてのママリ🔰

    7.26はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    給付金の支給は前々日までなのですね。
    なるほど!退園になってしまったら大変ですね😨
    事前に確認してみます。
    教えていただき助かりました!

    • 12月16日
ぐーた

育児休業給付金は復職日の前日までです。

7月はおそらくどこの自治体も難しいのではないかと思います‼️うちも7月生まれですが、うちの市は入園月に1日でも勤務しないと退園になります。市によっては翌月の復帰でも可能なところがあるようです。復職証明書を提出するよう、市から言われます。

  • 7.26はじめてのママリ🔰

    7.26はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🐯◎!早速、自治体のHP見てみましたが翌月の1日までに復帰しないといけないと書いてありました。

    一緒にいたい気持ちと、保育園に受からなかったらどーしようという気持ちとが重なり合ってます💦

    • 12月16日